採用情報

« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月24日 (火)

佐倉市の「あずみ苑井野」で敬老会を行いました

皆さんこんにちは。

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」施設長の唐田です。

 

9月13日に、デイサービスとショートステイ合同で敬老会を開きました。

 

昼食は、赤飯と天ぷらshineデザートはプリン。

いつもより少し豪華なメニューを、皆様、美味しそうに召し上がっておられましたnote

 


古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿の表彰を行いました。

とっても素敵な笑顔です!

お客様からは歌のプレゼントをいただきました。

スタッフは「マツケンサンバⅡ」を披露し、大変好評をいただきました。

Photo

Photo_2

 

「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月お客様に喜んでいただけるようイベントを準備しております。

ぜひ遊びにいらしてください!

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月20日 (金)

狭山市の「あずみ苑狭山」で三色団子作りをしました

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日三色団子作りを行いましたsign01

Kimg0413

Kimg0418

Kimg0429



とろりとしたみたらしダレをかけた、ピンク、白、緑の三色団子に、お客様も

「キレイな色だね」

「いい匂い~」

と大満足なご様子でしたnotes

十五夜を過ぎ、季節はすっかり秋ですね。

秋の風が肌寒く感じる日も増えてまいりましたが、あずみ苑狭山では様々なイベントをご用意して皆様をお待ちしております!

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」で敬老会を行いました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、9月16日(月)に敬老会を行いました。

今回は、ご長寿早押しクイズを開催sign03

司会者が問題を読み、お客様のお手元にあるボタンを押していただき解答していただきました。

皆様とても笑顔で参加されておりました♪

Photo_29

Photo_30

Photo_31



スタッフ一同より、お客様一人ひとりに感謝の気持ちを込め、賞状とプレゼントをお渡しいたしました。

 

Photo_32

Photo_34


 

 

これからもイベント盛り沢山であずみ苑吉川を楽しんで頂きたいと思います☆

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」で梨狩りに行って来まし

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月10日(水)、梨狩りに行ってきましたhappy02

行き先は、千葉県松戸市notes

ドライブもかねて行ってきました。

0910_017

0910_024

0910_032

台風の翌日の暑い日でしたが、暑さを忘れて梨狩りに夢中になってらっしゃいました。

試食の梨も味わえて皆様大変喜ばれていました。


0910_021

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」でオレンジカフェを開催しました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」です。

 

今回はイベントとスタッフによる装飾品のご紹介をいたします。

 

9月8日(日)にオレンジカフェを開催しました。

 

今回はお客様へご提供したおやつは「お月見団子」note

お団子はよもぎ団子とみたらし団子、2種類の味をご用意しました。

 

ほんのり抹茶風味もあり白餡の甘みもありとてもおいしいと好評でした!

 

恒例の栄養士のよる栄養講座も行いました。

テーマは、熱中症対策について。

皆様熱心に聞かれておりました。

Photo_24

Photo_25


 

続いて、装飾品のご紹介です。

テーブルに置かれている装飾は十五夜をテーマにかわいらしいうさぎが飾られています。

玄関やデイサービスフロアにはコスモスやぶどうの装飾で華やかに飾らせていただいていますshine

 

Photo_26

Photo_27

Photo_28



 

これからもイベント盛り沢山の「あずみ苑吉川」を楽しんでいただきたいと思います!

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」でさつま芋かのこ風を作りました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」です。

 

毎月、様々なイベントを企画しております!

今回はショートステイによる手作りおやつイベントをご紹介いたします。

 元年9月8日(日)に、デイサービスにて「さつま芋かのこ風」をつくりました。

Photo_20

Photo_21

Photo_22



さつま芋を潰したところに求肥を混ぜたさつま芋餡に黒豆とうぐいす豆をトッピングしていただきましたnote

Photo_23

とても素敵な仕上がりに、

「とてもきれいにできた!」

「さつま芋餡が美味しい」

と嬉しそうに召し上がられていました♪

 

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

吉川市の「あずみ苑吉川」でおはぎ作りをしました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月、様々なイベントを企画しております!

今回は手作りおやつイベントをご紹介いたします。

 

9月7日(土)に、デイサービスで、おはぎを作りました。

Photo_15

Photo_16

Photo_17



今回のおはぎは、胡麻ときなこの2種類を作っていただきました。

 

女性のお客様はもちろん、男性のお客様も器用に餡でご飯を包んでいらっしゃいました。

 

Photo_18

Photo_19


 

「胡麻が香っておいしかったよ」

「おかわりが食べたいぐらいおいしいわ」など

お客様からも好評でしたhappy01

 

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

八王子市の「あずみ苑館町」で敬老会を行いました

東京都八王子市の「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月17日に多くのお客様を迎え「敬老会」を開催しました。

敬老会では、スタッフによる歌、踊り、演奏会を開催し、皆様に楽しんでいただきました。

また、米寿・卒寿・白寿のお客様には、表彰状を贈呈し、皆さんでお祝いをさせていただきました。

Kimg1012

Kimg1017

Kimg1020

Kimg1029



また、当日にご利用いただいた方だけでなく、現在ご利用いただいている皆様のために、スタッフがお祝いの品として、お守りを手作りで作成しプレゼントさせていただきました。

大変喜んでいただくことができました。

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市若葉区「あずみ苑若葉」でカフェのレクリエーションを行いました

皆さん、こんにちは!

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月1回、「あずみ苑カフェ」と称し、趣向を凝らしたおやつ時間のご提供を行っております。

9月は、スタッフもお客様の輪に入り、当日はロールケーキをご用意しにぎやかに歓談をしながらのティータイムを過ごしましたnotes

Photo_12

Photo_13

            

普段なかなか聞けないお話もお客様から聞く事ができ、スタッフも勉強させていただきながら楽しい時間を過ごせましたsign01

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

八潮市の「あずみ苑八潮」で敬老会をしました

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では敬老会を行いました。

 

敬老会では、くじびき、二人羽織、手品、表彰状、スタッフからの言葉を行いましたnotes

 

まずは、くじびき。

皆様、商品をゲットするべく楽しく引いていらっしゃいました。

商品は5種類。

かばんやスポンジ、スープなど色々あり、狙いのものが取れたでしょうか。

どの中にもスタッフの手作りカードと、ストラップが入っていて皆様、喜ばれていましたsign01

 

二人羽織は、岩切相談員と亀谷相談員2人による出し物でした。

 Kimg1170

岩切相談員は長寿を祝して、ながーいお蕎麦を食べました♪

あつあつのおいしいお蕎麦を思ったより上手食べていました。

亀谷相談員は、お祝いの席ということで、きれいにお化粧をしてもらっていました。

どちらも、お客様に好評で大笑いでした。

 

Kimg1153

Kimg1173


 

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ