採用情報

カテゴリ「あずみ苑 岐阜」の172件の記事 Feed

2017年9月14日 (木)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」にかぐや合唱団の皆様が来られました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、9月9日にかぐや合唱団の皆様が来られ、歌を聞かせてくださいました。

下は幼稚園児から上は小学6年生の子供ども達、総勢20名が来られると、お客様は自然に笑顔でいっぱいになり、「ほんとにかわいいね!」といつもうつむきがちだったお客様も顔をぐんとあげ、一生懸命じゃんけん遊びに参加されました。

189

195

197



ケアマネジャー様に写真をみていただくと「こんな素敵な笑顔初めてみたわ」と驚いていらっしゃいましたhappy01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年6月27日 (火)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でブルーベリーの摘み取り食べ放題に行ってきました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、6月20日に岐阜県海津市にあるブルーベリーガーデン岐阜に摘み取り食べ放題に行ってきましたsign01

ブルーベリーは100種類ありいちごよりも甘い品種もあるようです。

暑さが厳しい時期ですのでお客様の体調の心配もありましたが当日は曇り模様。

風もあり程よい気候の中参加することができました。

002

011

018

皆さん、「○○狩り!」に参加したことがなかったためとても喜んでいただきました。

「ブルーベリーってこんな木からなってるんやね?。」

「摘むのがたのしいわ!」

と約1時間おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしました。

まだ、6月10日からオープンしたばかりでしたので他のお客様はほとんどみえず、貸切状態で満喫されました。

 「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2017年6月 9日 (金)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で褥瘡・皮膚トラブルに関する研修を行ないました

岐阜件岐阜市の「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では松波総合病院の褥瘡認定看護師による褥瘡・皮膚トラブル対応の研修を行いました。

ケアマネジャー、市民病院看護師、訪問看護師、介護スタッフ、福祉用具専門員・あずみ苑スタッフ総勢35名参加されました。

介護現場で多い表皮剥離の対応の仕方や現在の褥瘡の基本的手技を学びました。

質疑応答の時間では訪問看護師・ケアマネジャーからの質問もあり日頃職場では聞けない悩みを相談し解決され喜んでみえました。

Photo_5

Photo_6

研修終了後には試食会もありみなさんいろどりの美しさに感激され他の事業所の方たちと交流を深められました。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月29日 (月)

各務原市の「あずみ苑各務原」でバラのブローチを作りました

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」で、作バラのブローチ作りを開催致しました。

指先を使うのが得意なお客様たちにも手伝っていただき、あっとゆう間に綺麗なバラが完成note

001_3

002_2

カバンに付けて来苑してくださるお客様もいて、見るたびに、この日を思い出すとてもいいレクリエーションになりました。

次は、お客様と一緒に、何を作ろうか考えるのも楽しくなりますhappy01

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月26日 (金)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で藤の花を見に行ってきました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では5月8日に藤で有名な竹鼻別院に見学にいきました。

竹鼻別院の藤は樹齢300年以上の古木であり市内では唯一の県指定天然記念物です。

「あざやかやね~。」「ほんとやね~。」

1本の幹から広がった藤の花はお客様もスタッフも笑顔にしてくれましたhappy01

690

691

「また、来年も一緒に見に行きましょうね。」と笑顔で約束をしました。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でパチンコレクを行ないました

岐阜県岐阜市の「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)では、初めてのパチンコレクリエーションをおこないました。

昔なじみであったお客様も初めてパチンコをされるお客様もドキドキ笑顔いっぱいでしたnotes

111

113

084

皆様景品もご自分で選び楽しい時間を過ごされました。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年4月12日 (水)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でセミナーを開催しました

岐阜県岐阜市の「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、外部講師をお招きし、正しいポジショニングを習得することにより、お客様の安楽姿勢維持・拘縮予防に繋げるようにする「ポジショニングセミナー」を開催しました。

当施設スタッフ・お世話になっているケアマネージャー、近隣の介護スタッフ、外部スタッフ、ご家族様等、総勢30名ほどセミナーにご参加いただきました。

業務終了からのセミナーでしたが「勉強になりました!」と参加者全員真剣に最後まで質問等され、皆で有意義な時間を過ごすことができましたconfident

062

063

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月27日 (月)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でいちご狩りにいきました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、3月22日(水)に、本巣市にあるつみつみいちごファームへいちご狩りに出かけました。

 前日は雨でしたがお客様の願いも通じたのか、当日は天気にも恵まれ、絶好のいちご狩り日和となりましたsun

 施設出発前より、「楽しみだね」、「どれだけ食べようかなぁ」とワクワクした様子で、出発が待ちきれないご様子でした。

 現地へ到着し、真っ赤に実ったいちごを目の前に、お客様からは「わぁ~美味しそう」と声が上がっていました。

45

 30分間の食べ放題がスタートすると、無言で夢中で食べておられました。お客様からは、「甘くて美味しいね。」「おなかいっぱいだけど、ついつい食べてしまうね」と言われ、大変喜ばれていました。

12

15

18

54

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年1月16日 (月)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で雪だるまをつくりました

「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」がある岐阜県岐阜市で今冬、初雪が降りました。

スタッフが雪だるまを作りましたhappy01

055

054

お客様に、雪だるまをお客様に見ていただくと

「すごく冷たいね」

「かわいい」

「懐かしいわ、昔よく作ったわ♪」と喜びの声をいただけました。

皆さん、まだまだ寒い日が続くので体調崩されないよう十分気をつけてください。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ