採用情報

« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月 5日 (木)

【我孫子】釣堀に行きました

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、平成27年10月28日(水)に、千葉県柏市にある「座間養魚場」に、釣堀に行ってきましたsign03

魚種は、ヘラブナやコイです。

始まる前の作戦会議sign03

まずは、「全員一匹sign03」と鼻息荒く釣り場へ向かいました。

Photo


釣りウキを真剣に見つめ、「今、動いたよなぁ?」「また、えさ取られた~」と一喜一憂する皆さま

Photo_2

Photo_3

釣れたぁhappy02

皆さまにっこりwink

Photo_4

Photo_5

Photo_6


 

「すごく楽しかった」「釣れてよかった~」「魚はかしこい」など、団欒と反省会をしていらっしゃいました。

Photo_7

なんと、「今度は、半日は時間をちょうだいね!」とご利用者様eye

楽しんでいただけたようですshine

 

お客様の満面の笑みは、私たちの何よりのエネルギー源ですhappy01

明日も頑張りま~すup

 

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/abiko/

 

【柳沢】どら焼き作り

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、段々と、木の葉も色づき始め、秋らしい気候となってきましたmaple

10月16日(金)には、どら焼き作りをしました。

24名のご入居者様が参加さら、どら焼きの生地から作り、お好みで、餡やクリームをのせ、挟んで召し上がっていただきました。

006

002

「初めて作ったよ」とお話下さるご入居者様もnote

味も美味しかったとのことで、喜んでいただけたようでしたhappy01

022

013

041

今後も皆さまが楽しめるレクを実施していきたいと思いますsign01

 

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/yanagisawa/

【柳沢】敬老会

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、9月に敬老会を実施しました。

そば打ちのボランテイアさんによるそば打ちの見学では、ご入居者様から、そばに関する質問が飛び交いました。

083

 

打ちたてのそばを昼食に召し上がっていただき、「美味しいね」と喜んで頂きましたhappy01

089

095

096

106

卒寿、米寿、傘寿のご入居者様へは感謝状の授与の際には、「ありがとう」と思わず涙を流す方も・・・confidentshine

124

123

ボランティアのアラカルトの皆さまによる演奏会では、たくさんのご入居者様が歌を歌い、盛り上がりを見せました。

140

160

164

2015年11月 4日 (水)

【駒木台】いも餡大福作り

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービ・ショートステイ)」デイサービスでは、11月1日(日)に全て手作りでいもあん大福を作りました。

おいしいおいもを煮て、皆で皮をむきました。

団子を煮て、きなこをかけたら、おいしい「いもあん大福」の出来上がりnotes

1

2

4

3

皆さん、おいしいと大好評でした。

実は、10月にもおやつ作りをしていて、デイサービスでは、タルトタタンを、

ショートステイではモンブランケーキを作りました。

Photo_3

Photo_2

デイサービスのご家族様からも、「いつもいろいろな食べ物作るわね。」と、ご好評のお言葉をいただいております。ありがとうございますshine

あずみ苑駒木台では、まだまだたくさんのレクリエーションを企画しておりますので、これからもたくさん紹介させていただきますhappy01

 

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/komakidai/

 

【津久井浜】フルート演奏会

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、10月にボランティアの方にお越しいただき、フルートを演奏をしていただきました。

P1030524

 

P1030519

 赤とんぼ等秋の歌を中心に10曲ほど演奏していただきました。

 

知っている曲は、楽しそうに歌ったり、マラカスを振ってリズムをとったりと皆さま喜ばれているようでしたshine

 

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/tsukuihama/

【青梅】アニマルセラピー

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」有料老人ホームでは、毎月一度第一土曜日に、元盲導犬のメイプル、カルロス、ハンナ(小犬)に来てもらっています。

以前は、盲導犬として働いていましたが、現在は引退をし、様々な高齢者施設をまわり、癒しを提供してくれていますdog

 

20151010

20151010_2

20151010_3

「いつも来てくれてほんとに可愛いねぇ」とご入居者様。

見ていたケアマネジャーの方は、「可愛い犬の仕草に、自然とお顔がほころんでいましたね」とお話くださいました。

ワンちゃんを囲んでの温かな時間を過ごせましたshine

 

 

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/gurande_oume/

【青梅】敬老会

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」有料老人ホームでは、先日9月の敬老会でボランティアの方々に新舞踊を披露していただきました。

20150913

20150913_2

20150913_3

20150913_4

「このように盛大に祝ってくれて嬉しいねぇ」とご入居者様shine

ご家族様からは、「スタッフの皆さまには、いつも感謝しております。大変ですがご苦労様です」とありがたいお言葉を頂きました。

皆が一体となった素敵な敬老会となりました。

皆さま、これからも元気でいてくださいねhappy01

 

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/gurande_oume/

 

2015年11月 2日 (月)

【平沢】りんごクリームパン作り

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」有料老人ホームでは、りんごクリームパン作りと書道レクを実施しました。

Img_0325

ご入居者様には、生地を広げたり、リンゴを切るのを手伝って頂きました。

Img_0334

 

最後に厨房でパンを焼いてもらい、こんがり美味しく出来上がりましたgood

Img_0343

ご家族様から、ご面会時に「いつも笑顔で接していただき感謝しています」、「病院対応を早めにしていただき有難うございます」など有難いお言葉をいただきました。

スタッフ一同より一層努力して参ります。

 

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/hirasawa/

【平沢】盆踊り

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」デイサービスでは、ボランティアのなでしこの皆さまに盆踊りをみせていただきました。

Cimg5843

Cimg5861

 

途中から、ご利用者様やスタッフも一緒に輪に入り、楽しく踊りました。

Cimg5875

Cimg5879

ご利用者様からも、「久しぶりに踊って楽しかった」などの声を頂くことができましたhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/hirasawa/

【館町】食事のご紹介

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では、お食事にも力を入います。

毎日美味しそうな献立で、お食事をご用意しております。

 

20151121

見ていると、スタッフの私も同じものが食べたくなりますcoldsweats01

 

先日、皆さまに、お食事に関するアンケートをお願いしたのですが、結果を少しだけご報告しちゃいますnotes

 Q.あずみ苑でのお食事に関して、ご意見・ご要望がございましたら、お聞かせ下さい。

 A.頂いたご回答

見た目がいいのでおいしく感じる、健康によい食事をしたい、味噌汁等の具は、具沢山にしてほしい、魚のおかず肉類を交互にお願いしたい、うなぎが食べたい等々

 

 Q. あずみ苑館町で食べたいもの(出たらよいのにと思うもの)はなんですか?

A.頂いたご回答

まぐろ丼、パン、肉類、麺類、生まぐろ、天ぷら、のりの佃煮、寿司、うなぎ等々

 

 参考にさせていただきますhappy01

こちらは、ある日の献立。

穴子の天ぷらです。

20151122

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞhttp://www.azumien.jp/search/tatemachi/

カテゴリ