園芸レクを行いました/川越市「あずみ苑小室」
埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に「園芸レク」を行いました![]()
今回のお花は、パンジー、ネモフィラ、撫子の3種類で色とりどりのきれいなお花たちです。
はじめに、プランターに肥料配合された土を入れ、根付きやすくするためにお花の根をほぐします。
一鉢に二株ずつ、ご自身で選んだお花を入れていただきました。
「どの花にしようかしら
」
「黄色のパンジーもいいわね
」
「ピンクの撫子もきれい
私、あれにするわ
」
と、きれいな花を前に、皆様会話も弾んでいらっしゃいました。
「やっぱり、花を見ると気持ちが穏やかになるわ
」
「久しぶりに土に触ったの
」
など、花を観賞し土に触れることで心にも栄養がいきわたったようです。



できあがった鉢を、玄関前の柵にきれいに並べていきました。
翌日の朝、車の中から
「あの鉢は、昨日私が植えた鉢かしら
」
「こうやって並ぶと本当にきれいね
」
などと、お花を見て満足されている様子も見られました。
園芸レクは定期的におこなっており、全部で47鉢になりました![]()
100鉢を目指し、引き続い皆様と園芸レクを行っていきたいと思います。

