食のイベント 〔あずみ苑岩井〕
茨城県坂東市「あずみ苑岩井」では、12月21日~24日までの間、『クリスマスウィーク』と称して、季節を感じる食のイベントを開催しました

まず12月21日(火)

冬至にちなんで、「かぼちゃパイ」作りにチャレンジしました

キャラメルシュガーを使用し、ゆでてつぶしたかぼちゃに味付けすると・・・
なんとも言えない あま~い香り

ご利用者様に味見していただき、甘さ控えめヘルシーなかぼちゃ餡ができました

それをパイシートに包んで・・・
ご利用者の方々に、ご自分で包んで頂き、厨房で焼き上げ召し上がっていただきました


続いて12月22日(水) 

あずみ苑岩井では恒例になりつつある「季節のピザ」作りにチャレンジです。
今回のピザは、「カニとジャガイモのピザ」です
午前中からスタッフが生地を仕込んで・・・
午後には、ご利用者の方々に材料のカット・トッピングをしていただきました。
ピザの完成 


焼きたてのピザに歓声があがりました。

そして、ジャンボクリスマスケーキ作り

32cm×53cmの大きな天板にスポンジケーキを焼いて・・・
中の具材は、苺・黄桃・バナナ・洋ナシ。
お好みでカットし、盛り付けのスタート

デイサービス作成ケーキ

ショートステイ作成ケーキ

ペロリと召しあがっていただきました


12月24日(金)の昼食は「クリスマスランチ」です

サフランライスにクラムチャウダー、ローストビーフ

サフランライスが黄色いのに驚かれたご利用者様もいました。
ローストビーフはやわらかさ重視でヒレ肉を
ナイフとフォークが無くても、やわらかいものになりました。

メリークリスマス
