採用情報

« 2020年2月 | メイン | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月11日 (水)

ひな祭りレクを楽しみました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、ひな祭りレクリエーションを開催しました。

スタッフがお内裏様とお雛様に変身して登場sign01

1_2

お客様も、お内裏様とお雛様の衣装を着てひな人形輪投げに挑戦されました。

皆様、楽しそうに参加されておりました。

3_2

2_2

男性のお客様より、お雛様の衣装を着てみたいという希望があったので着ていただきましたshine

4_2

参加されたお客様からは、

「楽しかった」

「涙が出るほど笑った」

「スタッフのお雛様が怖くて夢にでてきそう」

という声がありましたshine

5_2


これからも季節に合わせた楽しいイベントやレクリエーションを企画していきます。


「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

マスク作りを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、マスク作りを行いました。

 

材料は、タイミングよく購入することができました。

 

皆様ハサミや針を巧みに使い、一生懸命作っていらっしゃいましたshine

Img_8116

Img_8117

Img_8118

Img_8125

Img_8129

Img_8133

 

Img_8139

Img_8142

早速出来上がったマスクをされている方もいらっしゃいました。

Img_8134

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

ボーリングレクを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、フロアでミニボーリングを開催いたしました。

 

ゴムボールとプラスチックのピンで行ったボーリングは、ボールのコントロールが中々難しく、お客様もスタッフも苦戦sweat01

だんだんとコツをつかみ、ストライクを連発する方も出てきて、白熱した勝負が展開されましたhappy01

 

Img_8068

Img_8070

Img_8074

Img_8083

Img_8086

新型コロナウイルスが落ち着き、早く外出レクをできることを願っていますconfident

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

紙粘土でひな人形をつくりました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、3月3日はひな祭りということで、お客様の皆様にひな人形を作っていただきました。

紙粘土をこね、お好きな大きさに頭や腕そして体を作り上げていきます。

 

皆様、一つひとつ心を込めて作られた作品を、満足げな表情で眺めていらっしゃいましたshine

Img_8054

Img_8055

Img_8056_2

Img_8060

Img_8061

Img_8062

Img_8067

色塗りでもまた、丹精込めて塗る方や、大味な塗り方をされる方など様々でしたが、しっかりと思いのこもったひな人形が出来上がりましたshine

Img_8115






「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

缶取りゲームを行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、3月2日から7日にかけて1週間、曜日対抗の缶取りゲームを開催しました。


お客様には、輪ゴムにひもを4本結び1本ずつ持ち、ひもを引っ張ったり緩めたりして、ペットボトルや缶をかごに入れていただきます。

Photo_3

Photo_4

3

時間を計り一番早かったタイムを、その曜日の代表タイムとしました。

皆様、ご自分のチームの番になると、目の色を変えて熱中されていましたhappy01

お花でいっぱいの施設をご紹介します/加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河」

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」の花いっぱい運動の様子ご紹介いたします。

施設周辺の河原には、徐々に菜の花が咲き始めました。

それを1階の居室にご入居されているお客様と飾り、鉢植えした花に水まきを手伝っていただきました。

2

その風景を見ていた2階の居室にご入居されているお客様が、食堂に花を生けてくださいましたnotes

3i

4

ホームの中、外ともに花いっぱいに春の訪れを満喫しています。

5

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

バレンタインレクを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、

2月14日にバレンタインレクでケーキバイキングを行いました。

日頃の感謝をこめ、昼食もバレンタイン仕様ですhappy01

皆さま美味しそうに召し上がられましたnotes

 

おやつの時間にケーキバイキングが始まると、

「昼食をお腹いっぱい食べたけれど、ケーキは別腹happy01

と話されていました。

 

Photo_2

13種類のケーキや和菓子の中からお好きな物を選んでいただきました。

ケーキは、味はもちろん、目でも楽しめたと大好評でしたhappy01

あま~い一日となりましたnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな祭りレクをしました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月4日に、ひな祭りの記念撮影会を行いました。

折り紙等で、お内裏様とお雛様の衣装を作りしました。

衣装を持ち、2人一組で写真撮影をしました。

34

はじめは、はずかしながらも、会話も弾み笑顔がみられましたshine

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

オセロゲームを行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月7日にオセロゲームを行いました。

Dscn0884

2人ずつでチームに別れて相談しながらゲームを進めていきます。

 

Dscn0889_2

とても白熱した勝負でしたnotes

結果は1勝1敗引き分けでタイムアップでした。

 

どちらのチームも真剣に楽しまれていました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月10日 (火)

タオルアートを行いました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、タオルを使ったアート作品を作りました。

今回のテーマは犬dog

 

1ヶ月程前から試作品を玄関に飾っており、大変ご好評いただいておりました。

タオルを両端から巻いて輪ゴムでとめ、形を作ります。

顔のパーツを取り付けて命を吹き込み、仕上げにリボンを首に結んで完成ですsign01

 

5_2

Photo_17

Photo_18

Photo_19


お客様からは、

「かわいいね」

「タオルでこんなの作れるんだね」

と喜びの声が聞かれました。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ