採用情報

2025年8月29日 (金)

あずみ苑厚木/夏祭りを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」にて、今年も恒例の夏祭りイベントを行いましたsign01

Photo_2

輪投げ・的当ての縁日遊びをはじめ、たこ焼き・焼き鳥などご用意し、お客様に楽しんでいただけるようにスタッフも気合を入れて取り組みましたpunch

Photo_3

Photo_4

輪投げや的当てでは、皆さま童心に返ったように笑顔で挑戦され、

「昔を思い出すねhappy01

「久しぶりで難しいsign05

と楽しんでいただけたご様子でしたup

Photo_6

Photo_5

たこ焼きや焼き鳥など屋台風の軽食では、お客様から、

「出来立てでおいしいねnote

などのお声が多々あり、喜んでいただけたご様子でしたsign03

Photo_7

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑前橋/フロアの壁一面に花火が上がりました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月に壁画制作で花火を作りましたnote

皆さまのお好きな色の絵具を選び、黒い四角い画用紙に型紙をあてて上からスポンジでカラフルに色付けしましたart

Photo_8_2

一枚一枚を組み合わせてデイサービスのフロアの壁に大きな花火が打ちあがりましたshine

20250815_131740_2

「あずみ苑前橋」では、季節の行事を毎月考えております。

ご見学も可能ですのでぜひお問い合わせくださいchick

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/夏祭りビンゴ大会を行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様のリクエストにお応えして夏祭りビンゴ大会を行いましたhappy01

Kimg0500

御年百歳のお客様もお元気にご参加くださいましたlovely

Kimg0503

なかなかお目当ての数字が出てこないsweat01

スタッフもサポートに入りますdash

「今何番って言ったのsign02  」

皆さま真剣な表情ですrock

Kimg0482

一番にビンゴになったお客様からお好きなプレゼントを選んでいただきましたpresent

Kimg0501

お目当ての物をゲットされ大変喜んでいただけたご様子でしたwink

Kimg0507_2

Kimg0509

皆さま、次回のビンゴ大会もどうぞお楽しみにsign01

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、皆さまのリクエストを参考に定期的にレクリエーションの企画・ご提供を行っています。

見学も随時受付中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/創立9周年の納涼祭を行いました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイによる月間レクリエーションとして「あずみ苑納涼祭」を行いましたhappy02

今年で「あずみ苑平塚」は創立9周年となり、そのお祝いとして納涼祭を行いましたsign01

皆さまより、

「出来てから結構経ったねgood

「今日は楽しむよnote

とのお声が聞かれ、楽しみにしてくださっていたご様子ですsmile

昼食は、うどんと天丼ランチをお召し上がりいただきましたriceball

Dscn4207

皆さまからは、

「いつもと違うご飯でいいねdelicious

とのお声が聞かれましたhappy02

午後より開会のあいさつ後、納涼祭がスタートいたしましたheart04

スタッフ手作りのひまわりを持って、記念撮影も行いましたcamera

Dscn4218

Dscn4219

記念撮影の後は、栄養士によるライブキッチンで作った焼きそばやたこ焼き、チョコバナナやドリンクなどをご用意delicious

屋台風でお祭りの雰囲気を味わっていただきましたnote

Dscn4231

Dscn4246

輪投げやヨーヨー釣り、射的などもお楽しみいただきましたscissors

中にはヨーヨーを5個以上取る方もいらっしゃいましたhappy02

Dscn4263

Dscn4323

射的では、狙いをよーく定めて見事命中sign03

Dscn4317

Dscn4338

最後にはくじ引きなども行い、いろいろな景品をお持ち帰りいただきましたgood

Dscn4261

「10周年もぜひとも参加したいねshine

と嬉しい意気込みを語ってくださるお客様もいらっしゃいましたlovely

来月も敬老会イベントや手作りおはぎづくり等も計画しておりますnote

「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/夏祭りランチのご紹介

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では8月18日に夏祭りを開催し、皆さまに屋台風ランチを召し上がっていただきましたhappy01

Kimg0448

雰囲気もお楽しみいただけるよう、夏らしい装飾に、屋台風の演出ですbleah

Kimg0453

「楽しみだわねheart04

そんなお声が聞こえてきましたhappy01

Kimg0456

Kimg0459

お好みのお飲み物と、出来立ての屋台風メニューを皆さまに召し上がっていただきましたrestaurant

Kimg0465

具だくさんけんちん汁と施設長が焼いた焼きそばは、

「ミラクルな美味しさgood

と大好評でしたheart02

また次のイベントもお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/寄せ植えのお花でフラワーアレンジメント

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、残暑に負けず室内にも涼を求めてフラワーアレンジメントを行いましたcute

材料は、以前に皆さまで寄せ植えをして咲いてくれたお花や葉っぱですhappy01

(寄せ植えの様子はこちらのブログをご覧くださいnote

オアシスもご用意して、お客様とご一緒にいざ飾り付けscissors

コツは緑の葉っぱからclover

お花を添える額を作るように形を整えて・・・

Kimg4424

Kimg4433

そこにお花の色を差し込んでいきますtulip

Kimg4123

Kimg4127

Kimg4128

とっても素晴らしい作品ができましたheart04

Kimg4130

Saved_file_1756107224491

寄せ植えで咲いたお花と緑が施設内に潤いを与えてくれましたheart04

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/夏祭りを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催しましたhappy01

毎年恒例となっており、皆さまとても楽しみにしてくださって、今年も大盛況となりましたsign03

2025820

2025820_6

射的や輪投げなどのゲーム、焼き鳥にフランクフルト・アイスクリーム・ノンアルコール飲料などをご用意して、夏祭りの屋台のようなラインナップで皆さまとご一緒に楽しみましたnote

2025820_3

射的は皆さま本気で的を狙ってバンバンと当てていらっしゃいましたsign01

皆さま本当にお上手でしたscissors

2025820_4

輪投げではギャラリーの応援に応えて一生懸命投げていらっしゃいましたhappy01

「頑張ってsign03

「あ~、惜しいsweat01

と皆さま盛り上がっていらっしゃいましたscissors

2025820_5

やきとりは大好評で、

「もっと食べたいrestaurant

とリクエストのお声も上がりましたsign01

午後にはボランティア様によるウクレレ演奏やフラダンス披露などで、夏を感じることができました。

2025820luana

今年も楽しい時間を皆さまと過ごす事が出来て、本当に楽しい一日でしたhappy02

「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますlovely

皆さまのお越しをお待ちしておりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月28日 (木)

あずみ苑豊田/夏イベントを行いました

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏イベントを行いましたsun

まずは夏といえばかき氷note

本格的なかき氷機を使って、かき氷をお召し上がりいただきましたshine

20250814_142933

皆さまに氷を研いでいただきましたsign01

20250814_143656

フルーツもたっぷり盛りつけましたwink

20250814_143644

そして、夏祭りも行いましたnote

輪投げ・お菓子すくい・射的・千本引きなど、さまざまな縁日レクリエーションをご用意sign03

20250820_140516

20250820_141604

20250820_145136

20250820_142638



祭りの締めには、唐田施設長から歌のプレゼントpresent

20250820_150338

20250820_1509481jpg

大いに盛り上がった夏祭りとなりましたup

8月に数回、全国一位の暑さとなった豊田市…そんな暑い中でも施設内では最適な室温管理をして、皆さまに楽しくお過ごしいただけるよう、さまざまなイベントを企画しています。

見学・体験利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいsign01

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/白玉ぜんざいを作りました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートスティ)」のデイサービスでは、8月15日に栄養士と一緒に手作りおやつレク「白玉ぜんざい」を作りましたhappy02

今回は見た目も涼しげなフルーツや寒天も加えて作りましたnote

最初は白玉作りですrock

こねる作業は力が必要ですsweat01

皆さまに一生懸命こねていただきましたsign03

2025815

2025815_2

栄養士が生地の柔らかさを確認したら、次は小さく丸めてゆでる作業です。

2025815_3

キッチンタイマーで時間を計測して、ちょうど良いゆで加減で上げていきます。

その間に、盛り付け作業shine

お皿にフルーツとあんこを盛りますcherry

2025815_4

2025815_5

最後にゆであがった白玉を氷水で冷やして、フルーツとあんこが盛られたお皿にのせ、黒蜜をかけたら完成ですheart01

2025815_6

とても涼し気な白玉ぜんざいが出来上がりましたheart04

皆さまで協力して作っていただいたおやつは、本当に美味しそうですhappy01

「みんなで作った白玉、おいしいscissors

「おいしくてあっという間に食べ終わっちゃったわhappy02

と、あちらこちらでお声が聞こえましたheart02

「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますlovely

皆さまのお越しをお待ちしておりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/夏の思い出たくさん作ろう期間開催中<第2弾!>

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の思い出たくさんつくろう!期間として、さまざまなイベント・レクを連日開催しておりますheart04

今回はその第2弾、デイサービスで開催した納涼祭開催レポートをお届けしますnote

(第1弾のブログはこちらからご覧くださいhappy01


「あずみ苑行田」では毎年納涼祭を開催していますが、「遊ぶ・踊る・食べる」をテーマに毎年お客様にお楽しみいただいていますhappy01

納涼祭のスタートは、太鼓が特技のお客様による和太鼓演奏からshine

Photo

大きな掛け声と一緒に響く、大きな和太鼓の音が夏をとても感じさせますnote

太鼓の音でフロアの雰囲気は一気にお祭りムードになり、お客様とスタッフのテンションも上がっていきますup

納涼祭は各コーナーに分かれてゲームをご用意し、お客様には楽しみながらいろいろな体験をしていただきましたhappy02

Photo_2

夏のお祭りの定番!ヨーヨー釣りコーナーでは、ひんやり冷えた水の中に浮かんだヨーヨーを取り放題で釣りあげていただきましたcatface

「なつかしいわね~heart04

「こんなに難しかったっけhappy02

など盛り上がってお楽しみいただけましたshine

3つ4つとお持ち帰りになられたお客様もいらっしゃいましたhappy01

Photo_3

射的コーナーでは、大小さまざまな大きさの的を狙い撃ちしていただきますdash

特に男性陣が夢中になってがんばってらっしゃいましたhappy01

倒した的の数によって景品がもらえるので、たくさん的を倒そうと皆さま片目をつぶって集中され真剣に的を狙っていましたscissors

「この的、固定されてるんじゃないの~?happy02

「やったー、倒れたーshine

とたくさんの笑顔と歓声で射的コーナーも大盛り上がりでしたsign01


続いては・・・「あずみ苑特製もぐらたたきゲーム」ですup

Photo_4

「あずみ苑行田」には、”大道具係のカルロスさん”というスタッフがいて、レクやイベントで使う大きい工作物はカルロスさんのお手製ですrock

このもぐらたたきゲームはカルロスさんの作品の中でも、かなりの出来映えだそうです(本人談lovely

もぐらたたきゲームの中にスタッフが潜り込んで穴からもぐらを出すのですが、時にはお客様と中のスタッフの目が合ってしまい大笑いhappy01

「もぐらが早いよーhappy02

「なかなかもぐらが叩けないhappy02

など、こちらも大いに盛り上がっていましたshine


ゲームでお楽しみいただいたあとは、おやつの時間ですcake

今回は、焼きそばやフランクフルト・フライドポテト・特製ひんやりようかんなどをご提供いたしましたsmile

お祭りらしいおやつに皆さまも大変喜んでいただけたご様子で、準備したスタッフや栄養士もうれしさひとしおでしたsign01

Photo_5

今年の納涼祭も大成功となりましたscissors


<誕生日のお祝い>

「あずみ苑行田」では、毎月誕生日を盛大にお祝いさせていただいておりますbirthday

Photo_6

ギターの生演奏でハッピーバースデーの歌を歌ったり、お客様やスタッフ一人ひとりからお祝いの言葉を贈らせていただいておりますpresent

まだまだ暑い日が続きますが、「あずみ苑行田」では、皆さまと夏の思い出をたくさん作ることができるようさまざまなイベント・レクを企画していますhappy02

毎月発行「あずみ苑だより」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑だより」行田 第15号のPDFをダウンロード


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑小室/風鈴作りを行いました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ペットボトルを使った風鈴作りを行いましたhappy01

風鈴につける短冊には、皆さまにお願い事を書いていただきましたpencil

Kimg7299

Kimg7292

Kimg7289

おやつにはリクエストの多かった、ラムネとノンアルコールビールで暑気払いbeer

まだまだ暑い日が続きますが、元気に乗り切っていきましょうrock

Kimg3474

Kimg3472

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/スイーツパーティーを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月に夏の暑さを吹き飛ばす「スイーツパーティー」を開催しましたrestaurant

見た目も涼しげなゼリーや水羊羹、アイスクリームとおせんべい・・・と、バラエティ豊かにご用意しましたlovely

Ss_3_2

水菓子の涼し気ながらもカラフルな色合いが目を惹きますhappy01

Ss_2

「冷たくておいしいwink

「プルンプルンでとろけちゃうねheart04

と、皆さま食感をお楽しみいただけたご様子でしたnote

冷たいアイスも人気ですsign01

Ss_4

Ss_5

Ss_6

会話も弾み、皆さまの美味しそうで楽しそうな笑顔をたくさん見ることができましたhappy01

「あずみ苑高塚新田」では、これからもお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりますsign03

次回もお楽しみにしてくださいdiamond

施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月26日 (火)

あずみ苑厚木/ゲーム大会を行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスで6月23日に行った、ゲーム大会の様子をご紹介いたしますsoccer

今回のゲーム大会では、「輪なゲット」「クールに決めろ」「なんてんだー」という3つの競技を行いましたrock

「輪なゲット」はカウボーイ風にリースの輪を投げて多くのポイントを獲得するゲームですhorse

Game0_2

Game1

普通の輪投げとは違って引っ張る動作があるため、皆さま最初は苦戦されていらっしゃいましたが、2投目からはコツをつかんで点数を稼ぐお客様が続出しましたscissors

「クールに決めろ」は後ろ向きでボールを投げてカゴに入れるゲームですbasketball

Game2

カゴが見えないため、

「狙いを絞るのが難しい~sweat02

とのお声が上がりましたが、いざ得点が入ると、

「やった~sign01

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたlovely

「なんてんだー」は、ボールを落とさずに転がして得点の高い位置に止めるゲームですsign05

Game3

Game4

ボールを転がす勢いが弱くても強すぎてもダメなので、皆さま試行錯誤されていらっしゃいましたsweat01

お客様からは、

「難しかったけど楽しかったsign01

「いっぱい点が取れて良かったhappy01

と、とても楽しんでいただけたご様子でしたsign03

「あずみ苑厚木」では、お客様が笑顔で楽しめるように毎月レクリエーションの企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑下館/大納涼祭を開催いたしました!

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏を笑顔で乗り切っていただくため、毎年恒例の納涼祭を開催いたしましたsign01

Kimg0417

納涼祭のお楽しみは・・・ビニールプールにたくさんのお菓子の詰め合わせをご用意し、大お菓子釣り大会scissors

取りずらいお菓子の袋には当たりのお菓子が入っているかも・・

ということで、皆さま釣り竿を持って悪戦苦闘sweat01

結果的には、皆さま大漁となりましたscissors

Kimg0431

Kimg0436

さて、続いてはこれまた豪華賞品を狙っての輪投げ大会sign05

大小さまざまな景品を狙って輪投げでゲットdash

日ごろの練習の成果を皆さま発揮されていらっしゃいましたhappy02

Kimg0449

たくさんのお土産をお持ち帰りいただき、楽しいひと時をお過ごしいただきましたnote

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/納涼祭を開催しました!

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは8月19日に「納涼祭」を開催いたしましたhappy01

昼食には屋台をイメージして、焼きそば・たこ焼き・チョコバナナをご用意note

そして、お楽しみのレクリエーションsign01

お客様とスタッフでお神輿を担いで入場ですrock

Kimg0893_1_3

いよいよ、お祭り開始ですhappy02

お祭りの雰囲気を盛り上げるため、スタッフは和服姿で登場しましたup

Kimg1455_2

射的ゲームとヨーヨー釣りをお楽しみいただき、

Kimg0914_1_3

Kimg0918_1_2

お土産の紐引きゲームで、お土産をゲットscissors

Kimg1471

Kimg1474

盆踊りもお楽しみいただきましたrun

Kimg1489

おやつにはアイスをお召し上がりいただき、お祭りの雰囲気をたくさんお楽しみいただきましたsign01

Kimg1495

Kimg1500

まだまだ暑い日が続きますが、少しばかりの涼しさと夏らしさを感じていただけたのではないかと思いますhappy02

 

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑厚木/ゼリーパーティーを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ゼリーパーティーを行いましたsign01

今年も熱い夏がやってきましたsweat01

この時期は熱中症や水分不足による脱水症状が起きやすいので、ゼリーをお客様に召し上がっていただき楽しみながら対策をしていこうと実施しましたnote

Photo_8

お客様にメニューの中から、お好みのゼリーを選んでいただきましたhappy01

Photo_9

Photo_10

選んだ後は、お好みで生クリームをトッピングして召し上がっていらっしゃるお客様もheart01

Photo_13

Photo_12

お客様からは、

「楽しめたわcatface

「おいしかったーdelicious

などのお声を多数いただくことができましたup

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を見られるように企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/夏祭りイベントを行いました!

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」で行った8月のイベント「夏祭り」の様子をご紹介いたしますsun

今年は2日間にわたって行いましたhappy02

1日目は、昼食も夏祭りメニューrestaurant

冷やし中華に唐揚げ・焼き鳥・じゃがバター・冷やしパイン等々wink

Photo_10 

「美味しいーlovely

Kimg5194_2_2

おかわりしてくださって、たくさん召し上がっていただきましたdelicious

午後からは射的・紙飛行機飛ばし・お菓子つかみのレクリエーションを行いましたnote

Kimg5227

紙飛行機はご自身で作ったものを飛ばし、距離を競っていただきましたairplane

射的では、皆さま得点が入るたびに大きな声で喜ばれたり、拍手を送り合ったりしていらっしゃいましたhappy01 

2日目は、ボランティアの「滑川ちんどん」さんが来てくださいましたshine

素敵なイラストを描いて、お客様にくださいましたsign01

Kimg5389

可愛いワンちゃんのイラストに、笑顔がこぼれましたdog

来月は梨のお買い物外出を企画していますnote

今後も皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいりますhappy01

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/夏を彩る壁面飾り作り

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月にお魚とクラゲ、8月に花火のモチーフの夏らしい壁面飾りをお客様と一緒に作りましたpisces

1

2

「お魚がとてもきれいshine

「これは、クラゲsign02

などとおしゃべりしながら、作業を進めましたnote

7月の作品の上に、8月の花火も展示しましたsign01

3

出来上がりをご覧になって、

「こんなにふうにできたんだflair

「私が作ったお魚はどれsign02

「花火もすてきlovely

などおっしゃられ、とても喜んでいただけたご様子でしたnote

「あずみ苑春日井」では、季節に応じたイベント・作品作りのレクを各種ご用意しております。

ぜひデイサービスの見学にお越しくださいhappy01

見学は随時受付けております。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月25日 (月)

あずみ苑各務原/夏のオブジェを作りました

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、夏のオブジェ制作の様子をご紹介しますyacht

手のひらに乗るサイズのかわいい海辺のオブジェを作りましたheart04

Kimg0207_2

お客様には、海の動物や貝殻などのパーツをお好きに選んでいただきましたpisces

「どれもかわいいね。迷ってしまうbleah

「これとこれの組み合わせが合うかなhappy01

などと皆さまでワイワイお話しされていらっしゃいましたnote

パーツが小さくて扱いが難しかったものの、集中して並べてくださいました。

完成した作品は、それぞれに個性が光っていましたshine

Kimg0212

「私の見て、かわいいでしょheart02

「うまくできた。夏って感じでいいねgood

「家に持って帰って飾るねhappy01

と、ご好評をいただくことができましたheart04

Kimg0210

「あずみ苑各務原」では、今後も楽しんでいただけるレクリエーションをご用意して皆さまをお待ちしておりますconfident

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/デイサービスでNIHEI’sキッチンを開催しました!

皆さま、こんにちはshine

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」施設長の仁平ですhappy01

先日、デイサービスでは毎月恒例、わたくし仁平によるおやつレク「NIHEI’sキッチン」を開催いたしました!

今回のメニューは餃子の皮を使ったミニピザです!!

マイ包丁を持参し、下準備・・・flair

1

触感が残るよう野菜のサイズにもこだわって切っていきます・・・sun

お客様にはご自身で召し上がっていただくピザのトッピングをお願いしましたwink

Ds_2

Ds_1

ピーマン、トマト、玉ねぎ・・・

分量を調整しながら乗せる作業はついつい真剣になってしまいます・・・happy02

一枚づつ丁寧に焼いたら完成です!!

2

3

出来立てのピザはとてもおいしいと大好評でしたshine

Kimg1457

また次回の「NIHEI’sキッチン」もお楽しみにしていてくださいlovely

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ柳沢/カラオケ&アイスレクを行いました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」ではこの夏、お客様もスタッフも甲子園に夢中で盛り上がりましたbaseball

厳しい暑さが続くなか、8月に暑さを吹き飛ばすカラオケ&アイスレクを行いましたpenguin

冷たいアイスやフルーツを少しお洒落な器に盛り付けて、ご希望の飲み物とご一緒にnote

Kimg1989

このように盛り付けしたところ、皆さまに好評でしたupwardleft

Kimg1990

カラオケを楽しみながら、冷たいデザートをお楽しみいただきましたheart04

Kimg1991

Kimg1992

お客様からは、

「皆で盛り上がると楽しいし、皆揃って食べると美味しいnote

とのお声がいただけたので、開催して良かったですhappy01

Kimg1993

まだまだ暑い日が続きますので、気を抜かずに乗り切りましょうrock

9月は敬老会を開催いたします。お楽しみにしてくださいdash

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/流しそうめんを開催しました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆さまに涼を感じていただきたく、夏の風物詩「流しそうめん」を今年も開催いたしましたpenguin

今年はそうめんの他に、胡瓜・ハム・カニカマ・みかん等もご用意しました。

そのほか気分を盛り上げていただくため、スタッフが「そうめんカチューシャ」を手作りnote

頭につけてくださるお客様もwink

「流しそうめん楽しみ!いっぱい取れたらいいなぁbleah

と、とても楽しみにしてくださっているご様子でしたheart04

Dsc_2317

流しそうめんが始まると、

「そうめん取れたよsign01

「つかめなかったぁbearing

「美味しいcatface

等のお声と笑い声がたくさん聞こえてきて、皆さまお楽しみいただけたようでしたhappy02

Dsc_2492

Dsc_2471

Dsc_2477

Dsc_2497

流れてくるそうめんや胡瓜などを夢中ですくいとられて、いつもよりたくさん召し上がられていらっしゃいましたshine

「お腹いっぱいbearing

「楽しかったぁhappy01

などのお声や、

 「お水が流れると涼しい感じがしたわconfident

と、つかの間の涼しさも感じていただけたようでしたpenguin

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見に来てください。

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑秩父/デイサービスお客様の作品のご紹介

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスのお客様が作成された作品をご紹介させていただきますsign01

通常の折り紙の四分の一の大きさの折り紙で、金魚や鶴をたくさん作られましたpisces

Kimg0538

Kimg0539

「あずみ苑に来て覚えたの。手の運動にもなるし、家に帰っても時間を忘れて作っていて楽しいnote

と嬉しいコメントをいただきましたheart04

次の作品は「手まり」ですfullmoon

Kimg0552

Kimg0545_2

完成までに小さい手まりで5時間、大きな手まりで2、3日かかりましたsign01

お客様からは、

「糸をぐるぐる巻きにして丸くするのが一番大変だった。丸みが出来てからは、作っていてとても楽しかった。手が痛かったけど、完成したらかわいく出来てよかったわheart04

とのお声をいただき、手まり作りを楽しんでいただけたご様子でしたshine

他にもたくさんの作品がございますので、またの機会にご紹介させていただきます。

お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/夏祭りを開催しました!

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」では、今年も盛大に夏祭りを開催いたしましたsign01

昼食は栄養士特製・屋台風メニューをご用意しましたriceball

20250815_114832

並べられていくお食事とソースの香りに、おなかもぐーっと鳴り出しそう。

いつもと違うお食事に、笑顔と美味しいのお声が聞かれましたdelicious

20250815_115924

午後は、お菓子すくい・的当て・たこやきビンゴの3つのコーナーをご用意し、楽しんでいただきましたflair

20250815_135209

20250815_135312

20250815_140259

「たくさん景品をもらわなきゃnote

と皆さま張り切って挑戦してくださいましたpunch

おやつには、昔懐かしラムネとすいかをご用意。

皆さませーのでビー玉を外し、栓の開く音がフロアに響きましたhappy02

20250815_150659 

お帰りの際には千本引きにもご参加いただきましたshine

20250815_160101

たくさんの景品を抱えて、皆さま大満足の笑顔で夏祭りは幕を引きましたheart04

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ平沢/食レクCup de suikaを開催しました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、8月7日に食レク「Cup de suika(カップ デ スイカ)」を開催しましたhappy01

毎年この時期にスイカ割りをお楽しみいただいていたものの、割るのはもったいない!との思いから、今回のイベントを考えましたflair

スイカのカットや飾り付けは管理栄養士が腕をふるい、彩り豊かで食欲を誘うデザートが出来上がりましたshine

Kimg4803

Kimg4835

イベントでは、まずビンゴゲームを楽しんでいただきましたnote

その後、希望されるお客様にはスイカのイベントワゴンをひいて登場したスタッフと一緒に、顔はめパネルで記念撮影を行いましたscissors

Kimg4825

Kimg4819

Kimg4820

スイカのデザートを召し上がったお客様からは、

「かわいいheart04

「最近、生のフルーツを食べてなかったから幸せlovely

などの感想をいただき、喜んでいただけたご様子でしたnote

「あずみ苑グランデ平沢」では、これからも季節にちなんだイベントを開催していきたいと思いますhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ