ハロウィンレクを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」
千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月24日にハロウィンレクとしてビンゴ大会を開催しました![]()
まず「ハロウィン」とはヨーロッパで行われた秋の収穫のお祝いがもとになっている事をお伝えして、イベントが始まりました![]()


スタッフの気合の入った変身ぶりに驚いたり笑い出したりなど、様々な反応で皆様に喜んでいただけたようです![]()
そしてビンゴゲーム開始![]()
各箱の中にはイラストの描かれた紙が入っています。
狙う箱を定めビンゴを目指して真剣にお手玉を投げ入れます![]()

景品がかかっているので皆様真剣です![]()
順番待ちをしている皆様もお手玉が投げられる度に、
「あーーー
」
「入ったー
」
「わーーー
」
ご自身が投げられたかのように、大きな声が上がります![]()
狙ったところにお手玉が入らずガックリされる方、お手玉が入って大喜びの方もいらっしゃいました![]()


最後にハロウィンのオバケになり切って応援したスタッフと常盤平の魔女とご一緒に記念撮影![]()
ちょっと緊張気味!?のお客様でした![]()

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようレクリエーションの企画を毎月行っております。

