採用情報

« 2016年2月 | メイン | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月 2日 (水)

【南桜井】当社クリーンキャンペーン

当社では、異なる事業部の方々に協力いただきながら、あずみ苑やアパート周辺を掃除する「クリーンキャンペーン」を実施しています。

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」でも、当社の他事業部の方々の協力をいただきながら、施設周囲の除草作業を行っていただきました。

 施設の敷地内は作業前は雑草が多く生えていましたが、除草作業で雑草も沢山取れて除草後はとても綺麗になりました。

P1210108

P1210111

P1210133

今後も、施設の美化に努めて綺麗な施設作りを行って参ります。

ご協力頂きました社員の皆さま、ありがとうございましたsign03

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

【秩父】握り寿司ショー

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、寿司職人さんに来ていただき、実演の寿司握りショーを開催しましたsign03

お客様は、皆様大変喜ばれておりました。それでは美味しいお寿司、一緒にいただきまーすup

Photo_13

 「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

【宇都宮】すき焼き★かに鍋

栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、冬の寒さに負けない為にとイベント食として「すき焼き」と「かに鍋」をご用意させていただきましたsign03

1

2

ご利用者様も皆様大変喜ばれ、自然と笑顔になられていました。鍋を食べたら、雑炊とうどんで締めます。

3

4

皆様普段よりも多く食べられ、「お腹がいっぱいで苦しい。」「たまにはこういうのもいいね。」

などと大変好評でした。沢山食べて冬を乗り切りましょう。

 「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

【鶴巻】レクリエーション

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、「毛糸を使った個別レク」挑戦しました。

スタッフが子どもの頃に使っていた物を再利用notes

Photo_12

型は古いですが、使用可能なので日向ぼっこをしながらやってみたいと思います。

ご入居者様と共に出来上がりの進捗を、掲載していきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

【並木町】節分

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」でも2月3日に節分を行いました。

Photo_11

鬼のお尻に「紙風船」を付けて、それを目掛けて皆で一生懸命、鬼退治を行いました。

ご入居者様の楽しそうな笑顔をカメラに収めましたhappy01

Photo_9

Photo_10

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

【宇都宮】節分

2月3日、今日は節分ですしたね。

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、スタッフが鬼になって、ご入居者様より卵ボーロで鬼退治をしてくださいました。

005

018

026

きっといい事があると信じましょうconfident

今年は女性スタッフが鬼役でやさしい鬼でしたので、来年は男性スタッフで迫力ある鬼を作ろうと既に計画してますhappy01

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

【駒木台】開所10周年

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、平成18年3月の開所より、まる10年が経過しましたhappy01

ご利用いただいているお客様やご家族さま、地域の皆さまのおかげでございますshine

Photo_8

これからも、地域に根ざした施設作りを行って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

【矢板】認知症予防プログラム(喜連川足湯)

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ」)」ショートステイでは、任長予防プログラムを実施しています。

認知症予防プログラムとは・・・

ショートステイを2泊3日よりご利用頂き、日帰り旅行を1日目:企画、2日目:実行、3日目:アルバム作成を行う事により認知症の予防に努める企画です。

 

1日目:企画

外出の予定をパンフレットにて確認します。

Photo

2日目:実行

出発!!!

Photo_2

Photo_3

食事をして喜連川の足湯へnote

Photo_4

こんな感じです

Photo_5

とても気持ち良く体が温まりましたshine

3日目:アルバム作成

Photo_6

自分のお気に入り写真を選び、アルバムを作成します。

 

予定の確認、実行、アルバム作成を3日間に分けることにより、より記憶に残るよう努めております。ご利用者様からの外出提案もお待ちしておりますshine

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

【八潮】苑内歩行

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」は、1階がショートステイ、2階がデイサービスという建物構造です。

今回ご紹介するのは、デイサービスで毎日行われている苑内歩行ですhappy01

020

縦長(全長約75m)の建物を活かした運動の一環で、天候に左右されず快適な環境の中で歩行運動をすることができます。

廊下もゆったりとして、車椅子の方が居ても問題ありません。

024

023

参加されるご利用者様は「2往復は必ず歩く!」などと目標を立てている方もいます。寒くなり余計に運動する機会が少ない今こそ、あずみ苑八潮デイサービスでしっかり運動しましょう。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

【三橋】鍋パーティ

埼玉県さいたま市「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、1月にプレミアムランチとして鍋パーティーを行いました。

お正月明けより寒さが厳しくなりましたので、ご利用者様は「暖かくていいわね~」とお鍋を囲んで喜んでおられました。

お鍋の材料には恒例の白菜やにんじん、きのこ類をはじめ、肉団子やお魚は鱈を使用し、具材たっぷりになりました。〆にはたまご雑炊を作りました。

Ds2218

皆様、普段の苑の食事とは違う食事ができること、暖かい出来立てのお鍋を食べたこと、大喜びしてくださり、全量召し上がられ、何度もおかわりされる姿がみられました。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ