採用情報

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月23日 (金)

あずみ苑関川/紫陽花マグネットを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月17日に紫陽花マグネットを作りましたcute

Photo_3

関東地方も雨の日が増えてきて、梅雨のはしりの天気模様rain

そんな季節の中で、皆さまと紫陽花をモチーフにしたマグネットを作ってみましたhappy01

Photo_2_2

Photo_3_2

皆さまには、紫陽花の花になるパーツをマグネットに付けていただきましたshine

パーツだけの時には、

「どうなるんだいsign02

と不思議そうなご様子でしたが、ひとつまたひとつとパーツを付けていくと紫陽花の花が咲いたようになって、

「綺麗だねlovely

と喜んでいただけたご様子でしたnotes

紫陽花マグネットが完成すると、皆さまの手の中でひと足先に紫陽花の花が満開となりましたcute

Photo_4

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画してまいりますnote

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/せんべい焼き体験を行いました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月15日に「せんべい焼き体験」に行ってきましたsign01

「あずみ苑蒲生」がある越谷市のお隣、草加市で有名なのが「草加せんべい」happy01

せんべい焼き体験ができるお店があることから、外出イベントとして行ってきましたdash

伺ったのは「草加せんべいの庭」様です。

きれいなお庭があって、駐車場に入った時からワクワク気分が高まりますup

席に着くと、スタッフさんが丁寧に焼き方の説明をしてくれました。

いざ焼いてみると、なかなか難しいsweat01

Kimg1049_2

難しいながらも楽しそうなご様子で、おせんべいをひっくり返して、形を整えて、味をつけていきますnote

Kimg1051_2

こうばしいお醤油の香りがただよいますshine

Kimg1054_2

出来上がったおせんべいは、その場でお召し上がりいただけますsign01

ご自身で作ったお味は格別ですwink

Kimg1060_2

おせんべいを堪能いただいた後は、おみやげコーナーでお買い物や写真タイムですmoneybag

Kimg0111_2

Kimg1064_2

Kimg1061_2

お客様からは、

「来られてよかったnote

「楽しかったhappy01

「おせんべいがおいしかったdelicious

と大満足なコメントをいただくことができましたheart02


今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月22日 (木)

あずみ苑グランデ土浦/つくば牡丹園へ出かけました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、つくば市にある「つくば牡丹園」へ出かけましたhappy01

Kimg0995

広々とした園内には鮮やかな牡丹と芍薬が咲き誇り、お客様の目を楽しませてくれますnote

「わぁ凄いキレイ!見る側の気持ちを上げてくれるわよねshine

とお客様の気分も高揚する美しさheart02

Kimg0976

Kimg0999

園内は歩きやすいように整備されており、お客様に合ったペースで散策する事ができましたrun

休憩しながらゆっくりと美しい牡丹・芍薬を眺め、心地よい時間を過ごすことができましたshine

Kimg0984

Kimg0986

Kimg0976_2

花にはストレスの軽減や気分をリフレッシュさせるなど、さまざまな効果があるといわれていますcute

お客様もスタッフも、リフレッシュできたひと時となりましたheart04

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/お花見散策をしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月初旬にお客様とお花見に出かけましたcherryblossom

桜の開花以降、冷たい雨の日が続いてしまいましたが、そのおかげで今年の桜は長持ちしましたgood

雨の後のよく晴れた午後、お客様にも移動のお手伝いをしていただき、北本市で有名な桜の名所に出かけました。

2

「よく晴れてよかったねsun

「絶好のお花見日和ねcherryblossom

と、車中でもお客様のウキウキわくわくのご様子が伝わってきますheart04

到着後は集合写真を撮影しましたcamera

日差しが強くて皆さま眩しそうなご様子ながらも、すてきな笑顔をたくさん見せてくださいましたshine

3

5

「来年もまた来ましょうねshine

「まだまだ元気で頑張りましょうheart02

とお客様同士でお話されていらっしゃいましたconfident

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/外出レクと子どもの日イベント

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月のイベントで「外出レク」と「子どもの日イベント」を実施いたしましたhappy01

羽生市の市の花は「藤」ということで、今年も近くで開催されていた藤まつりに外出レクで行ってきましたcute

園内に入ると薄紫や白、ピンクの藤の花が満開で、

「わあ!綺麗!happy02

とおっしゃられた皆さまの笑顔がとても素敵でしたsign01

Kimg0845

5月5日には「子どもの日イベント」を開催いたしました。

皆さまに童心にかえって子どもの頃を懐かしんでいただけたらと思い、懐かしの玩具をいろいろとご用意しましたnote

けん玉・竹とんぼ・お手玉・あやとり・福笑い・おもちゃの金魚すくい・紙飛行機・折り紙やペットボトルの蓋で作ったコマで順番に遊んでいただくと、

「昔はお手玉を自分で作ったのよwink

「竹とんぼも作ったよgood

など思い出話などがあちこちから聞こえてきました。

Kimg0796

「見て、コマ回ったわhappy02

「竹とんぼ飛ばせるかしらairplane

「こんな風に遊んだのは何年ぶりだろうconfident?」

「すごく楽しいsmile!」

と皆さまに楽しい時間を過ごしていただけたようでしたshine

Kimg0970

Kimg1011

Kimg1019

おやつの時間には駄菓子バイキングを開催し、いろいろな駄菓子の中からお好きなものを皆さまに選んでいただき、召し上がっていただきましたdelicious


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますcherryblossom

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月21日 (水)

あずみ苑南桜井/いちご大福を作りました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションでいちご大福を作りましたdelicious

大きないちごをこし餡で包んでいく作業を、栄養士とお客様で一緒に進めていきましたhappy01

お客様からは、

「食べるのが楽しみだなあshine

「初めて作るわnote

とのお声が聞かれましたconfident

いちごをこし餡で包んだら、できたての柔らかい求肥でさらに包んでいきますheart02

Thumbnail_kimg0303

召し上がりやすいよう、半分にカットすると・・・

Kimg0307_2

とてもきれいで美味しそうな断面が現れましたnote

Kimg0312_1_3

お客様は、

「柔らかくて美味しいわねhappy02

とご自分で作ったいちご大福を美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart01


「あずみ苑南桜井」では、皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/フルーツサンドを作りました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「カラフルフルーツサンド」作りを行いましたhappy01

SNSなどで話題となっていまも人気のフルーツサンドですが、作り方はとっても簡単lovely

パンに生クリームとフルーツを挟むだけで、とってもお洒落なデザートが出来上がります。

お客様も興味津々なご様子ですshine

それでは早速、調理開始sign01

まずはフルーツをカットしますbanana

20250513_144920

20250513_145039

次にパンにクリームを塗りますwink

皆さますっかりパティシエモードhappy02

とても真剣ですsign03

484848_2

20250513_151046_2

フルーツの並べ方は人それぞれ、個性が現れますwink

「切った時の断面を想像してみてくださいねsign01

「真ん中に寄せてみるか、、重ねてみようかしらbleah

20250513_151030

パンを重ねたらいよいよ切ってみましょうsign03

楽しみですhappy02

20250513_151302

20250513_151617

フルーツたっぷりsign03

「綺麗ね。完璧だ~scissors

そして、、、このお顔happy01heart04

20250513_152304

マスクを外すのも忘れて、一口パクリbleah

「いや~美味しいね~heart04

「甘さ控えめで美味しいなbleah

20250513_152444_2

食パン2枚分のボリュームでしたが、ほとんどのお客様が完食されましたheart04

大満足していただけたようですheart02

甘いものはやっぱり別腹なのかもしれませんwink


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなさまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービス体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/お茶会を開催しました!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月恒例のお茶会を開催いたしましたsign01

お茶会といっても作法を気にせず自由にお茶を点てていただきますwink

Photo_3

Photo_12

今月のお菓子は佐倉市にある有名な洋菓子店のチーズケーキheart04

「お茶にチーズケーキsign02

とおっしゃられるお客様もいらっしゃいましたが、

「あら、案外合うわねheart01

と今月のお茶会も皆さま素敵な笑顔を見せてくださって、大好評となりましたhappy02

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/5月の調理レク・装飾活動のご紹介

皆さま、こんにちはhappy01

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」毎日元気に営業中ですscissors

「あずみ苑古河」のデイサービスでは、月3回のプレミアムランチや手作りパン教室、折り紙教室、装飾活動、調理レクなどなど毎月豊富なレクリエーションをお客様にご提供しています。

その中から今回は、調理レクと装飾活動の様子をご紹介いたしますnote

まず調理レクでは今回、「調理パンを作ろう」をテーマに卵サンドとナポリタンサンドを作りましたdelicious

材料はロールパン・卵マヨネーズ・そしてトマトの酸味がポイントのナポリタンです。

作り方はとっても簡単。具材をパンに挟むだけsign03

5_1

5_3

昼食後にこのボリューム大丈夫かな?!とスタッフは心配していたものの、皆さますっかり完食されていらっしゃいましたheart04

5_2


次にご紹介するのは、個別装飾活動ですnotes

お客様には事前に装飾カタログに目を通していただき、ご希望の多かった装飾キットを購入してご希望の方に参加いただく装飾活動を実施しております。

「いつものレクとは別に、楽しい趣味活動が出来てうれしいわhappy01

「季節の装飾が体験出来てとっても充実した時間がうれしいnote

と大好評をいただいていますwink

5_4

5_5

5_6

5_7

これからの季節にぴったりな、紫陽花モチーフの作品が完成しましたshine

「あずみ苑古河」ではお客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しいデイサービスをご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/19周年を迎えました!

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」は5月で「19周年」を迎えることができましたshine

皆さまへの感謝の気持ちを込めて、お祝いをしましたup

19_3

19_6

皆さまご存知のサンバで登場し、会場は大盛り上がりとなりましたhappy02

19_7

19_8

お客様にも協力していただき、皆さまの若い頃の写真を使い、

「私は誰でしょう」ゲームを行いましたnote

皆さまから色々なお話を聞くことができて良かったですshine

Photo_3_2

Photo_5_3

Thumbnail_image0_1

お客様とスタッフが一体となって、楽しい時間を過ごすことができましたup

これからも「あずみ苑みずほ」をよろしくお願いいたしますsign01

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ