採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2769件の記事 Feed

2023年3月 2日 (木)

バレンタインレクのご紹介/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」で行われたバレンタインレクリエーションをご紹介いたしますheart

今年のバレンタインは、栄養士さんの手作りお菓子とフルーツがたくさん飾られたオールドファッションカップケーキを皆様で召し上がっていただきましたcake

Kimg0271

栄養士さんが中心となった手作りお菓子は、毎回とても好評でお客様からは、

「次は何を作ってくれるのかなsmile

と楽しみにされているお客様も大変多くいらっしゃいますheart02

中々外出する機会もないため少しでも楽しい一時を過ごしていただこうとスタッフ一同相談を重ねながら企画を考えておりますsign01

これからも皆様の笑顔がたくさん見られますようにshine

Photo

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月22日 (水)

レクリエーションのご紹介/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のレクリエーションのご様子をご紹介いたしますnotes

「あずみ苑我孫子」は寒さにも負けず、日々楽しい時間をお客様と過ごしております。

こちらは、イベント食ですdelicious

新年にあう食材や節分にちなんだ料理などをご提供させていただきましたnotes

お客様もとても喜んでいただき、

「こんなに食べれるかしらぁ~happy02

「巻物なんて久しく食べていなかったわnotes

とあっという間に皆様間食されていらっしゃいました。

Photo

2

 

お食事以外でも、正月にちなんだダルマの貼り絵製作を行いましたup

皆様お一人おひとり個性ある顔立ちで苑に飾ったり自宅に飾ったりとそれぞれ楽しまれていましたshine

また毎年恒例の書初めも行い、今年の抱負などを上手に書かれる方もいらっしゃいましたconfident

 Photo_2

1

Photo_3


最後にご紹介するのは食レクですsign03

お客様に何が作りたいか決めていただいた結果、今回はアップルパイになりましたapple

本当に皆様器用で、パイ生地を細く切ったり、リンゴを向く時もすいすい皮をむかれており驚くばかりでしたsign03

そして完成したアップルパイを美味しくお召し上がりいただきましたdelicious

 

Photo_4

Photo_5

2_2

毎日、楽しいを目標に日々頑張っておりますsign01

ぜひ、お近くにお越しの際はご見学お待ちしておりますsign03

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月21日 (火)

新入社員のご紹介/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームの新入社員2名をご紹介いたしますhappy01

二人とも優しい声掛けでお客様より好評価をいただいています。

コロナでクラスターが起きた時には感染対策のガウンをつけてお客様対応を行ってくれたこともあり、無事に終息を迎える事ができました。

それでは、新入社員からのメッセージですsign01

新入社員の海藤城司です。趣味は食べ歩き・カラオケです。

お客様に常に謙虚な気持ちをもって接することを心がけています。よろしくお願いいたします。

1

新しく10月から入社しました大塚と申します。

お客様に笑顔と安らぎをもって毎日を過ごしてもらえるように精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。

趣味はドラえもんを中心としたイラストを描くことです。

最近はYouTubeでホラー動画を見ることにもはまっています。

 

最後に最近の施設の飾り付けをご紹介いたします。

毎回、切り絵の得意なスタッフがおさるさんをモチーフにその季節に合わせた背景をデザインしてくれていますhappy01

2

天井には、雪だるま・雪うさぎがお客様の目を楽しませてくれていますnote

白とシルバーの折り紙が反射して、まるで雪景色のようですconfident

2_2

1_2

だんだんと暖かくなってきました。施設の中でも季節を感じていただけるよう工夫してまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

毎月誕生会を行っています/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、毎月第二金曜日に誕生会を行っていますhappy01 

誕生会の日の昼食には、お赤飯や茶わん蒸し等のいつもより豪華なメニューをご提供していますdelicious

Photo_11

お赤飯と茶わん蒸しはお客様に好評で、

「お赤飯好きなの。美味しいわ~heart04

との嬉しいお声もいただきましたnote

誕生会には毎月ボランティアさんが駆け付けてくださって、ウクレレで懐かしい曲や楽しく盛り上がれる曲をたくさん披露してくださいましたhappy02

Photo_12

演奏に合わせて口ずさんだり、身体を揺らしながら演奏を楽しむ皆様notes

「この曲知ってるぞsign01

「懐かしいわねーlovely

ととても嬉しそうなご様子ですheart04 

知っている曲が演奏されると、自然と歌声があちらこちらから聞こえてきます。

いつもは控えめな方も歌を口ずさんで笑顔で楽しまれているご様子でしたshine

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を行ってまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2月イベントのご紹介/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」で行った2月のイベントをご紹介いたしますhappy01

2月3日には、節分イベントを行いましたsign01

お昼には食べやすくカットした巻き寿司をお出ししましたdelicious

天ぷらや茶わん蒸しも普段からお客様にご好評をいただいているメニューでしたので、この日の昼食も皆様ぺろりと召し上がっていらっしゃいましたwink

Photo_3

Photo_4

午後からは、豆まきを行いましたdash

今年も演技派の鬼が再来し、皆様大きな声で笑いながら節分の日をお楽しみいただけたご様子でしたhappy02

Photo_5

2月15日にはティーパーティーを開催しましたcafe

ケーキやお菓子をきれいに盛りつけ、コーヒーやココア、紅茶など皆様のお好きなお飲み物をご用意して、準備はばっちりですgood

Photo_7

Photo_8

Photo_9

この日の昼食は海鮮丼で、皆様しっかりとお食事された後でしたが、やはり甘いものは別腹のようですsmile

カメラを前にステキな笑顔を見せていただき、美味しいひとときを楽しんでいただけたようですconfident

3月はひな祭りイベントを予定しています。お客様にお喜びいただけるイベントにできるよう、準備をすすめてまいりますrock

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月20日 (月)

バレンタインスイーツバイキングをしました/船橋市「あずみ苑西船橋」

皆様こんにちはsign01

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の染谷ですhappy01

今回は、2月12日に開催いたしました「バレンタインイベント」の模様をお伝えしていきますflair

2月のメインイベントといえば、バレンタインデーですねheart

今回のイベントは、スイーツバイキングでイチゴ、チョコレート、オレンジ、抹茶、ピーチのケーキや色とりどりのフルーツ、ゼリーとたくさんご用意いたしましたcake

Photo_12

Photo_13

お客様からも

「えぇ、今日何の日なのeye

「色んなのあるけど、どれ食べても良いのsign02

とスイーツバイキング開始前からテンションがすごく上がっておりましたup

始めは、各自で好きなものを3つずつ選んでいただきましたが

「どれにしようか迷う…sweat01

「このケーキがいいわheart01

とすごく迷ってしまわれている方もおりましたhappy01

食べ終えてからは、スタッフがテーブルを回って2度目のバイキングタイムですcake

Photo_14

「さっきこれ食べたから次はこれsign03

「これも良いんだけど…どうしようsweat02

と迷いながらお好きなスイーツをたくさん召し上がっていただきましたdelicious

心もお腹も満たされたご様子で

「次も期待してるからねgood

とのお言葉もいただきましたhappy02

Photo

Photo_2

Photo_17

「あずみ苑西船橋」では、定期的にイベントを開催しております。

皆様のご利用を心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月18日 (土)

節分会を実施しました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆様、こんにちはsign01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」では、2月3日に節分会を実施いたしましたhappy01

毎年恒例の節分会ですが、今年はどんな鬼が出てくるのでしょうか・・・sign02

今年は、赤鬼・青鬼・ピンク鬼の登場ですsmile 

2_3

デイサービスでもショートステイでも鬼に向かって、豆まき・・・ではなくボールを投げて厄払いを行いましたdash

「鬼は外~sign03

と本気でボールを投げる方も多くいらっしゃり、

「痛い痛い~coldsweats01

と鬼も観念して、無事に追い払うことができましたscissors

1_6

そしてデイサービスでは、鬼退治の後に節分にちなんだゲーム「太巻き作りゲーム」と「豆つかみ」を行いましたnote

豆つかみはなかなか難しそうでしたが、皆様集中して取り組んでくださいましたrock

Kimg3945

Kimg3886

今年も鬼を追い出し、福と笑顔を呼び込むことができましたwink

皆様にとって良い1年になりますようにclover

次回のイベントもお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

レクリエーションのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」で行っているレクリエーションをご紹介いたしますhappy01

デイサービスでは、毎月ゲームや手作業をお楽しみいただく事が出来ます。

月に1回の変わり湯や、毎週1回のシャンプーセレクトも行っており、今月の変わり湯は「リンゴ湯」、3月は「ヨモギ湯」を予定しておりますspa

室内のレクリエーション中心ですが、皆様お楽しみいただけているご様子ですnote

日中は陽も当たって暖かい日もあり、デイサービス・ショートステイ共に外気浴の時間も増えてきていますsun

外気浴中にお花や野菜を見ながら、皆様育て方のアドバイスをよくしてくださいますup

皆様とご一緒に、コロナ禍のなかでも出来る事を楽しんでお過ごしていただいています。

今月のイベントで行ったフラワーアレンジメントの作品とショートステイで作成した壁飾りをご紹介いたしますcamera

Photo_5

Photo_6

Photo_8

見学も受け付けておりますので、ぜひお越しくださいhappy01

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

和菓子でおもてなしをしました/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、15時のおやつにちょっとしたサプライズを行いましたhappy01

桜餅(道明寺)と3種類(つぶあん・こしあん・ずんだ)のおはぎでおもてなしですheart04

Kimg0440

意外にもどれにしようかと迷うお客様はいらっしゃらず、

「私はつぶあんのおはぎsign01

「私は道明寺sign01

と皆様、即答でしたflair

静かに堪能する方や

「おはぎ大好きなのよheart

と大きな口で召し上がる方など様々でしたが皆様に

「美味しかったhappy01

と手を叩いて大絶賛していただきましたnotes

いつもと変わらない昼下がり、和菓子でほっこりしていただきましたheart01

1_3

Photo_10

Photo_11

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月17日 (金)

バレンタインのイベント/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では今月、バレンタインイベントを行いましたheart02

今年は14日当日までにお客様やご家族様、スタッフそれぞれが「メッセージを送りたい相手」への想いを込めたメッセージカードを準備しましたloveletter

3_2

お客様はご家族様への感謝の言葉や故人の方への想い、スタッフはお客様への感謝の言葉を書くなど、人それぞれの想いを寄せたメッセージとなりましたconfident

皆様にお書きいただいたメッセージはハートのディスプレイに貼り、玄関へ飾らせていただきました。

Photo_8

2_3

皆様の想いが詰まったメッセージをみて思わず泣いてしまうスタッフもおり、お客様からのありがたいお言葉に感極まる思いでしたcrying

1_4

バレンタイン当日には、特別なランチとスタッフからお客様へ日頃の感謝と共にチョコをプレゼントさせていただきましたpresent

また、お飲み物もカフェラテなど普段よりちょっと豪華なものをご用意して、お客様にチョコと共にお楽しみいただきましたhappy01

Photo_10

Photo_9

「あずみ苑ラ・テラス葛城」では、今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を行ってまいりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ