千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」では、2月22日に「バナナパンケーキ」のおやつ作りレクを行いました

栄養士に来苑してもらって、パンケーキ作りスタートです
具材は市販のパンケーキミックスですが、そこにアレンジで角切りにしたバナナを入れてみました。
バナナのカットは厨房スタッフにお願いしましたが、混ぜる所からお客様に参加していただきました
「あまり混ぜ過ぎなくて大丈夫ですよ
」
というアナウンスをしましたが、皆様真面目なご様子で、
「もっとしっかり混ぜなきゃ駄目よ
」
とおっしゃりながら、しっかりと混ぜてくださいました
ホットプレートで焼く時には、お客様それぞれ個性が出て、大小様々な形のパンケーキが焼かれました

「もっと高くから垂らさなきゃ駄目よ
」
「そんな小さいのでいいの
」
「ちょっと大きすぎるんじゃない
」
「私たちが食べられなかったら、スタッフさんに食べてもらえばいいのよ
」
とお話も楽しみながら、おやつ作りに取り組んでくださいました
ホットプレートで焼いていたものをひっくり返すのにもドラマがあり、綺麗にひっくり返すと、
「あら、綺麗
」
と拍手が起こり、少し失敗してしまった時は、
「まぁ、しょうがない。大丈夫よ、食べちゃえば一緒だから
」
と励ましのお声がかかりました

お皿に盛っていただいた後は、生クリームとチョコレートをトッピングして、いざ実食タイム
お味の感想を聞くと、
「出来立てはいいわ~
」
「うん、おいしいっ
」
と好評をいただきました

「あずみ苑勝田台」では、”お客様に少しでも楽しみをご提供できるように”をモットーにイベントを行っております。
デイサービス・ショートステイともに、「いつもと違う楽しみ」をお客様にご提供できれば幸いです
「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ