採用情報

« 2020年2月 | メイン | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月 2日 (月)

キーホルダー作りをしました/富里市「あずみ苑中沢」

富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では、2月28日にキーホルダー作りを行いましたshine

 

お客様も、時間を忘れるほど熱心に、制作に没頭sign01

「なかなかうまくいかないね」

「おもしろいね」

「いい記念になるよ」

と、会話の輪も広がっていました。

 

3

 

1

 

お帰りの際は、自分のカバンにぶら下げて、ちょっとおしゃれな気分にshine

2_2

 「あずみ苑中沢」のスタッフ一同、皆様に楽しんでいただける企画をお届けしてまいります。


「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

原町だんべえ踊り鑑賞会をしました/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、2月15日に「原町だんべえ会」の皆様にお越しいただき、踊りの鑑賞会を行いました。

参加されたお客様やスタッフも鳴子を手に、楽しそうにリズムに乗っていましたhappy01

 

Photo_22

2


「あずみ苑前橋」では毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い居場所をご提供できるよう努めてまいります。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

節分&バレンタインレクを行いました/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

こんにちはnotes

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、2月はお客様も体調変化に追われる月となりましたが、無事に乗り切ることができましたconfident

あて、2月と言えば、「節分」と「バレンタイン」ですが、

あるスタッフからの面白い提案で、今回は1度で2つのイベントを楽しんでいただきましたnotes

節分の豆(甘納豆)とバレンタインのチョコレートをホットケーキに変身させました。

 

P1120348

甘納豆入りのホットケーキは意外にも好評でしたhappy01

おやつの時はいつもワイワイ賑やかですが、この日は夢中になってめしあがっていたので、静かなおやつタイムとなりました。


「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

デイサービスのレクリエーションをご紹介します/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、様々なレクリエーションを行っております。


例えば、風船バレーのように体を動かすレクリエーションや、

脳トレ・クイズなどの頭の体操、折り紙や壁面装飾などの制作レク、

栄養士と一緒におやつを作ったり、節分レクや、桜のお花見など、季節に合わせたイベントなどを行ったりしております。



お客様も熱心に取り組まれ、楽しんでいただいていおりますsign01

こちらは、スタッフによる脳トレ・3択クイズのご様子です。

Photo_11

Photo_12

Photo_13

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

お雛様の制作レクを行いました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介します。

 

あずみ苑行田では28日に工作レクを行いました。

今回は、お雛様を作りました!

Photo_14

Photo_15


 

細かい作業でしたが、皆様、集中して素敵な作品を仕上げてらっしゃいました。

 

Photo_18

Photo_19

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

日光浴をしました/狭山市「あずみ苑狭山」

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外に出て散歩しながら日光浴を楽しみました。

この日は小春日和sun

「あずみ苑狭山」では、日頃より「外に出て歩きたい」とご希望される方が多くいらっしゃいます。

そのような天候の日には、よく散歩に出かけます。

Photo_7

ご近所の畑を眺めながら、

「ふきのとうはあるかしら?」

「梅の花が咲きだしたね」

と会話も弾みますnote


「芝生は気持ちがいいなぁ」

と自然と体を伸ばして深呼吸されていました。

春が待ち遠しいですねconfident

Photo_9

Photo_10

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

クレープ作りを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、クレープ作りを行いました。

材料は、いちご、バナナ、キウイ、小豆、そして生クリームとアイスhappy01


クレープは、作るのも見るのも初めてというお客様が多かったです。


フルーツは、食べやすい大きさに切っていただきました。

Photo_21



生地を作り、焼きあがったら、各自トッピングをして完成sign01

Photo_2

Photo_3



「色々入って美味しそう」

「自分で作れて楽しかったよ」

「またやりたいね」

などと大好評でしたnotes

Photo_4

Photo_5

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

訪問美容のご紹介/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

こんにちは!

 千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、月に一度、訪問美容があり、お客様はヘアカットやケアをされています。

 

2月の訪問美容は28日(土)。

女性のお客様はショートカットの方が多く、 

「短い方が、さっぱりしていてラクチンなのよ!」

「切ってもらって気持ちもスッキリするわ」

などと、皆さま笑顔でお話をされていましたshine

 

Kimg0619

Kimg0622

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ
 

 

制作レクのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、ご入浴の待ち時間など空いている時間に、スクラッチアートや手芸などの制作レクを行っております。


様々な工作セットの中からお好みのものを選んでいただきます。


こちらはスクラッチアートを行っているご様子happy01

できあがった作品は、ご自宅にお持ち帰りいただけるようにしています。

Kimg1131

Kimg1132

Kimg1134

「ここはこうすればいいの?」

「きれいな色が出てきた」

などと会話も弾んでいらっしゃいますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ