採用情報

カテゴリ「 静岡県のあずみ苑」の571件の記事 Feed

2024年8月 7日 (水)

あずみ苑富士/サイダーかんで七夕ゼリー作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月25日に調理レクリエーションで「七夕ゼリー作り」を行いましたnote

「美味しく作るよ~、楽しみ~heart04

とサイダーかんを盛り付けていきますdash

1

「サイダーかんは、富士市の給食でしか出ないんですよ~heart04

と地域限定情報を教えてくださいましたflair

2

「僕は甘い物が大好きなんですdelicious

とサイダーかんを大盛りに盛り付け中ですscissors

3

サイダーかんに、フルーツやトッピングをすれば、涼やかで綺麗な七夕ゼリーの完成ですshine

20240725_144255

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月 2日 (金)

あずみ苑静岡/夏祭りを開催しました!

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、7月23日にデイサービスとショートステイ合同にて「夏祭り」を開催しましたhappy01

sagittariusゲームコーナー

・輪投げ
・くじ引き
・ヨーヨーつり

皆さま、

「懐かしいね~up

「昔、お祭りでよくやったねwink

と懐かしそうなご様子で、一緒にハッピを着て楽しんでいただけたようですnote

Kimg2404

Kimg2403

Kimg2402


bananaおやつコーナー

・鈴カステラ
・チョコバナナ
・綿あめ
・ところてん

愛嬌たっぷりのチョコバナナに、

「かわいいのが乗っかってるよっhappy02

とのお声がheart04

Kimg2419

Kimg2423

鈴カステラも厨房の協力のもと、ふっくらと食べやすい大きさに仕上がりましたdelicious

Kimg2424_1

ところてんはお客様ご自身でつく事ができ、

「やりた~いpaper

と皆さま積極的にところてんつきに挑戦していらっしゃいましたdash

ゲームにおやつに、盛りだくさんの楽しい一日になりましたhappy02

また、来年も合同で行いたいと思います。


「あずみ苑静岡」では見学も随時受け付けております。

お時間がありましたら、ぜひお気軽にお越しくださいhappy02

楽しいレク盛りだくさんの8月のデイサービス予定表もご覧くださいnote

「あずみ苑静岡」2024年8月予定表PDFをダウンロード

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月18日 (木)

あずみ苑静岡/消防訓練を行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、地元の消防の方々の立ち合いの元、避難訓練を行いました。

Kimg2322

今回は、訓練開始から、避難が完了するまで10分弱かかりましたsweat01

Kimg2325

避難訓練の後は、水消火器を使ってスタッフ全員で消化訓練を行いました。

ご好意により、消防車の運転席に座る体験もさせていただくことができましたhappy01

消防の皆さま、ありがとうございましたsign03

Kimg2326

Kimg2328

Photo_8

さまざまなシーンを想定しながら、訓練を行うことの重要性を感じた一日となりましたshine

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月16日 (火)

あずみ苑磐田/スイカ割りを行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、スイカ割りを行いましたsign01

今年も大きなスイカをいただいたので、皆さまでスイカ割りをしましたnote

1

2

お客様のお顔よりも、大きなスイカですup

大きいだけに、なかなか割れず・・・wobbly

スタッフも協力してスイカ割りをしましたが、結局割れなかったので包丁できれいに割っておやつでいただきましたlovely

3

「こんなに大きくても、甘くておいしいやぁ~delicious

5

7

とっても甘いスイカに、皆さまとっても素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月12日 (金)

あずみ苑富士/チョコバナナを作りました!

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月12日にチョコバナナを作りましたbanana

お客様にチョコバナナのイメージをお伺いしてみると、

「よく分からないよ~eye

とのお声がちらほらear

チョコバナナといえば夏祭りの定番!ということで、お祭りの露店という設定で早速作ってみましたsign01

皆さま、興味津々ですwink

Photo_3

試作に試作を重ねて、下準備はバッチリscissors

発泡スチロールの台で夏祭りの露店っぽさを演出しますnote

まずは、溶かしたチョコレートの海⁉に割り箸を刺したバナナを沈めます。

たっぷりのチョコをからめたバナナを発泡スチロールに指して、少し寝かせますsleepy

いろいろなトッピング材料もご用意しましたdelicious

Photo_5

Photo_4

愛嬌たっぷりのチョコバナナが完成しましたnote

スタッフの力作ですrock

Photo_6

つぶらなひとみのチョコバナナに見つめられて・・・食べるのがもったいないぐらいですbleah

Photo_7

「わたしたち、チョコバナナ屋さんでーすhappy02

Photo_8

お客様からは、

「おいしいねぇ、いつものバナナがこんなにおいしくなるのねぇheart02

と感想を聞かせてくださいましたheart04

20240612_145519

他のお客様からもご好評をいただき、チョコバナナ屋さんを喜んでいただけたご様子でしたnote

さて来月は何を作るのでしょうか。お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月11日 (木)

本部からのお知らせ/オーナー様よりたくさんのスイカをいただきました!

当社アパートのオーナー様より、大きなスイカをたくさんいただきましたsign01

まずはその大きさにびっくりhappy02

皆さまで記念撮影する施設もwink

Img_0619

Photo

Kimg3132

そして大きさもさることながら、とっても瑞々しくて甘いスイカをお客様にお楽しみいただきましたhappy02

お客様もスタッフも、素敵な笑顔がもりだくさんsign03

ぜひその様子をご覧くださいshine

Kimg1456

中身もぎっしり詰まってますdelicious

Kimg0786

食べやすい形にカットしたり、アレンジしてみたり・・・heart02

Photo_2

Kimg0792

Image_3

ひと口召し上がればこの笑顔sign03

Thumbnail_kimg0542

Shared_image_1

Ss_kimg8331

Saved_file_1720397110101

Kimg2051

Kimg0132_2

Kimg0450

Photo_3

「うまい!おかわりscissors

Kimg0987_1

2___8

Thumbnail_d0cad234778e42cc9ddf46335

Kimg0972

Kimg0445

たくさんの笑顔あふれるひと時となりましたheart04

オーナー様、ありがとうございましたshine

ブログに掲載しきれない素敵な表情満載の写真をまとめましたので、ぜひご覧くださいsign01

写真はコチラ!(PDF形式)

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

2024年7月 4日 (木)

あずみ苑焼津/紫陽花練り切り作りと静岡県巡りイベント

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」では、6月に紫陽花の練り切り作りと静岡県巡りイベント「島田市」を行いましたhappy01

6月といえば、紫陽花が見頃の時期ですcute

今年はそんな紫陽花を見るだけではなく、おいしく食べてしまおう!ということで・・・

紫陽花の練り切り作りを行いましたdelicious

紫陽花の花びらを表現するために、2色の白あんをくっつけて、広げて・・・作業を進める皆さまの表情は真剣そのものですsign01

Photo_4

完成した紫陽花の練り切りは、個性豊かで可愛らしく仕上がりましたshine

Photo_5

Photo_5

お抹茶を添えてお召し上がりいただきましたheart04

Photo_6


6月の静岡県巡りイベントは「島田市」。

島田市で有名なお祭りに「帯まつり」があります。

“帯”ということで、皆さまには悪代官?!になっていただき、帯回しに挑戦していただきましたdash

Photo_7

勢いよく回しすぎると倒れてしまうので、慎重に、かつ大胆に、ぐるぐると回していただきましたsign05

Photo_8

Photo_9

皆さま渾身のぐるぐる回しsign01

どこからか、

「あ~れ~coldsweats02

という声が聞こえてきそうな躍動感でしたhappy02

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/オリジナルパフェ作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月4日に調理レクリエーションで「オリジナルパフェ作り」を行いましたcherry

「美味しいの作るわよ~rock

と気合十分で取り組んでくださいますsign01

1

「私だってかわいいの作るよ~wink

とお客様同士でおしゃべりをしながら、お好きなフルーツを入れていきますnote

Photo

「僕はね、生クリームが大好きでね~lovely

とたっぷり入れていらっしゃいましたsign01

Photo_2

皆さまが楽しくトッピングされたオリジナルパフェの完成ですshine

とっても美味しそうなパフェが出来上がりましたscissors

5

「や~、自分で作ったのが一番おいしいね~delicious

「来月もこれやろうよnote

と大好評となりましたheart02

Photo_3

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月 2日 (火)

あずみ苑磐田/ところてん作りを行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、食レクでところてん作りを行いましたhappy01

1

今回も栄養士が準備を行いましたdash

ところてん作りと言えば、“ところてん突き”が一番のだいご味ですsign03

皆さまにところてん突きで押し出していただきましたgood

8

「うわぁ~凄い、にゅるにゅる出てきて面白いねぇ~heart02

「気持ちいいねsmile

「もっとやりたいlovely

とのお声が聞こえてきましたhappy01

ところてん突きで押し出す作業は、ついついはまってしまうようですhappy02

4

「私の上手に出来たでしょうwink

いい笑顔を見せてくださいましたnotes

ところてん突きを初めて利用される方が多かったですが、皆さま上手に出来ていらっしゃいましたsign01

ところてんの味は、黒蜜&きな粉か三杯酢をお選びいただいたところ、三杯酢の方が少し人気がありましたshine

皆さまご一緒に、

「いただきま~すsign01

6

「いやぁ~、すごくおいしいhappy01

「もう少しないのぉ~eye

とおっしゃるお客様も・・・smile

9_2

皆さまに満足していただけたようで良かったですwink

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

 「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/お花ビンゴ大会を開催しました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お花を景品にして「お花ビンゴ大会」を開催しましたdiamond

Kimg2317

お花の種類は、ハイビスカス・ケイトウ・千日紅・ガザニア・アンスリウム・スパティフィラム等、珍しいお花から身近なお花までさまざまにご用意いたしましたsign01

20240622_154035

ビンゴを楽しまれながら、

「これは何の花sign02

「奥さんにお土産だscissors

と会話にも花が咲き、皆さまお花を無事ゲットされましたsign01

20240622_154728

20240622_155737

7月は「夏祭り」を盛大に行いますsign01

ご見学のご希望がありましたら、お気軽にお問合せくださいconfident

7月の予定表もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑静岡」2024年7月予定表PDFをダウンロード

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ