あずみ苑水戸/こいのぼり作りを行いました
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月17日に「こいのぼり作り」を行いました
まずは、兜を折ります。
「昔折ったんだけどな~」
「どうやんだっけな~、こうだったかな?」
と記憶を辿りながら取り組んでくださいました
次はこいのぼりです。
トイレットペーパーの芯にお好きな千代紙を貼っていただき、丸いシールでおめめを作ります
鱗は丸いシールを半分に切って使います
「この色には黄色はあわないかな」
「青がいいかな?ピンクもいいわね」
「何枚貼ればいいかな」
と皆さま真剣です
ワイワイしていたかと思ったら、急に静かになり黙々と作業しているご様子。
皆さまにひと息、笑っていただこうとスタッフがおでこにシールをペタリ
すると、同じように貼って笑わせてくださるお茶目なお客さまも
そして、かわいいこいのぼりの完成です
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントをご用意しております。
体験利用も大歓迎です
お気軽にお問い合わせください