採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス野木」の135件の記事 Feed

2015年9月24日 (木)

〔野木〕ボランティアさん来苑

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、4月につづき、ボランティア団体「益子の森アンサンブル」の皆さまにご来苑いただきました。

今回も「上を向いて歩こう」「涙そうそう」「青い山脈」「いい湯だな」等などのなじみのある曲目の演奏をいただき、楽しませていただきましたnotes

最後には皆さまからの熱烈なアンコールの嵐にもお答えいただきましたshine

Photo

 

料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

2015年8月25日 (火)

〔野木〕二胡演奏会

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、今月も二胡演奏会を開催いたしました。

懐かしい曲目「琵琶湖周航の歌」「北上夜曲」「海」「見上げてごらん夜の星を」情緒豊かに演奏いただきました。

Photo_3

曲にまつわるエピソードも交えお話いただき、有意義な時間を過ごしていただきました。

 

資料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

〔野木〕食事イベント 

栃木県下都賀郡「あずみ苑ラ・テラス野木」では、8月度もイベント食を実施しました。

 

まずは、「うなぎ御膳」sign01

Photo

皆さま、に元気を提供いたしましょうということで企画いたしました。

「屋台風昼食メニュー」

Photo_2

海鮮焼きそば、たこ焼き、フランクフルト、デザートにはチョコバナナを召上っていただきました。

 

 

資料請求・施設見学・採用応募は下記より気軽にどうぞ!

ブログのご感想もお待ちしております!お問い合わせはこちら

2015年7月 8日 (水)

七夕飾り 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

七夕の日を目前にひかえ、栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、七夕飾りを制作しました。

また、短冊には皆さまの思いおもいの願いをこめてお願い事を書いていただきましたshine

Photo

1_1

1_2

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年7月 2日 (木)

カレーフェア 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、カレーフェアを実施しました。

メニューの内容は、夏野菜カレー、バターチキンカレー、キーマカレー、ハヤシライスの4種類happy01

飲み物はマンゴーラッシーをご用意。

さっぱりとしたのど越しをお楽しみいただきましたshine

また、趣向を凝らしたメニューを考え、お楽しみいただきたいと思います。

Photo_10

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年6月 2日 (火)

消防訓練をしました 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、平成27年度第1回目の消防訓練を実施致しました。

総合訓練ということで、通報、非難、消火訓練を実施。

消防隊の方には、迅速に避難誘導が出来ていると、お褒めの言葉をいただきました。

消火訓練の際には、スタッフとご入居者様で、消火器の使い方について教えていただきました。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月22日 (金)

迷子のニワトリ 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」に、ニワトリが迷い込んできましたsweat01

Photo_3

Photo_4

ご入居者の方々の間でも、ニワトリとはとても珍しいと話題になっていますnote

ブログをご覧になった近隣の方で、こちらのニワトリにお心当たりの方は

「あずみ苑ラ・テラス野木」TEL:0280-54-4165までご連絡くださいませ。

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

二胡演奏観賞 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、今月も二胡演奏のボランティアの方が来演されました。

5月、新緑の季節にちなんだ曲目shine曲が出来たいきさつも教えていただきました。

「せいくらべ」「みかんの花咲く丘」「茶つみ」等々notes

Photo

Photo_2

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年4月10日 (金)

フォークソング演奏 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、ギターの演奏にあわせフォークソングを聞かせていただくボランティアの方々にお越しいただきました。

曲目は「白いブランコ」「この広い野原いっぱい」「あのすばらしい愛をもう一度」「なごり雪」等などの名曲を美しいギターの演奏にあわせ、すばらしい歌声を聞かせていただき、皆様うっとりと聞き入る方や口ずさむ方など様々でした。

Photo_17

Photo_18

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

益子の森アンサンブル様ご来苑 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡ア野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、バンド演奏をされている、ボランティア団体「益子の森アンサンブル」の皆さまにご来苑いただきました。

迫力あるバンド演奏にて「早春賦」や「春の小川」などの童謡から「津軽海峡冬景色」「星影のワルツ」「恋のバカンス」など皆様になじみのある曲目を演奏いただき、中には涙ぐむ方もshine

Photo_15

Photo_16

「益子の森アンサンブル」の皆さま、ありがとうございましたsign03

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ