採用情報

カテゴリ「あずみ苑 岩井」の184件の記事 Feed

2019年4月 9日 (火)

坂東市の「あずみ苑岩井」でお花見ドライブに行ってきました

暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたね。

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは先日、「お花見ドライブ」を行いました。

 

坂東市の歓喜寺境内にある樹齢400年超の江戸彼岸桜が見頃を迎え、あずみ苑岩井ではお花見ドライブを行いました。

 

樹高約18メートルの巨樹で、根元から大きく二つの幹に分かれている老木は枝いっぱいに花をつけ、とても見ごたえがあります。

お客様からも「立派だなー」「キレイだね」と楽しまれておりました。

 

Png

今月もお客様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントをご用意させていただきますので、よろしくお願いいたします。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月29日 (金)

坂東市の「あずみ苑岩井」で桜風味のどら焼きを作りました

茨城県坂東市「あずみ苑(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、この時期にピッタリな桜風味のどら焼き作りを行いました。
 

生地に本物の桜を混ぜ、ほんのり桃色に。

また、桜の葉も使用し緑色に色付けしました!
ふわっと、もちっとした生地に仕上がり、最高の食感にnotes

見た目も桃色と緑色で春らしい仕上がりとなり、一足先に桜を味わうことが出来ました!!

Jpg


中身は少し贅沢に、あんこと生クリームの2種類を挟んで楽しみました。

 「こりゃあ~うんまいな〜」

「お店出せそうだな〜」

とのお声が聞けて、皆様楽しく参加されておりました。スタッフ一同も嬉しく思いました!!

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月25日 (月)

坂東市の「あずみ苑岩井」で小物作りをしました

少しずつ暖かくなり、桜の開花も近づいてきましたね。

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、制作レクで小物付作りをしました。

今回作ったのは、タオル作るかわいい犬ですshine

こちら、1つのタオルでできているんですよ!

 

Png

こちらの作品はお客様が通っている老人会でお作りになられた物で、あまりにもかわいいからと私達にも作り方を教えてくださいましたhappy01

タオルの色や目の位置、リボンなどで、同じ物のない世界にひとつだけのぬいぐるみが完成し、喜ばれておりました。

他にも、お好きな柄のちりめんを使って、鞠作りにも行いました。

 

あずみ苑岩井ではこれからもお客様に喜んで頂いただけるよう、企画をご用意してお待ちしております。

 「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月20日 (水)

坂東市の「あずみ苑岩井」でクッキー作りをしました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月14日のホワイトデーにクッキー作りを行いました。

 

お一人おひとりがお好きな型のクッキーを作り、おやつに召し上がっていただきました。

お客様からは「サクサクしてて美味しい~!」とおっしゃっていましたhappy01

 

016

021



「あずみ苑岩井」では、これからもお客様に喜んでもらえるような様々な企画をご用意してお待ちしております。

ご利用やご見学に関するお問い合わせは、お気軽にどうぞ。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月14日 (木)

坂東市の「あずみ苑岩井」でひなあられつくりをしました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月7日に『ひなまつり』のイベントとしてひなあられ作りをしました。

 

 今回、ひなあられの材料として使用したのは、なんとじゃがいもです!

 

「じゃがいもでひなあられが本当に出来るの〜?」とお客様は不思議そうな顔をされておりました。

 スタッフも「どうやってあのサクっといった食感をだすのだろう?」と少々不安気味happy01

 

皆様でじゃがいもをつぶして小さく丸めました。

また、ほうれん草や人参を細かくすりつぶして、丸めたじゃがいもに振りかけ緑やオレンジに色付けをしました!!

 

  材料は野菜を使っているのでとてもヘルシーに仕上げる事が出来ました。見た目もとても可愛らしくできました!!

  食感は“ サクサク”ではなく“モチモチ ”に仕上がりました!!

 

Jpg

  「これはこれで美味しいや〜」とお客様に喜んでいただき、スタッフ一同も嬉しく感じました!

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年2月18日 (月)

坂東市の「あずみ苑岩井」で豚汁作りをしました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは先日、調理レク豚汁作りを行いました。

お客様には、大根や人参、豚肉を切る作業を行っていただきました。

皆様楽しくお話されながら作ってくださっていました。

 

皆様、「美味しかったよ。汁の味付けが最高!!!」と絶賛happy01

 

044

045

「あずみ苑岩井」では、これからもお客様に喜んでもらえるよう、様々な企画をご用意してお待ちしております。

 「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年2月13日 (水)

坂東市の「あずみ苑岩井」で節分イベントを行いました

「鬼はー 外!福はー 内!」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは節分の日に豆まきを開催いたしました。

 

準備が整い、いよいよ豆まきがスタート!

「鬼は外!福は内!」とお客様の大きな声が響き渡りました。

元気いっぱいに鬼に扮した職員めがけて豆まきを行いました。

Jpg


お客様のおかげで、「あずみ苑岩井」から鬼が逃げ、福が舞い込んできたのではないでしょうか。

 

元気よく豆まきを行った後は甘いスイーツでほっと一息notes

Jpg_2

地元でも評判の和菓子屋で購入した、とても可愛らしい“鬼の練りきり”を皆様で召し上がっていただきました。

 

節分の日といえば、豆まきの他に恵方巻きが有名ですね。今年の方角は「東北東」だったそうです。無言で完食すれば、縁起が良いとの事。皆様は無言で食べきることが出来ましたでしょう?

 

まだ寒い日が続きますので、風邪等に気をつけてお過ごしください。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月25日 (金)

坂東市の「あずみ苑岩井」で小物入れを作りました

新しい年の幕開け!

茨城県坂東市の「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、本年もお客様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントをご用意させていただきますので、よろしくお願いいたします。

さて、あずみ苑岩井では選択レクとして小物入れ作りに挑戦しました。

リボンを交互に編んでいく難しい柄に挑戦する方や、レースやビーズを使い、かわいく仕上げる方など、完成した小物入れはどれも個性があり素敵な仕上がりになっています。

ペン立てやメガネケースに使おう!と皆様で話されておりました。

 

Dscn6674

 

今年も皆様にとって良い一年となりますよう、あずみ苑岩井ではこれからもお客様に喜んでもらえるような様々な企画をご用意してお待ちしております。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月21日 (月)

坂東市の「あずみ苑岩井」でお汁粉作りを行いました

新年あけましておめでとうございます。

 

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、身も心も温まるお汁粉作りを実施しました!

 

前回のお汁粉作りでは、小麦粉と片栗粉を使用しすいとん風に仕上げましたが、今回は白玉粉を用いて調理いたしました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

皆様一生懸命丸めてくださり、「耳たぶくらいの柔らかさかな?」と考えられながら丸めていました。

完成されたお汁粉を召し上がりながら、「あったまるな~」とのお声を聞くことが出来ました。前回とは違った食感のお汁粉を楽しめたかと思います!!

 

まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、皆様お体には充分ご注意ください。

今年もスタッフ一同頑張ります!!よろしくお願いします。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月 4日 (金)

坂東市の「あずみ苑岩井」でクリスマス会を行いました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、クリスマスのイベントとして、ビンゴ大会を開催いたしました!!

 

スタッフもサンタクロースの帽子をかぶり、お客様と一緒に参加させていただきました。

たくさんのプレゼントをご用意させていただき、ビンゴ大会のスタートです!

 

Jpg

皆様前のめりになられながら参加されており、「次の数字は?」「あれ?これ、揃ったんじゃない?」「たくさん景品があって迷っちゃうなぁ」とのお言葉が聞けました。

 

最後まで盛り上がり、お客様の中にはビンゴが終わってからもずっとサンタクロースの帽子をかぶっている姿が見られ、「楽しかったなぁ」と笑顔で話され、大満足していただけました!!!

 

毎日厳しい寒さが続いておられます。皆様、風邪等を引かずにお過ごしください。

これからもお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ一同頑張ります!

 「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ