敬老会を行いました/川越市「あずみ苑小室」
埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートスティ)」のデイサービスでは、敬老会を行いました。
まずは表彰式からです![]()
今年は11人の方がお祝い年になられました![]()
![]()

最高齢の102歳の方が登場した時には、
「あの方、102歳だって
」
「すごいわね
」
という皆様の声が聞こえてきました。
ご本人が、
「皆さん、ありがとうございます。本当にうれしいです
」
としっかりしたお声でご挨拶されると、割れんばかりの拍手が会場を包み込みました![]()
次に、スタッフのコンビによる傘回し漫才です。
![]()
初めはボールに紐がついた状態で傘を回していたので、本当に回せるのかお客様も半信半疑でした。
しかし、紙風船を見事に傘で回すと、
「すごいわね
」
「本当に回っているわ
」
と、お客様も喜んでくださったご様子で、会場は大盛り上がりです![]()
お客様に紙風船を投げていただき、紙風船2個を傘で回す事もできました。
漫才で盛り上がったあと、最後のトリは施設長によるフルート演奏。
曲目は、「荒城の月」「さくらさくら」「朧月夜」です。
![]()
お客様達も口ずさまれ、会場が厳かな雰囲気に包まれました![]()
「あずみ苑小室」ではこれからも様々なイベントを企画しておりますので、今後もブログにてご報告させていただきます。

