採用情報

« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月12日 (木)

行田市の「あずみ苑行田」で運動会を行ないました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月10日にデイサービスフロアにて運動会を行いました。

皆さん赤組白組に別れ競技を行いました。

 

前半はご利用者様だけの競技、

「玉入れ、うちわ競争、ペットボトルリレー」

と座ったままで行う競技を真剣に参加され、楽しまれておりました。

後半は職員競技、

「キャタピラ競争、借り物競争、あめ玉探し」

職員の勇姿にたくさんの応援をいただきました。

今年は赤組の勝利でしたが、みなさんが活躍されておりました。

 Kimg0308

Kimg0339

お客様は、「楽しかったよ」「職員さんもよくがんばったね」などとお言葉をいただきました。

 

勝敗に関係なく楽しい時間を過ごすことができました。

皆様、来年も運動会を楽しみましょうね!

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で健康教室を開催しました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、10月10日(火)

ヤクルトの方に来苑していき「健康教室」を行いました。

お客様には腸の健康の大切さや、腸のトラブル(便秘)、元気生活のポイントをスクリーンを見ながら学びました。

お客様は「早寝、早起き、朝ごはん、朝の排泄は元気の源なのね」と熱心に講座に参加されていました。講座の最後には健康に関する情報誌とヤクルトを試飲させていただきました。。

1010_1

1010_2

1010_3



「あずみ苑結城」では健康に関する食事の行事や講座をこれからも行っていきます。

 

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」では、秋祭りを楽しみました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月8日(日)に地区の、秋祭りの見学を楽しみました。

 

この地区で毎年行われる秋祭りは、地元の方々がお神輿と獅子舞で練り歩く行事です。

「ワッショイ、ワッショイ」と子ども達の元気な声で、今年はあずみ苑内までやって来てくれました。かわいいはっぴ姿の子ども達に、お客様たちは「かわいいわね。」「うちの田舎でも同じお祭りあったのよ、懐かしいわ。」と笑顔いっぱいの時間となりましたhappy01

1_3

3_2

 

あずみ苑春日井では、季節を楽しむイベントをたくさん予定しております。ご見学希望などお気軽にご連絡ください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

各務原市の「あずみ苑各務原」で手縫いコースターを作りました

岐阜県各務原市の「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、制作系のイベントを毎月開催しております。

今回は手縫いでコースター作りを開催♪午前中から下準備をお客様に手伝っていただき、午後はさくさくと進めることができました!いつもご協力ありがとうございます。

ダンボールの土台を使用し、指先を使い皆様近くの席のお客様と相談しながら丁寧に作ってくださいました。おやつの時に、作った可愛らしいコースターでお飲み物を召し上がっていただきました。

004

005

006

008




皆様喜んでくださってスタッフ一同嬉しい1日になりましたhappy01

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

羽村市の「あずみ苑羽村」でスイートポテトを作りました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、10月6日(金)にスイートポテト作りをしました。

やわらかくふかしたさつまいもを、お客様方につぶしていただきました。

ほんのり温かいさつまいもをつぶしながら、『あったかくてやわらかくて気持ちいいね~』というお声があちこちで聞かれました。

バターやお砂糖、ミルクなどを加えさらにまぜていただくと、フロア中にいい香りが立ち込めていました。

よーくまざったら、たわら型に整えていただき、オーブンへ。

焼いている間はしばしのご歓談を楽しんでいただきました。

013

022

025



こんがり焼きあがった美味しそうなスイートポテトをお持ちすると、皆さま『わぁ!』と歓声をあげてらっしゃいました。

ホクホク甘~いスイートポテト。

032

044


秋の味覚をたっぷり堪能したおやつタイムになりました。

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で秋祭りを行ないました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、10/4(水)、秋祭りを開催しました。

ボランティア様による出し物、スペシャルメニューとして「特製芋煮」をご用意し、皆様で召し上がっていただきました。

Kimg0005

Kimg0095

Kimg0114

短い時間ではありましたが内容盛り沢山で皆様から沢山の笑顔をいただけました。また来年も皆でお祭りをしたいですね。

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で秋の味覚をご用意しました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料露人ホーム)」では、10/9(月)、秋の味覚のイベント食として「栗ご飯」をご用意いたしました。

皆で秋の到来を喜びましたmaple

Kimg0135

Kimg0142

Kimg0143




これから美味しい食材が増えてくる季節になりますので、また皆で楽しく味わいつくしましょうhappy02

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で動物園に行って来ました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、認知予防で宇都宮動物園に行ってきました。

お馴染み!出発前の意気込みですhappy01

Photo

動物園に行く前に、お昼ごはんを召し上がっていただきました。

宇都宮と言えば「餃子」!!

宇都宮餃子館で昼食です♪

Photo_2

Photo_3

Photo_4



お腹も満たされ、いよいよ動物園へ。

Photo_5

ホワイトタイガーやキリン等様々な動物を見て、触れ合いました。

Photo_6

Photo_7

Photo_9

象の前で記念写真、笑顔が輝いていますね☆

Photo_10

Photo_11

童心に返ったように、とても楽しい時間を過ごされたようですshine

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市西区「あずみ苑三橋」で敬老会を行ないました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」では、9月20日に敬老会を行いました。

前日には近隣の保育園児たちも来苑しださいました。

当日は、ボランティアの方々にご協力いただきまして、歌って踊って楽しい敬老会になりました。

スタッフが仮装をしたり、スタッフとお客様でフラダンスをしたりし、楽しんでいただきました。

最後にご長寿の方々の表彰をさせていただきました。

030

031

2日間続けてのイベントで大盛況でした。

 「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

羽生市の「あずみ苑羽生」でおやつバイキングを行ないました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」では、9月28日(木)に、おやつバイキングを開催しました。

 

ロールケーキ・水ようかん・饅頭・ゼリー・黒糖蒸しパン・スイートポテト・あられ煎餅などをご用意。

 

スタッフ付き添いのもと、自分の好きなおやつを選んでいただきました。

Dsc_0311

Dsc_0315

Dsc_0318

Dsc_0368

皆さま、同席の方とお話しをしたり、楽しい時間を過ごされていらっしゃいました。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

 

 

カテゴリ