採用情報

2024年9月24日 (火)

あずみ苑高見原/夏の思い出をご紹介いたします

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」の夏の思い出をご紹介いたしますconfident

デイサービスでは、8月17日に納涼祭を行いましたhappy01

皆さまにお祭りの雰囲気を味わっていただくため、手ぬぐいを巻いてご参加いただきます。

初めに出店遊びからスタートdash

今年はヨーヨー釣り、千本引き、射的をお楽しみいただきましたnote

1

2

射的では、的をよーく狙って・・・

3

真剣な表情が一転して、お客様もスタッフも笑顔がはじけますhappy02

4

それぞれのゲームをクリアすると景品をプレゼントpresent

たくさんのお土産が出来ましたnote

5

そして最後はお神輿パレードsign01

今年のお神輿は皆さまで作った手作りお神輿ですscissors

飾りは個別レクリエーションに参加された皆さまで作ってくださった、折り紙アートの作品です。

とても可愛い素敵なお神輿が完成しましたhappy01

6

お神輿パレードは大盛り上がりup

皆さまのアンコールにお応えして、スタッフは飛び跳ねながら3周もお神輿を担ぎましたrock


そしてショートステイでは、お泊りならではの夜のイベント、花火大会を行いましたsign01

今年も手持ち花火に噴き上げ花火、たくさんの花火をご用意しましたgood

まずは手持ち花火から。

「きれいlovely

と今年は何度も手持ち花火を楽しまれるお客様もいらっしゃいました。

8

9

10


手持ち花火を楽しんでいただきながら、噴き上げ花火にも点火dash

華やかに噴き上がる花火に、

「いやー豪華だね。今日泊まっていてよかったよhappy02

と喜びのお声も聞かれましたheart02

11

最後は「あずみ苑高見原」の名物「ナイアガラ」ですsign01

スタッフやスタッフの家族も協力して、同時に点火。

果たしてきれいに着火するのか、緊張が走るなか皆さまからの声援がshine

12

綺麗な花火の滝に、今日一番の大歓声が上がりましたscissors

花火大会は無事に終了し、

「来年も花火楽しみにしているよ~、楽しい夜だったよ。お休みね~wink

と皆さまお部屋に戻られましたconfident


皆さまの笑顔満載の「あずみ苑だより8月号」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑高見原」2024年8月あずみ苑だよりPDFをダウンロード

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/夏祭りを行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で行った、「夏祭り」の様子をご紹介しますhappy01

毎年恒例の夏祭り、今年は「射的」「金魚すくい」「綿あめ」「御神輿」など、盛りだくさんに催しを行いましたsign03

Kimg0414_2

Kimg3129

Kimg0438

「ワッショイ、ワッショイup

Kimg1629

賑やかな催しに皆さまの笑顔があふれますhappy02

Kimg3108

最後はお一人ずつ参加賞の景品を選んでいただきましたpresent

Kimg0446

お客様もスタッフも、ともに童心に帰って楽しんだ一日となりましたshine


「あずみ苑三橋」では、楽しいイベントをたくさんご用意しておりますscissors

見学・体験利用の方もご参加いただけます。

皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/おはぎを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月2日に栄養士の指導もとおやつに「おはぎ」を作りましたwink

1

今回の「おはぎ」は餡子ときな粉の2種類を皆さまに作っていただきましたnote

皆さまには、もち米を手で丸めたり潰したりしていただきましたup

(ちなみに粒が残る程度に粗く潰す方法を「はんごろし」と言うそうですcoldsweats01

Photo_4

皆さま手際良く丸めたり餡子で包んだりしてくださって、あっという間に完成しましたhappy02

3

4

皆さまからは、

「久しぶりに食べたよdelicious

「餡子が美味しいねheart04

と大変喜んでいただけたご様子でしたup

少しでも秋を感じていただけたでしょうかconfident

今後も季節を感じながら、食べて美味しい見て楽しいイベントをご用意しておりますshine

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますmaple

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月20日 (金)

あずみ苑狭山/ウォークラリーを実施しています

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、2020年1月よりウォークラリーを継続して実施しておりますshoe

今回はその内容をご紹介しますhappy01

ウォークラリーは施設内の20mの廊下を歩行して、東海道五十三次の各宿場と同じ距離を歩くというものですdash

日々の歩行練習では、次の宿場までという短期の目標と五十三次(日本橋~京都三条大橋)までの長期の目標を掲げ、皆さま高いモチベーションを持って取り組まれていらっしゃいますsign01

Photo_3

Photo_2

昨年は5名様がゴール(約490km踏破!)され、踏破されたお客様は新しく「中山道六十九次」のウォークラリーを開始されましたshoe

そしてこのたび、中山道のウォークラリーを開始して1年3か月のお客様が中山道すべての宿(約530㎞)を踏破されましたsign03

東海道五十三次との合計でなんと1000kmを歩き切った事になりますhappy02

写真は表彰式の様子ですsign01

Photo_9

Photo_2_2

他のお客様やスタッフに祝福され、達成感に満ちていらっしゃるようでしたshine

次は「甲州街道」のウォークラリーが始まりますdash

目標は目指せ五街道制覇ですrock

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/ショートステイで夏祭りを行いました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月22日に「夏祭り」を行いましたhappy01

夏だ!祭りだ!わっしょい!わっしょい!・・・と御神輿をかつぎたい気持ちを押さえ、お客様には模擬店を楽しんでいただきましたnote

まずはヨーヨーすくいです。

Photo_2

色とりどりのヨーヨーがかわいらしく目に鮮やかですshine

でも、かわいらしさに油断すると・・・

皆さま口々に、

「えいっ、えいっsweat01

と、ヨーヨーの輪ゴムがなかなか取れず奮闘されていらっしゃいましたdash

難易度はかなり高めでかわいくないのですsmile

思わず手がでてしまいますhappy02

1

楽しんでいただければ、手で取ってもオッケーなのですscissors


お次は、輪投げに挑戦dash

Photo_3

これまた、

「えいっsign01

という声が自然と出てしまいますhappy02

輪っかがひっかかると周りから、

「わーっ、すごい」

と拍手がpaper

とってもお上手ですscissors


最後に「LUCKY抽選箱」からくじを引いていただきました。

何が当たるのか、くじ引きはいくつになってもワクワクしますnote

Photo_4

「楽しかったね~heart04

と笑顔でピースサインのショットをいただきましたhappy02

Photo_5

ところでくじ引きの景品は、何だったのでしょうかsign02

Photo_8

「ジャーン!駄菓子でしたwink

お客様の時代の駄菓子とはちょっと違うとのことですが、嬉しそうに召し上がっていらっしゃいましたnote

夏祭りの思い出話にも花が咲き、夏祭りは無事終了となりましたheart04

また楽しいイベントを企画して、皆さまに楽しんでいただこうと思いますsign01


「あずみ苑富士」ではショートステイの見学も随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/納涼祭を実施しました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月29日に納涼祭を開催いたしましたsun

納涼祭では、ヨーヨー釣り・綿あめ作り・くじ引きを実施しましたnote

Kimg1069

Kimg1067

綿あめをお客様に作っていただきましたnote

お客様は、

「初めてやったよ!難しいねsweat01

とお話されながらも、楽しそうなご様子で作っていらっしゃいましたhappy01

Kimg1075

「あずみ苑結城」では、今後もお客様が楽しんでいただけるようなイベント開催してまいります。

施設見学等いつでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/園児さん達が遊びに来てくださいました!

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」に、元気いっぱいの園児さん達が遊びに来てくださいましたhappy02

市内にある成徳保育園の皆さんとの交流会も今年でなんと10年目sign01

当日は、園児の皆さんによるお遊戯を披露いただきましたheart02

可愛らしい姿に、お客様もスタッフも満面の笑顔shine

5

「おばあちゃん、こうだよhappy01

と一緒に手遊びをしたり、

3

ボールゲームを行ったりしましたdash

2

全員で元気に合唱も行いましたsign01

最後にプレゼント交換を行い、

「ありがとうheart04

とお客様と園児の皆さんでお話しをして、笑顔でふれあう姿が見られましたshine

4

子どもたちとの交流と笑顔に、今年も元気パワーをいただきましたrock

1

成徳保育園の皆さん、ありがとうございましたshine

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/おやつレクでホットケーキ作りを行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクで「ホットケーキ」作りを行いましたhappy01

まずは皆さまで生地を混ぜていただきますdash

Kimg3154

「ダマにならないようによく混ぜてねnote

「よく子どもが小さかったときに作ってあげたわconfident

と皆さまで思い出話をされながらの作業となりましたheart04

美味しそうに焼き上がったホットケーキの上に、お好きなシロップやトッピングをして完成ですscissors

Photo

Kimg3163

Kimg3164

Kimg3167

Kimg3168

「ふわふわで美味しいconfident

「上手に焼けてるわねgood

とのお声が聞かれ、心もお腹も満足いただけたご様子でしたheart02


「あずみ苑三橋」で行ったその他の夏イベントの様子をかわら版からもご覧いただけますsign03

「あずみ苑三橋」2024年8月号かわら版(PDF)はこちら

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス庄和/園児さん達より敬老の日のメッセージカードをいただきました!

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、近隣の幼稚園の園児さんが敬老の日のメッセージカードを持ってきてくださいましたsign03

Dscn4570

可愛い園児さん達の訪問に、お客様もとても喜んでいらっしゃり、そのご様子にスタッフもとても嬉しい気持ちになりましたnote

Dscn4572

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/夏祭りと夏のおやつレク&手芸クラブ

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、8月も楽しい夏のイベントを実施いたしましたのでご紹介いたしますhappy01

まず始めに8月9日、夏祭りを開催しましたheart04

シルバー大学のボランティア様にお越しいただき、アフリカン音楽に合わせたアフリカンダンスを披露していただきましたshine

「初めて見る踊りだねeye

「賑やかだわhappy01

と迫力あるダンスに皆さま大興奮note

Kimg0674_2

カラオケ大会も行い、昭和を代表する懐かしい歌をご一緒に熱唱したり・・karaoke

うちわを片手に皆さまノリノリのご様子でしたhappy02

Kimg0668

大勢のボランティア様のご協力もあり、たくさんの笑顔があふれる素敵な夏祭りとなりましたshine

ボランティア様、楽しい時間をありがとうございましたheart04


続いては毎月大好評をいただいている「おやつレクリエーション」ですdelicious

おやつレクリエーションの日は朝からワクワクしているご様子だと、ご家族様からもたくさんお声をいただいていますnote

さて今回は「きらきらサイダーゼリー」を作りましたdiamond

色とりどりのフルーツをカットし、お好みでトッピングしていただきますdash

こちらは旬のスイカもsmile

Kimg0685_2

最後にサイダーをかければ、しゅわしゅわのきらきらサイダーゼリーの完成ですscissors

見た目もトロピカルで気分は南国ですyacht

Kimg0689_2

「とっても綺麗heart04

「フルーツたくさんでぜいたくだわlovely

今回も大満足の笑顔で召し上がっていただくことができましたheart02


そして毎月土曜日には、手芸クラブを2週続けて開催しておりますhappy01(不定期開催)

今月は「タイルコースター」制作を行いましたnote

お好きなタイルを選んでコースターの上に置き、色合いなどのバランスなどを考えていただきましたcute

仕上がりをイメージしながらどんな色合いにしようか、模様を作ろうかと皆さま集中して取り組まれていらっしゃいましたgood

作品はどれも素敵で、涼しげなオリジナルのコースターとして仕上がりましたlovely

暑い夏の間、このコースターを使って少しでも涼しさ感じていただけたらと思いますshine

Kimg03892

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/染物体験を行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで9月9日に行った、「染物体験」の様子をお伝えさせていただきますhappy01

今回は染料をご用意して、お湯とペットボトルで行う染物を行いました。

最初にスタッフが簡単なデモンストレーションを行ったところ、お客様はすでに興味津々なご様子ですwink

「何を染めるのsign02

「私の材料はどれheart04

と、待ちきれないご様子のお客様もちらほら。

さぁ、いよいよ染物の開始になりますsign01

工程one

染料を作っていきます。熱湯に染料を溶かしてよくかき混ぜます。

この間に、お客様には今回染めるハンカチを輪ゴムで自由に縛っていただきます。

縛った箇所が白く模様として残る・・・予定ですsmile

2

工程two

縛ったハンカチをペットボトルに入れ、ぬるま湯と染料を注いでいきます。

入れ終わったあとはしばしシェイクdash

日ごろ「あずみ苑北本」で集団体操をこなされている皆さまには簡単な作業ですscissors

(集団体操の様子はこちらのブログをご覧ください!)

4

工程three

すすぎの作業を行っていきます。

ペットボトルの中の鮮やかに染まったハンカチを早く取り出したい!という気持ちを抑えて、丁寧にすすいでいきますconfident

「できあがりが待ち遠しいわheart02

「きれいに染まってるheart04

すすぎの工程が終わったら、いよいよペットボトルから取り出していきます。

皆さま緊張の面持ちでゆっくり慎重に取り出していきます。

ハンカチを広げてみると・・・

見事に染め上がった、オリジナルの模様が見事なハンカチの完成ですsign01

5

6

はじめての試みとなりましたが、お客様の楽しそうな表情を見ることができ、大成功の染物体験となりましたhappy02

「次回はもっと大きな布地で、再度やってみようrock

とお客様も盛り上がっていらっしゃいましたgood

残暑厳しい9月ですが、引き続き「あずみ苑北本」のデイサービスでは日々のレクや月ごとのイベントを行っておりますので、次回のブログもお楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/カラオケレクリエーションを行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、カラオケレクリエーションを行いましたkaraoke

今回のカラオケレクリエーションは・・・

専門のインストラクターさんによるカラオケマシンを使った出張音楽レクリエーションですsign01

まずはジャグリングを見せてくださいましたflair

1_3

見事に成功sign03

皆さま大きな拍手ですshine

続いては、お客様も皿回しに挑戦sign05

こちらも見事に大成功ですshine

0

カラオケ体操では「あずみ苑磐田」のお客様にも大人気のテンポの良い昭和歌謡が流れますnote

曲前にはインストラクターさんが何やらお着替え・・・お着換えに合わせて髪の毛(カツラ)も付けての再登場ですbleah

2_3

また、モニターで皆さま大好きごぼう先生と一緒に、今までやったことがない体操などで楽しく体を動かしましたnotes

3_4

そして最後はイントロクイズですmobaq

「なんだっけなぁ~sweat01

「聞いたことはあるんだけど・・・coldsweats01

「アッ。あれだflair

と歌手名や、

「この曲は私が〇〇していたころ・・confident

と思い出エピソードが盛りだくさんsign01

ですが曲名はなかなか出て来ないので大笑いの時間となりましたhappy01

4_4

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月19日 (木)

あずみ苑グランデ平沢/秋祭りを開催しました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、9月11日に秋祭りを開催しましたhappy01

Photo

デイサービスのスタッフが今回のイベントのために時間をかけて気合を入れて準備しましたrock

当日はたくさんのお客様にお越しいただき、もぐらたたきなどのミニゲームやスタッフによる浴衣ファッションショー、椅子に座ったままできる盆踊りなどを楽しんでいただきましたsign01

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

お客様は皆さま終始笑顔で、

「浴衣きれいねwink

「輪投げおもしろかったgood

といったお声をいただきましたheart04

年に一度、デイサービスのスタッフ達の総力を挙げたイベントを大盛り上がりのうちに終える事ができましたsign03

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/納涼祭と三色おはぎ作り

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、「納涼祭」と「三色おはぎ作り」を行いましたhappy01

納涼祭では、輪投げ・金魚釣り・お菓子掴みをご用意note

皆さま景品をゲットされていらっしゃいましたscissors

Photo_2

1

Photo_3

最後は皆さまで盆踊りrun

手拍子も加わり、大変盛り上がりましたup

Photo_4

Photo_5


三色おはぎ作りも大成功でしたgood

Photo_7

Photo_8

皆さまで美味しく召し上がっていただきましたdelicious

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/アメリカンドッグ作り

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、アメリカンドック作りを行いましたdelicious

アメリカンドックといえば、ソーセージを串に刺して、こんがりとしたころもをまとわせたものが思い浮かぶのではないでしょうかwink

ですが「あずみ苑磐田」ではタコ焼き器を使って作ってみましたsmile

まずは皆さまにウインナーを切っていただきますnote

1_2

そして粉も混ぜていただき、たこ焼き器に流し込んで焼きますheart04

すぐに出来上がるので焦げないように皆さまで分担して焼いていきますnotes

2

生地を入れる方、ウインナーを入れる方、チーズを入れる方、ひっくり返す方・・・lovely

3_2

焦げないように急いでひっくり返しますbleah

「あっ、そこ焦げそうsign01

「あらやだ~crying

「まだ何とか大丈夫そうwink

とあちこちで会話を楽しみながら、皆さまで協力してクルクルsign05

4_3

こうして作り上げたアメリカンドックは、「アメリカンドックボール」と名付けられましたcatface

とっても美味しそうなアメリカンドックボールの完成ですscissors

5

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高崎/納涼祭を開催しました!

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では納涼祭を行いましたsign01

今回の納涼祭では、皆さまに輪投げに挑戦していただきましたsign05

20240822_143742

輪投げでビンゴを完成させますdash

景品には駄菓子屋さんをご用意しましたcancer

20240822_135921

スタッフ手作りの輪投げscissors

皆さま、夢中になって輪っかを投げ続けますhappy02

20240822_142353

入らないと、だんだん・・・・腰が浮いて前のめりになってきますcoldsweats01

輪投げが成功したら、駄菓子屋さんでお好きな駄菓子を選んでいただきますwink

20240822_142243

昔懐かしい縁日の雰囲気をお楽しみいただいたひと時となりましたnote

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑各務原/外出レクとミュージックフェア

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、外出レクとミュージックフェアを行いましたhappy01

8月24日は、外出レクを行いお茶を楽しんできましたrvcar

暑いなか、冷たいスイーツドリンクを購入される方が多くいらっしゃいましたpenguin

購入したドリンクを店内でいただきましたnote

「おいしいlovely

と皆さまの笑顔が広がりましたheart04

Kimg0710


別日には、ボランティア活動「ブルーリボン」の皆さまによるミュージックフェアを開催いたしましたnote

前にお越しいただいた時とはまた違う曲ばかりで、皆さまもリズムに合わせてとても素敵な時間を過ごすことができましたshine

体操の時間に流す曲も披露してくださって、生演奏でからだを動かすことができましたscissors

岐阜の夏の代名詞「郡上踊り」の曲もあり、季節を感じることもできましたsun

Kimg0717

ブルーリボンの皆さま、ありがとうございましたsign01

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑鹿沼/小学生ボランティアによるミニコンサート

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、小学生ボランティアの皆さんにお越しいただき、チェロ・バイオリン・オーボエによるミニコンサートを開催しましたnote

「どんな曲を演奏してくれるのかなsign02

と楽しそうに会話されるお客様。

準備の段階から時々、綺麗な音が聞こえてきてドキドキのご様子ですheart02

Thumbnail_image0_7

そこに3名の小学生が登場dash

楽器を持つ姿も素敵ですlovely

音楽が大好きな仲良し“たいこトリオ”の皆さんですsign01

「夏は来ぬ」などの唱歌や昭和の名曲、明るく馴染みやすい曲などを演奏してくださいましたnotes

Img_8236

Thumbnail_image0_5

ぜいたくな生演奏を皆さまうっとりとした表情で聞いていらっしゃいましたconfident

Thumbnail_image0_8

一曲演奏が終わるたびに感想が出てきて、

「あんな若いのに凄いね~sign03

「上手でびっくりだよlovely

などと大盛り上がりでしたclover

お孫さんやお子さんと重ねて見られた方もいらっしゃったのではないでしょうかconfident

Thumbnail_image0_2

予定されていた曲目が終了すると・・・

「アンコールsign01

の声と手拍子smile

ここからは付き添いをしていた女の子も加わっての演奏となりましたshine

Thumbnail_image0_3

「特別に、もう1曲wink

それがなんとsign03

皆さまが大好きな昭和の大スターの名曲・・・

曲名が伝わった瞬間、皆さま喜んだり驚いたり一瞬で賑やかになりましたup


施設内が一体感に包まれたミニコンサート。

皆さま嬉しそうに歌って楽しんでいらっしゃるご様子でしたshine

感謝の気持ちを伝える皆さまの明るい表情がとても印象的ですhappy02

Img_8247

お見送りの時には、玄関先まで見える位置に出られて笑顔で手を振るお客様がたくさんいらっしゃいましたpaper

たいこトリオの皆さん、本当にありがとうございましたclover

「あずみ苑鹿沼」では、定期的にボランティアの方にお越しいただきイベントを実施しております。

また、その他にも皆さまが笑顔になるイベントも準備しておりますので、ぜひ見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月17日 (火)

あずみ苑伊奈/ショートステイ8月のイベントご報告

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月におやつ作りと外出レクを行いました。

まずは、おやつ作りshine

今回は夏の人気スイーツ「クリーム白玉ぜんざい」を作りましたnote

この日は女性陣が大活躍sign03

白玉粉を捏ねたり丸めたりする工程を担当していただき、おやつを完成させましたscissors

Img_4806_3

完成したおやつを皆さまで召し上がっていただき、笑顔もたくさん見られましたlovely

Img_4820

Img_4818_2

とある日には、近隣のファーストフード店へお出かけですfastfood

おやつの時間帯だったため、スタッフはポテトやスイーツで乾杯しようと思っていたのですが、いざお店へ到着して皆さまに食べたい物をお聞きすると・・・

「私はハンバーガーのセットsign03

「私はポテトMサイズにアイスも追加でshine

昼食を召し上がられたばかりでしたが、皆さまスタッフの想像以上の見事な食べっぷりで、ペロリと完食されていらっしゃいましたbleah

Kimg0959

Kimg0965_2

「今度は、あそこの古民家カフェにまた行きたいなcafe

とのご要望もいただいたので、早速カフェへのお出かけを現在企画中ですwink


「あずみ苑伊奈」では、デイサービス・ショートステイともにお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベント・レクリエーションを毎月企画しております。

施設見学も随時行っておりますので、ぜひ一度遊びにお越しくださいheart04

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑南桜井/納涼祭を行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月28日に納涼祭を行いましたhappy01

お客様に夏の季節感や涼しさを感じていただけるよう、スタッフも浴衣や甚平、はっぴ姿になりましたsign01

レクリエーションも、いか焼きやたこ焼きなど納涼祭らしい物が高得点になる的当てゲームを行いましたsagittarius

Photo

Photo_2

成績優秀だったお客様には、いつもより立派なメダルの授与で表彰式を行いましたshine

Photo_3

レクリエーションの後は、皆さまで炭坑節を踊りましたnote

Photo_4

Photo_5

さらに涼しさを味わっていただけるよう、冷たいデザートとスイカもご用意しましたcake

Photo_6

お客様からは、

「甘くて美味しいわdelicious

「スイカとデザートがいっぺんに食べられるなんて幸せlovely

と喜んでいただけたようですheart04

Photo

厳しい残暑が続きますが、「あずみ苑南桜井」ではお客様にいつまでも元気に笑顔で過ごしていただけるよう、これからも楽しいイベントをご用意してまいりますhappy01

ぜひご利用くださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑木更津/タッセル(房飾り)作りを行いました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、タッセル(房飾り)作りを行いましたhappy01

まずは革の風合いの生地に、ハサミで等間隔に切り込みを入れていきますhairsalon

それぞれご自分のペースで取り組んでいただきますdash

手先を使った作業は脳の活性化にも効果的ですねshine

1_2

2

「うまく切れないなsweat01

「よしよし、うまくできてるぞscissors

3

皆さま、とても真剣な表情で作業を進めていらっしゃいますsign01

4

切り込みを入れ終わったら、くるくると丸めて飾りを付けて、タッセルの完成ですscissors

それぞれの個性のある、オリジナルの素敵な作品が出来上がりましたsign01

創作活動の記念となりますshine

5

「あずみ苑木更津」では、さまざまなイベントや創作活動の場を今後も企画・ご提供してまいります。

お気軽にお立ち寄りくださいnote

スタッフ一同、お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月13日 (金)

あずみ苑下館/お月見パン作り

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月17日の十五夜のお月見にちなんだパン作りを行いましたfullmoon

カボチャあんを具材にして、黄色く着色したパン生地に包み・・・。

Photo_4

1

まあるい満月のかたちをしたかわいいお月見パンが出来上がりましたheart04

Photo_5

Photo_6

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/夏祭りを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月22日に夏祭りを行いましたsign03

Kimg0326

まるで縁日に来ているような雰囲気で、射的や輪投げ、フランクフルトや焼き鳥にアイスなどを召し上がっていただき、皆さまお楽しみいただけたご様子でしたnote

Kimg1671

お神輿がやってきたり・・・

Kimg1708

ボランティア様のマジックショーが開催されたりと、皆さまで盛り上がったひと時となりましたnote

Kimg0359_2

また来年の夏祭りが楽しみですねsign03

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑西船橋/ご家族による三味線演奏を夏祭りで披露いただきました!

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」では、8月28日に夏祭りを開催しましたhappy01

今回はお客様の娘さんとお孫さんにお越しいただき、三味線の演奏と歌を披露していただきましたsign01

普段より親子4人で津軽三味線「華凛」という名前で活動されていらっしゃり、演奏される姿がとても輝いていて素敵でしたshine

皆さまも、

「かっこいい。素敵。可愛いhappy02

と大歓声happy01

手拍子されたり歌を口ずさんだり、迫力のある演奏と綺麗な音色に、皆さま引き込まれて楽しまれていらっしゃるご様子でしたlovely

Kimg0433_1

Kimg0426

Kimg0430_1

素晴らしい演奏を聴いた後は、ボーリングゲームをお楽しみいただきました。

1球目で全部ピンを倒し大喜びされたり、全く倒れず悔しがられたり、周りからは、

「すごい、残念!頑張ってshine

などの声援があがり、大盛り上がりとなりましたup

イベントが終わり、スタッフが腕を振るって焼いた、たこ焼きと焼き鳥を焼き立てでお召しあがりいただきましたdelicious

2kimg0452_1

「美味しい、美味しいdelicious

「もっと無いのsign02

とお代わりをされるお客様もheart04

最後の締めはアイスクリームlovely

「冷たーい。幸せねnote

ととても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

皆さまの笑顔満載な夏祭りとなりましたsign03


「あずみ苑西船橋」では、今後もいろいろなイベントを企画してまいりますので、ぜひお立ち寄りください。

皆さまのお越しをお待ちしておりますclover

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス葛城/秋の壁画作りを行いました。

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、秋の壁画をお客様と一緒に作りましたheart

まずは黄色の花紙で大きいお花と小さいお花を作っていただきましたshine

Kimg0673

Kimg0674

次にウサギの色を塗っていただきますart

Kimg0677

皆さま、お好きな色を塗りお顔も描いてくださって、とても可愛いウサギが完成いたしましたheart04

さて、どのような壁飾りが出来上がるのでしょうかwink

Kimg0682


黄色いお花は月に見立て、元気に跳ねる月見うさぎの完成ですsign01

Kimg0689

お客様からは、

「みんな月に帰って行くのかいlovely

「あら~十五夜ね、可愛いわねconfident

と喜んでいただけたようですnote

「またいつでも手伝うから言ってねsign01

と嬉しいお言葉もいただきましたので、また来月もご協力をお願いしたいと思いますsmile

10月の装飾もお楽しみにしてくださいwink

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ