節分イベント 〔あずみ苑岩井〕
こんにちは
茨城県坂東市「あずみ苑岩井」では、2月3日(木)節分の日に、
『ギネスに挑戦!!ロング恵方巻作り』を行いました

昨年は、ご利用者様お1人ずつ恵方巻を巻いていただきましたが、今年は皆で協力して 長~い恵方巻に挑戦してみました

ロング恵方巻なので、テーブルを3台もつなげました

さぁ、いよいよ恵方巻作りに挑戦です

まずは材料となる胡瓜をカットします。

のりを重ねて、酢飯を広げて・・・・
たまご、きゅうり、しいたけ煮、桜でんぶ、ツナ、かんぴょうと順に並べていきました。
いよいよ巻きはじめ。

皆の心を一つにして『せ~の
』

掛け声でラップを持ち上げ、一巻き。

な、な、なんと

4.75mものロング恵方巻ができました


24等分にカットしてみると、お1人約20センチの恵方巻の出来上がりです。

今年の恵方は「南南東」。
でも、ご利用者様はもくもくと召し上がっていらっしゃいました

ご利用者の皆さまは、
「こんな長い海苔巻きは初めて
」と感激されていました。

また、来年は・・・更なる記録更新をめざして。
「鬼は~外、福は~内」
