採用情報

« 2020年2月 | メイン | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月 5日 (木)

スタッフのご紹介です/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

こんにちは。栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。

今回は、1月に入社した介護スタッフをご紹介いたしますsign01

爽やか笑顔が特徴の介護スタッフ田村さんは、お客様にもスタッフにも好かれています。

性格は、少しシャイなところがありますが、とっても向上心がありますshine

 

Photo_14

今は、まだ介護の世界に足を踏み入れたばかりで、業務一つひとつを覚えるのでいっぱいですが、資格の取得に向けても一生懸命に取り組んでいます。

これから先がとても楽しみな仲間ですsign03

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

東京観光ツアーレクを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、東京観光ツアーを楽しめるレクリエーションを行いました!

 

山手線を使って、東京の観光名所を回るツアーレク。

Photo_9

施設長の顔が描かれた手作りの三万円札を持って、

グループの皆様で、行きたい観光名所への交通費を上手にやりくりしました!

 

Photo_10

Photo_11

「やっぱりスカイツリーに行きたいね」

「美味しいものも食べたいわ」

「お守りも買いに行きたい!」

とどの班も盛り上がっていましたhappy01

 

どのグループも、三万円にギリギリまで使い切っていらっしゃいました!

Photo_12

Photo_13


 「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

梅のお花見に行ってきました/佐倉市「あずみ苑高岡」

皆さま、こんにちはnote

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」では、2月17日に梅のお花見をしに、佐倉市の城址公園へ行ってきましたsign01

 

この日は春の暖かい陽気で、天気がとても良く最高のお花見日和で、梅が綺麗に咲いておりましたgood

Photo_4

Photo_5

 

お客様も久々のお花見に、笑顔がたくさん弾けておりましたhappy01


事前にご用意していたシャボン玉を楽しみましたshine

Photo_6

Photo_7


桜が咲いたら、桜お花見を予定しておりますので、ぜひお楽しみにしてくださいconfident

 
「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

チョコカスタードパンケーキを作りました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、2月19日におやつレクを行いました。


今回作ったのは、たこ焼き器を使った「チョコカスタードパンケーキ」happy01

 

Photo

食べやすい大きさで、美味しくできあがり、ご好評いただきましたhappy01

 

Photo_2

Photo_3

簡単にできますので、ぜひ、皆様もお試しくださいnotes

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな人形を作りました/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、DIYレクで「ひな人形」を作りました。

毎年、スタッフが様々なアイデアを出し合い、ひな人形を制作しています。

今年は、紙コップやペットボトルキャップ、ピンポン玉を使用して制作しましたhappy01

お客様は、事前にスタッフが試作した見本を見て、

「今年のお雛様可愛いわね!私も作りたいわ」

「これピンポン玉なの!?すごいアイデアね。作るの楽しみ」

などと、皆様制作の意欲が湧いてきたようでしたconfident

 

当日、まずは着物となる千代紙の柄選びをしました。

「お雛様の着物がピンクだから、お内裏様何色にしようかしら」

「あなたのお着物可愛いわね」

お着物が決まったら、紙コップにくるっと巻いて両面テープで固定し、

ピンポン玉とペットボトルキャップをボンドで固定して、お顔を描きます。

今回はピンポン玉をお顔にnote

1

2



皆様油性ペンを片手に真剣な表情で顔と髪を描いていらっしゃいました。

「どうしよう・・・少し怖い顔になったかしら。これは結構難しいわね」

「〇〇さん上手だなぁ。優しい顔だね」

描き終わった方から見せ合いっこhappy02

3

4


「私〇〇さんのお雛様の顔好きよ」

「とてもかわいいのができたわ。ひな祭りが楽しみね」

 

最後にお顔と紙コップをボンドで固定するととても素敵なひな人形がたくさんできましたsign01

こちらをフロアに飾り、3月3日にひな祭りを行いましたshine

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月 2日 (月)

機能訓練のご紹介/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った機能訓練の様子をご紹介いたしますsign01

今回は、果物狩りをイメージした訓練です。

1_3

こちらの訓練では、体全体を自然に伸ばすことを主な目的としています。

興味を引くものなどを目標に設定することでより自然に体を伸ばすことにつながり、

真っすぐな姿勢をつくることで膝など関節への負担の軽減や、手足の力を出しやすく、使いやすくすることにつながります。

2_4

速さを競ったり、果物の種類を分けたり、数を指定したりすることで頭の体操としても楽しくご利用することができます。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

トヨタ博物館へ行ってきました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出レクリエーションを行いました。

本日は愛知県豊田市にあるトヨタ自動車様の企業博物館「トヨタ博物館」へ行ってきました。

最新技術を映像で学ぶことができ、皆様熱心に見聞きされ、

「すごい技術ね!」

と感心されていました。

最後に様々な車に乗ることができるコーナーへ。

スポーツカーや天皇陛下も乗られている車もあり、

「本当に乗っていいのかしら」

「なかなかこんな機会ないわ」

などと楽しく体験をされていました。

2_3

3_2

 

暖冬の影響もあり、草花もいつもよりも早く顔を出しはじめ、見どころの多い季節が近づいてきましたねclub

今後もあずみ苑豊田のレクリエーション、イベントをぜひお楽しみにしてください!

 

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

豆まきを行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステ)」の、デイサービスでは2月3日に節分の豆まきイベントを行いました。

 

節分といえば豆まき!
今日のゲームの1つは新聞紙を豆に見立てて、段ボールで作った鬼の口をめがけて豆を投げます。

「鬼は~外‼福は~内」
と、皆様大きな声で厄払いをしました。

他に恵方巻きゲーム、豆はし掴みゲームで、手先をたくさん使い楽しんでいただきました。

P1090674

P1090680

P1090699

昼食には、巻き寿司をご用意し、皆様「美味しい!」とペロリと召し上がってくださいました。

お客様にたくさんの福が訪れますようにshine

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

PKボーリングを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月お客様に楽しんでいただけるよう、オリジナリティ溢れるレクリエーションを実施しています。

 

不定期で開催される、“自称アイデアマン”のレク大好き相談員が考えるレクリエーションは、皆様にも好評です。

今回は、サッカーとボーリングを掛け合わせたスポーツ、PKボーリングを行いました。

PKボーリングとは、ボーリングのピンの先にサッカーゴールを作り、お客様が蹴ったボールで倒したピンの数とシュートが決まったゴールの点数を掛け合わせた、画期的なスポーツです。

 

 

Photo_23

お客様も楽しそうに参加いただき、

「そりゃ」と気合を入れボールを蹴られ、

ピンを倒したり、ゴールが決まると大盛り上がりup

 

ボールが逸れてしまうと、

「あ~」というため息とともに、楽しそうな笑い声も聞こえる、

とっても盛り上がるレクとなりましたsign03

Kakou

Photo_25

Photo_26

Photo_27




「あずみ苑本庄」では、他の施設では味わえないような一風変わったレクリエーションの実施を心がけておりますsign01

ぜひ、ご見学にお越しください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

昼食におでんを召し上がっていただきました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月1日の昼食におでんを召し上がっていただきましたshine

お食事の配膳が住んでから、お鍋で温めているおでんをお一人ひと人盛り付けし、温かいの状態でお客様の前へshine

届いた方から、召し上がっていただきました。

ご飯は茶飯のおにぎりでしたが、お好みに応じておでんの汁をかけてお茶漬けにいたしました。

 

Kimg1158

Kimg1153

Kimg1161

いつもと違う雰囲気で食べるお食事に、

「あつあつだね」

「おいしいね」

と皆様ご満足いただけたようでしたshine

 

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ