採用情報

« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月 8日 (金)

【木更津】餅つき大会

本年度も「こころの元気」でがんばりますhappy01

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、餅つき大会を開催しましたsign01

1

杵と、臼は木製で本格的sign01

お餅もほっかほっかですhappy01

ご利用者様も、来苑されたご家族様も

「よいしょ、よいしょ」

2

「えい」「ほっ」「えい」「ほっ」

3

4

と掛け声も軽やかです。

5

美味しいお餅ができあがりましたshine

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

【葛城】お正月

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)」では、

お正月、ご自宅に帰られずに施設でご生活されるお客様に、少しでもお正月の雰囲気を感じて欲しいお正月にイベント食としておせち料理をご提供しました。

Photo_2

お赤飯に黒豆などお正月の雰囲気を重視したメニューnote

ご入居者様からの感想としては「雰囲気を感じられて良かった。」「黒豆が嫌いだから嬉しくない(笑)」などといった率直な感想もいただきましたが、季節感を感じていただけたようでよかったですnotes

なかなか、できるだけ、少しでも多くのお客様に喜んでいただけるメニュー作りをしていきたいと想います。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

【葛城】クリスマス会

千葉県千葉市中央区「あずみ苑 ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)」では、12月も「こころの元気」なイベントとしてクリスマス会を開催しましたsign01

当日の施設内はクリスマスムード一色shine

クリスマスツリーやスタッフが手作りしたクリスマスリースを飾りました。

イベント時間は夕食の時間がメインでしたが、その前から、皆様うきうきhappy01夕食の際にはサンタクロース等に扮したスタッフもいました。

お客様にバイキングでお食事を楽しんでいただき、プレゼントをお渡ししました。

Photo

ご入居者様は「面白かった」とのお話いただきました。

「普段と違う格好をしているから誰だか分からなかったよ(笑)」等とお話くださる方も。

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

【庄和】クリスマス会と食事レク

「こころの元気」あずみ苑sign01

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、昨年12月21日に

クリスマス会を行いました。毎年クリスマス会はスタッフがハンドベルを演奏していますnotes

限られた時間で一生懸命練習し、衣装も揃えましたhappy01

ご利用者さまからはご好評いただきました。

1

 4

 演奏終了後は、皆さまと一緒に「きよしこの夜」「ジングルベル」を歌いました。

そしてサンタクロース登場note

お一人ずつプレゼントとクリスマスカードをお渡ししました。

おやつは栄養士お手製のクリスマスケーキnotes

3

昼食はクリスマスメニューです。

2

 

また、12月28日、29日には栄養士による食事レクを行いました。

今月は「ソーセージパン」を作りました。

パンがふわふわで味も美味しく仕上がりましたshine

5_2

 本年度も、宜しくお願い致しますsign03

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

【小絹】初詣

あずみ苑は「こころの元気」をコンセプトにさーびすをご提供していますshine

今年も、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、スタッフとご入居者様で、初詣に行ってきましたnote

つくみらい市「板橋不動尊」へお参りし、新年の門出を祝いました。

007

008

ご入居者様のお願い事は“ナイショ”とのことhappy01

お昼は、皆さま大好き回転寿司sign01

020

023

お客様達のこぼれんばかりの笑顔にスタッフも心が和みましたconfident

 今年も良い一年でありますようにconfident

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

【秩父】門松を作りました

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、もういくつ寝ると~♪お正月~♪とスタッフ全員で門松を作りましたup

地元の竹をいただき、作りました。

001

002

本年度も一年良い年になりますようにshine

あずみ苑も「こころの元気」でがんばりますsign01

あずみ苑秩父の詳細はこちらよりどうぞ

【津久井浜】クリスマス会

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、12月25日にクリスマス会を開催しましたhappy01

 

P1030687

 

今年も、近隣の三浦幼稚園より園児たちが、お遊戯を披露してくださいました。

園児たちとのふれあいは「こころの元気」をもらえますねsign03

ご入居者のご家族様にもお越しいただき、一緒に楽しんでいただきました。

 園児の元気一杯の踊りを見た後にはサンタからのクリスマスプレゼントsign03

P1030749

P1030761

 

今年も皆さま楽しんでいただけたようでしたshine

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

【津久井浜】手作りあんぱん

グループホームも「こころの元気」でがんばっていますhappy01

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、12月18日に栄養士が手作りであんぱんを作りました。

 

ご入居者の皆様にも、生地に餡を入れるのを手伝っていただきましたhappy01

P1030661

 

ふっくらとおいしそうに出来上がりました。

 

P1030665

美味しかったですねnote

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年1月 5日 (火)

【結城】鰤の解体ショーと健康測定会

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、12月18日に

鰤の解体ショーと健康測定会を行いましたshine

Dscn0733

Dscn0751

健康測定会では、地域の居宅ケアマネジャーの方々にも測定体験をしていただきました。

ケアマネジャー様からは「あずみ苑は、他の事業所では実施していないレクリエーションを行っていますね!」「お客様の健康管理等が測定できるなんて結果が良いとより励みになるし、楽しく過ごせますね!」等々のご意見をいただけました。

ケアマネジャー様より、数ヶ月後又測定してもらいたいです!!とご希望があるぐらいhappy01

Dscn0717

Dscn0723

Dscn0746

今後もお客様に喜んでいただけ行事を行ってまいります。

1月のプレミアムランチは全国郷土料理メニューを提供予定ですnotes

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

【小絹】小絹の年末年始♪

今年も、あずみ苑は『こころの元気』をコンセプトに頑張りますhappy01

今年も、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、スタッフとお客様で「年末年始」を過ごしました。

12/31は「年越しそば」で2015年を越し、

015

1/1は「正月祝膳」で2016年を迎えました。

042

その後、施設内に作った、1/7までの期間限定、「あずみ苑ラ・テラス小絹神社」でお参りし、新年の門出を祝いました。また2016年の年末も皆で「年越しそば」を食べたいですねsign01

006

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ