餅つきを行いました/筑西市「あずみ苑下館」
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月28日に餅つきを行いました。
昔の経験を活かし餅をつくのを立候補していただける方もいらっしゃり、ふっくらしたお餅をつきあげることができました
出来上がったお餅はお供えのお飾り用として飾らせていただきました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月28日に餅つきを行いました。
昔の経験を活かし餅をつくのを立候補していただける方もいらっしゃり、ふっくらしたお餅をつきあげることができました
出来上がったお餅はお供えのお飾り用として飾らせていただきました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、アロマキャンドル作りを行いました。
ロウを湯煎にて溶かしお好きなように色を付け、最後にアロマオイルにて香りづけを加えました
皆様のご自宅でキャンドルに火を灯し、良い香りとともにリラックスしたクリスマスを過ごしていただきたいと思います。
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、蒸しパン作りを行いました。
特に女性のお客様は、手際よく作っていらっしゃいました。
ふっくらもちもちした蒸しパンの完成です
皆様、大満足のご様子で召し上がっていらっしゃいました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様が、新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、身体機能が低下してしまうのを防ぐために「個別機能訓練」に力を入れております。
「近所の友達の家まで遊びに行けるようになりたい」
「洗濯ものを自分で干したりたたんだりしたい」
などご本人様のご希望を取り入れながら、機能訓練計画を立案・実施していただいております。
ご見学も可能ですので、お気軽にご連絡ください。
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、残暑が続くなか、皆様に少しでも涼しさを感じていただこうと、風ぐるま作りを行いました。
透明なプラスチック板をいくつもかさね、悪戦苦闘されながらもとても立派な風ぐるまができ上がりました
「孫のお土産にするんだ!」
「庭に飾るんだよ」
などとお話してくださいました。
くるくる回る、風ぐるまを見ながら、涼し気な気分を味わっていただきました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、個別レクリエーションで、玉ねぎの皮を使った「草木染めハンカチ作り」を行いました
まずは玉ねぎの皮を鍋でぐつぐつ煮込み色素を抽出します。
そこへ真っ白なハンカチを投入
徐々に鮮やかに染め上がっていくハンカチを見て、皆様出来上がりが楽しみなご様子
煮だして洗う工程を2回ほど繰り返し、最後にミョウバン液につけて色を定着させます。
輪ゴムを取って柄の確認
とても個性的な柄と鮮やかな染め上がりのハンカチが完成しました
先日、弊社のオーナー様より、全国に87施設ある「あずみ苑」に立派なスイカをいただきました
お心遣いに大変感謝いたします
いただきましたスイカは、「あずみ苑」をご利用されているお客様とスタッフとで美味しくいただきました
各「あずみ苑」から喜びの声をお届けいたします
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、全てのあずみ苑87施設にスイカをいただけると聞き、スタッフはびっくりしました
そして、実際届いてとても大きなスイカでさらにびっくりしました
スタッフ一同で美味しくいただき、今後の活力となりました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、身体機能が低下してしまうのを防ぐために、「個別機能訓練」に力を入れております
お客様がご自宅で行ってみたいことや、できるようになりたいことなど、ご本人の希望を取り入れながら、機能訓練計画を立案しています。
「今まで外に出れなかったけど、家の庭まで散歩に出られたよ!」
「近所の友達の家まで行けるようになったよ!」
など、お客様から喜びの声も聞かれるようになりました。
個別機能訓練は、身体機能の向上だけでなく維持をしていくためにも良い訓練ですので、これからも積極的に行っていけるよう努めてまいります。
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月6日に4月にお誕生日を迎えられるお客様の「誕生日会」を行いました
誕生日会では、お客様皆様とスタッフがお祝いの歌で祝福をした後、記念の色紙をお渡しいたしました。
お祝いを受けられたお客様からはそれぞれ、
「これからも頑張って長生きします!」
「皆さんありがとうございます。お祝いしてもらって、とっても嬉しいです!」
などととお話をいただきました。
また、昼食には、プレミアムランチ「エビフライランチ」を召し上がっていただきました
「海老が大きくていいね」
「食べ応えがあって、お腹一杯になって美味しかった」
と笑顔で喜ばれておりました
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月13日に春を感じるイベントして、桜餅や桜茶作りを行いました
桜餅は卵や小麦粉を混ぜ合わせ、食紅で色付けをしました。
ホットプレートで薄く伸ばして焼き、餡子を包む生地を作ります。その後、餡子を丸めて、生地と桜の葉で包めば完成です。
お客様同士では、
「餡子を同じ大きさにするのは難しいね」
「作っているそばからおいしそうで…」
などというお話も伺うことができ、楽しく作られていらっしゃいました
白湯に桜の花びらを浮かべた桜茶と一緒に召し上がり、
「美味しくできて良かったね」
「桜の匂いが感じられて、一足早い春が来た気がしていいね」
などと、笑顔で喜ばれておりました。