採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2729件の記事 Feed

2024年12月13日 (金)

あずみ苑西船橋/定期会議を行っています

皆さま、こんにちはsign01

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の熱田ですbleah

「あずみ苑西船橋」では、定期的にスタッフが集まって会議や研修を行い、業務の見直しやお客様への対応の方法を話し合っておりますpencil

Kimg0487

今回のテーマはクリスマス会の日程調整や催し物の確認。

業務の効率化や残業にならないような業務の見直しなどなど、日々コミュニケーションを取りながら業務改善に努めておりますrock

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月12日 (木)

あずみ苑木更津/栄養教室で五平餅を作りました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、栄養教室を開催して「五平餅」を皆さまで作りましたrestaurant

ご飯を搗いたり形を作ったり、味噌を混ぜたりと、お客様それぞれができる工程に参加していただきましたhappy01

Img_8516_2

Img_8515_2

「最近は料理しないから大丈夫かなsign02

「いいにおいがしてきたよlovely

お話も弾みますscissors

Img_8536_2

Img_8539_2

完成していざ実食sign01

「手作りだからおいしいねheart04

皆さまの笑顔が広がりましたheart02

Img_8547_2

Img_8549_2

「あずみ苑木更津」では、今後も皆さまにお楽しみいただける企画をご提供してまいりますnotes

ご利用・ご見学など随時承りますので、お気軽にお立ち寄りくださいclover

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑勝田台/ピザ作りを行いました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月28日におやつレクを開催いたしましたnote

11月は「ピザ作り」です。

今回は、なんと生地からお客様に作っていただきましたscissors

おやつレクは毎回皆さま楽しみにしてくださって、当日も朝から、

「今日はいい日だね~happy01

と皆さま、わくわくされていらっしゃるご様子でしたwink

ピザ作りの工程は、生地を練る・伸ばす・トッピング・焼く、です。

皆さまには焼くまでの工程の作業を進めていただきましたsign01

まずは材料をボールに入れ、塊になるまで捏ねる工程。

Photo_6

「固まってくると大変ね、力がいるわsweat01

「じゃあ交代して!私の番よrock

と協力し合いながら一生懸命ピザ生地を捏ねてくださいましたdash

続いての生地を伸ばす工程では、対面の方と生地を回しながら引っ張り合っていただき、とてもきれいな円形の生地が完成しましたshine

Photo_5

そしてそのままトッピングと焼きの工程へ。

生地にトマトソース・ベーコン・チーズをトッピングして、

「せーのsign01

で鉄板に移動します。

Photo_4

オーブンに入れて、なんと焼き時間10分で出来上がりhappy02

「え!もう出来たのsign02

とお客様もスタッフもびっくりsmile

お手製ピザの感想を伺うと・・・

「お店みたいな出来じゃない!具もいっぱいでおいしいわlovely

「これ私たちが作ったものよね?!すっごくおいしいgood

「こんなに簡単に(ピザが)できちゃうなんて知らなかったな~happy01

と大好評でしたheart04

Photo_7

次回は今年最後のイベント、クリスマス会を開催予定ですxmas

お楽しみにしてくださいheart02

「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう毎月イベントやレクリエーションを開催しております。

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス逆井/11月のスイーツレクリエーション

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」にて、ご希望者を対象に毎月恒例のスイーツレクリエーションを行いましたcake

11月のスイーツはケーキですheart02

P1150625

皆さまとても美味しそうなご様子で召し上がっていらっしゃいましたhappy01

P1150622

P1150626

P1150619

P1150618

甘いものを召し上がって、自然と笑みがこぼれていらっしゃいましたheart04

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月11日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/ボランティア体験実習

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、定期的に体験実習の受け入れを行っておりますrock

今回ボランティア実習に来てくださったのは、千葉県生涯大学校東葛飾学園の宇田川さんと白石さんですshine

Kimg0070

お二人とも、こういった施設で介護の実習をするのは初めてとのこと。

午前中は施設内の見学、お客様とのお話、配膳を体験していただきましたflair

Kimg0063

午後はパンフレットを使って施設のシステムなどの説明後、お客様の居室のリネン交換の実習を行いましたgood

Kimg0065

Kimg0066

今回は短い時間でしたが、その中でも身体を動かすことを通して介護の現場を感じていただきましたrun

たくさん動いて大変だったかもしれませんが、お二人とも終始笑顔で実習に参加くださいました。

宇田川さん、白石さん、ありがとうございましたhappy01

今回の経験が生涯学習として学びの一助となりましたら幸いですconfident

「あずみ苑グランデ常盤平」では、地域とのつながりを大切に、今後も積極的にボランティアや体験実習の受け入れを行ってまいりますsun

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス葛城/収穫祭を行いました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、11月5日に収穫祭を行いましたshine

木々の葉も色づき、秋から冬の空気になってきましたmaple

今年の春、施設内の花壇に植えたさつま芋の葉が枯れてきたので、先日皆さまと一緒に収穫しましたup

すると思いのほか、たくさんの立派なお芋を収穫することができましたshine

Kimg0772

Kimg0778

「これどうするのeye

「食べたら美味しそうよねnotes

との声をいただいたので、皆さまのリクエストにお答えして焼き芋を作って召し上がっていただくことにしましたdelicious

まずは収穫したさつま芋を洗い、新聞紙とアルミで包みます。

Kimg0784

施設長に火を起こしてもらい、焼き芋開始happy02

「いい匂いがする~shine

と、焼けるのを楽しみに待ちますhappy01

Kimg0788

アルミホイルに焼き色が付き、程よく焼けたところで・・・

焼き芋の完成ですup

しっとりしていて、美味しい焼き芋が出来ましたlovely

Kimg0794

Kimg0801

「自分たちで作った芋だから余計美味しいねheart04

「私も食べたいsign03

「おかわり食べていい?美味しいhappy02

と皆さま自然とひとつのテーブルに集まり、焼き芋を頬張っていらっしゃいましたbleah

仲良く分け合って楽しそうに召し上がるご様子にスタッフもほっこりさせていただきましたshine

Kimg0807

寒い季節となりますが、皆さまの心と体が温まるイベントを企画していきたいと思いますnote

来月もお楽しみにしてくださいsmile

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/秋の催しのご紹介

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、秋のお出かけと練りきりを愛でる会を実施いたしましたsign01

今回の外出先は、地域にある熊野神社wink

Kimg9350

Kimg9356

豊かな自然と秋の風を浴びて、皆様とても穏やかな表情になられていましたmaple

別日には、練りきりとお抹茶をお楽しみいただきましたshine

上流階級のサロンであった「茶の湯」が流行した江戸時代、和菓子の表現が顕著になり、味だけではなく見た目の美しさの追究が研究されました。お菓子のデザインモチーフは、植物、動物、自然、文様……さまざまなものを取り上げており、四季の表現、当時の物語の一場面を菓銘で表し、洒落を効かせたものも多くあります。練り切りのデザインは、今から三百年以上前に、江戸時代後半に京都で育まれ、全国に広まったとされているようです。(出典:農林水産省HP)

そのような歴史を感じながら、美しい意匠を凝らした練りきりとお抹茶をお召し上がりいただきましたconfident

Kimg20241113_01_burst20241113141002

Kimg9363

Kimg20241113_151534869

Kimg20241113_150906375

本年も残りわずかとなりましたconfident

皆さまが穏やかに来年を迎えられるよう、スタッフ一同精いっぱい努めてまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 3日 (火)

あずみ苑高塚新田/パンバイキングを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月25日に「パン(ベーカリー)バイキング」を行いましたbread

Dsc_0002

テレビでもよく取り上げられている有名なパン屋さんに依頼して、皆さまのご希望に沿ったパンをご用意しましたhappy02

たくさんのパンに、皆さまから大歓声が上がりましたup

Dsc_0013

並べてみると一層テンションが上がりますlovely

とても美味しそうなパンに、

「待ちきれない、早く食べたいsign03」」

「パン屋さんにいるみたいで楽しいhappy01

と皆さま興奮気味にお話しされていらっしゃいましたsmile

いざ実食dash

皆さまに美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart02

Dsc_0029

Dsc_0021

Dsc_0024_2

「あずみ苑高塚新田」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、今後もさまざまなレクリエーションを行ってまいりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月29日 (金)

あずみ苑清水公園/デイサービス10月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った10月の活動をご報告いたしますheart04

10月9日には、デイサービスとショートステイ合同で運動会を行いましたscissors

Kimg1076

Kimg1113

Kimg1116

お客様とスタッフが力を合わせて頑張りましたrock


10月12日には、ドライブ&お散歩レクを行いましたcar

Kimg7833

Kimg1125

天気が良く、青空のもと皆さまでお散歩を楽しみましたwink


10月18日には、おやつレクでスイートポテトを作りましたup

Kimg1141

Kimg1174

秋の味覚に、皆さまほくほくの笑顔を見せてくださいましたdelicious


10月22日には、野田市関宿にある「喜八堂」様におせんべいを買いに行きましたsign03

Kimg7849

Kimg7853

出来立てのおせんべいを買い、おやつにお汁粉をいただきましたsmile


「あずみ苑清水公園」では、今後も楽しいイベントをご提供してまいりますので、皆さまのご参加やお問い合わせをお待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/ショートステイ10月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、10月の活動をご報告いたしますconfident

9日にはデイサービスと合同で運動会を行いましたsign01

Photo_14

最初の種目は玉入れです。

スタッフが背負っているカゴに向かって皆さま一生懸命に投げてくださいましたbaseball

Photo_17

Photo_15

次の種目はピンポンリレーですtennis

お隣の席のお客様と協力して、最後のスタッフまでつなぐレースですsign03

Photo_18

「ピンポン玉を落さないようにやるのが難しいsweat01

と苦戦しながらも、楽しんでいただけたご様子でしたhappy02

31日にはハロウィンパーティーを行いましたsign03                                   

皆さまにはかわいい仮装をしていただきましたsmile

とてもお似合いですlovely

Photo_19

Photo_20

Photo_21

こちらは仮装をしたスタッフと一緒に、お化け風船を使った風船バレーですbasketball

床に落ちないようにラリーを続けるのは難しそうでしたが、少しづつ慣れてきたご様子で最後には3分ほど続けることができ、とても楽しんでいただけたご様子でしたsmile

Photo_22

次はジャック・オー・ランタンを使った福笑いですsign01

皆さまに指示を出していただき、正確にジャック・オー・ランタンの顔にするのはなかなか難しく、指示を出す皆さまも苦戦してるご様子でしたcoldsweats01

全然違うものになったり、きれいにできたりと、いろいろな顔の出来を楽しんでいただけたようでしたheart04   

Photo_3

「あずみ苑清水公園」ショートステイでは、皆さまに楽しくお過ごしいただけるように毎月レクを企画しておりますheart04

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ