採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2776件の記事 Feed

2025年7月28日 (月)

あずみ苑並木町/パンの日を開催しました

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、「パンの日」というイベントを2か月に1回ほどのペースで開催していますbread

「NPO法人成田・地域でともに歩む会かたつむり」様が運営される、「ベーカリーぱれっと」という地元に根付き愛されているパン屋さんがご近所にあり、毎回こちらからパンを購入して、おやつに皆さまに召し上がっていただいていますheart01

7月22日にパンの日を開催し、あんパンを調達しておやつの時間に召し上がっていただきましたcatface

Kimg4291

Kimg4294

Kimg4363

皆さまで談笑しながら、美味しく楽しいひと時をお過ごしいただきましたheart04

ちなみにスタッフもお家へのお土産にパンをこっそり購入・・・catface

Kimg1542

次回はどんなパンを皆さまにご提供しましょうnote

お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月25日 (金)

本部からのお知らせ/オーナー様より大きなスイカをいただきました!

今年も、当社アパートのオーナー様より大きなスイカをたくさんいただきましたので、
あずみ苑各施設からお客様やスタッフの笑顔をお届けしたいと思いますsign01

毎年のことですが、この大きさにお客様もびっくりhappy02

Dscn3911

Photo_3

早速切り分けますnote

切り分け方も施設それぞれhappy01

スタッフが切るところをお客様がお手伝いくださったり・・・heart04

Photo_4

お客様が見事にカットしてくださったりshine

2

「えいやぁっsign01

と力技もhappy02

__6

そして食べ方のアレンジも、施設によりさまざまですnote

Thumbnail_kimg1335

Kimg00531

Kimg4692

カットしてもこの大きさsign01

Dscn5266
それでは皆さま、

「いただきまーすheart04

Thumbnail_kimg1347

Kimg1578

Kimg0460

Photo_5

Photo

お客様もスタッフも、美味しくいただきましたsign03

「ごちそうさまでしたhappy02

Photo_2

早くも厳しい暑さが続くなか、甘くて瑞々しいスイカにたくさんの元気をいただき、笑顔の輪が広がりましたup

オーナー様、今年も美味しいスイカをありがとうございましたheart02

ブログでご紹介しきれない素敵な笑顔の写真をPDFにまとめましたので、こちらもぜひご覧くださいsign01

写真はコチラ!(PDF形式)

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

2025年7月24日 (木)

あずみ苑駒木台/おやつレクを行いました

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、栄養士主催によるおやつレクを行いましたhappy01

お客様には、スポンジの上にクリームやフルーツなどをトッピングしていただきますnote

Kimg0361

皆さま、真剣なご様子でデコレーションしてくださいますnote

「・・・・・・・・・・・・。」

いつもは会話がお好きな方も、黙々と作業されていらっしゃいましたwink

Kimg0371

完成ですcake

とても美味しそうなケーキが出来ましたshine

ご自身で作る事で、いつもより楽しく美味しい体験をしていただくことが出来ましたheart04

今回参加できなかったお客様も、次回はぜひご参加くださいhappy01


「あずみ苑駒木台」では、お客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベント・レクリエーションを毎月企画しております。

見学も随時受け付けしておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいnote

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑勝田台/ずんだクレープを作りました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月2日におやつレクを実施しましたnote

今回のおやつレクでは、ずんだクレープ作りに挑戦しましたsign01

「ずんだ」といえば東北の郷土食として有名な、枝豆をすりつぶして甘く味付けしたもの。

今回は、そのずんだ餡をたっぷり包んだクレープを皆さまと一緒に作ってみましたdelicious

まずはクレープ生地の材料を混ぜてホットプレートで焼くところをお客様に作業していただきました。ふわっと香ばしい香りが漂うとお客様から、

「おいしそうなにおいがするね~lovely

とお声が上がりましたhappy01

お次は主役のずんだ餡!茹でた枝豆の皮をむいて、すりつぶし、少しの砂糖と塩で味を調えます。

Photo_18

「きれいな色だねshine

「枝豆っておやつになるんだねflair

と、皆さま興味津々のご様子。

Photo_15

「枝豆すりつぶすの大変だね、力がいるねsweat01

「だんだんずんだになってきているねhappy01

とお話しされながら、皆さま手際よく餡を仕上げてくださいましたhappy02

最後は、生地にずんだ餡をのせて、くるっと包んで完成scissors

Photo_17

バニラアイスを添えて、お召し上がりいただきましたheart02

Photo_20

召し上がった感想は・・・

「おっ、けっこう枝豆の味がするgood

「手作りっていいね、より美味しく感じるねnote

と大好評shine

ずんだの風味と優しい甘さが口の中に広がり、皆さまとても喜んでいただけたご様子でした。

「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう、毎月イベントやレクリエーションを開催しております。

次回も皆さまの笑顔が見られるような企画を準備してまいりますhappy01

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月23日 (水)

あずみ苑我孫子/毎年恒例!流しそうめん

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年恒例の流しそうめんを行いましたup

スタッフや近隣の方にもご協力いただき、毎年素敵な竹をいただいて流しそうめんのセットを作っていますsign01

誠にありがとうございますhappy01

Kimg1118

最初はなかなかそうめんをつかむことができなかったお客様も次第につかめるようになり、なかには2束も召し上がる方もいらっしゃいましたsign03

Photo_10

Photo_11

Photo_12

初めて流しそうめんをされるお客様や、懐かしそうに流しそうめんを楽しんでいらっしゃるお客様のご様子に、本当に頑張ってよかった!とスタッフ一同心から思いましたshine

「あずみ苑我孫子」では、今後も毎月イベント・レクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/誕生日会&カレンダー作り

皆さま、こんにちはsign01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月第2金曜日にお誕生日会を実施していますbirthday

今月も「プルメリア」さんがお越しくださって、7月お誕生日のお客様にバースデイソングを歌ってくださいましたkaraoke

Kimg3000_2

Kimg3004_2_2

Kimg3005

この他にもお誕生会の日は特別メニューやデザートをご用意してお祝いさせていただきますheart04

皆さまのご参加をお待ちしておりますshine


次はカレンダー作りの様子です。

毎月創作の日にカレンダー作りを行っておりますhairsalon

毎月季節に合わせた飾りを準備して、皆さまのお好きな飾りを自由に使ってカレンダー作りを楽しんでいただいておりますnote

Kimg2232

Kimg2237_2

Kimg2233_2

皆さま、作られたカレンダーをご自宅で使ってくださっているそうですheart02


「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っておりますhappy01

Kimg20250716_161109846_2

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますshine

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/ロールキャベツを作りました

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月19日に皆さまでロールキャベツを作りましたhappy01

ひき肉を捏ねるところから、作業していただきますsign01

Photo_3

Photo_4

捏ねたタネを茹でたキャベツの葉で巻いていきますsign05

Photo_12

今回のロールキャベツのソースは、トマトソースとホワイトソースの2種類からお選びいただきました。

Photo_10

Photo_5

Photo_13

どちらのお味も大好評でしたsign03

Photo_8

「美味しいわよ~~wink

と、皆さまに喜んでいただけたようですshine

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月22日 (火)

あずみ苑清水公園/デイサービス6月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、6月の活動をご報告いたしますhappy01

6月12~15日にかけて、レクリエーションでペットボトルフラワーを作りましたscissors

お客様とスタッフでご一緒に制作を行い、かわいらしい作品が出来上がりましたheart04

Petbottle1

ペットボトルに入れるお花とご一緒にパチリcamera

お客様の笑顔も素敵ですheart

Petbottle2

6月15日には、父の日に合わせて男性のお客様に手作りカードをお渡ししましたup

こちらも素敵な笑顔をいただきましたheart04

Fathersday1

ポップアップカードになっていて、開いていただくと、

「おー、いいな!ありがとうscissors

という、うれしいお声をいただきましたsign03

Fathersday2_2


6月21日には、レクで「おやつでお茶会」を開催しましたcake

お茶菓子をつまみながら、皆さまでゆっくりとお話することができましたgawk

Ochakai1

いつもは聞けない?!お話を聞かせてくださいましたnote

Ochakai2_2

「あずみ苑清水公園」のデイサービスでは、7月も夏らしいイベント盛りだくさんですsign03

お客様のご来苑を心よりお待ちしておりますup

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス葛城/巻き寿司作りを行いました!

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、6月20日に巻き寿司作りを行い、昼食で提供させていただきましたshine

まずは、巻き簾に薄焼き卵を敷いて具材を乗せていきますdash

Kimg1006

紅ショウガや桜でんぶを乗せて、バラの花びらを作りましたconfident

皆さまとても手際よく、作ってくださいますsign01

2本目の巻き寿司は、細く切った海苔を敷いてピンク色に染めたお米を巻きます。

「これ何になるの~sign02

と楽しみにしていただきながら、たくさん巻いてくださいましたnote

Kimg1018

Kimg1019

最後に細く巻いたものを合わせて乗せていき、バランス良くクルクルと巻くと・・・

Kimg1011

Kimg1029

綺麗な巻き寿司が完成しましたhappy01

Kimg1036

Kimg1032

「美味しいわよ~heart04

「きれいに出来たわねlovely

と、大変喜んでいただくことができましたgood

今後も皆さまと一緒に美味しいものを作ったり、食べたり、楽しいイベントをご用意させていただきたいと思いますsign01

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/道の駅多古あじさい館へドライブに行ってきました!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月6日に「道の駅 多古 あじさい館」へドライブに行ってきましたshine

片道1時間ほどのドライブですdash

まずは、あじさい館近くにある「釜屋食堂」さんで昼食をいただきましたdelicious

Kimg5259

Kimg5250_1

お食事をお楽しみいただいたら、道の駅でお買い物ですheart04

Kimg5274_1_2

皆さまそれぞれにお買物を楽しまれていらっしゃるご様子でしたshine

Photo

Photo_2

お買い物を済まされて、川沿いのベンチで休憩中wink

Photo_14


Kimg5282_1

アジサイの時期とは少しずれていて残念だったのですが、美味しいお食事とお買い物、多古町特産品の多古米を育むきれいな栗山川のある景色に、皆さま満足いただけたご様子でしたconfident

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ