採用情報

2025年7月11日 (金)

あずみ苑伊勢崎/七夕祭りを行いました

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、七夕祭りを行いましたhappy01

短冊に、皆さま思い思いの願い事を書いていらっしゃいましたpencil

「ベンツに乗りたいsmile

「みんな健康でいられますようにconfident

「笑いの多い年になりますようにscissors

皆さまの願いが叶いますようにclover

そして、いただき物のスイカでスイカ割りをお楽しみいただきましたsign01

Inkedkimg2791_li
「大きいスイカだねー。重いねーheart01

スイカ割りのあとは、皆さまでスイカをいただきましたnote

Kimg2802
「わー。甘いね。おいしいねlovely

「今年初めて食べるよnote

美味しいスイカに舌鼓をうたれていらっしゃいましたwink

Kimg2815

Kimg2813
皆さまのたくさんの笑顔を見ることができましたhappy01

美味しいスイカをありがとうございましたshine

行事食も涼し気なメニューをご用意し、目でも味でもお楽しみいただきましたheart

Kimg2783

「あずみ苑伊勢崎」では楽しいイベントを行っておりますnote

ぜひご見学にいらしてくださいsign01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/鳩の子育てを皆さまで見守っています

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスの窓から見える楓の樹に、鳩が巣を作りましたup

Photo_4

鳩の巣はちょうど目線の先にあり、室内からでも皆さまとよく観察することができますeye

Photo_5

Photo_6

皆さま鳩の子育て風景に興味津々のご様子で、

「静かに見てようねnotes

とのお声が聞かれましたhappy01

鳩は古くから平和や幸せのシンボルとされ、縁起の良い鳥とも言われていますclover

皆さまの幸運を願いつつ、雛が無事育つよう見守りたいと思いますconfident

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/パンバイキングを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月2日のおやつの時間にパンバイキングを行いましたbread

Photo_9

今回のパンバイキングでは、お馴染みのあんぱんやクリームパン、蒸しパンはもちろんのこと、コロッケパンにチーズフォンデュといろいろな種類のパンをご用意させていただきましたnotes

皆さまにお好みのパンを選んでいただくと、

「どれがいいかなぁshine

と笑顔で悩まれていらっしゃいましたsmile

Photo_10

皆さま、パンを召し上がりながら、

「最高に美味しいですdelicious

「家の人にも食べさせたいなsmile

とニッコリ笑顔で楽しんでいただけたご様子でしたnote

Photo_11

Photo_12

中にはパンのおかわりをされる方もいらっしゃり、皆さまに大いにパンを堪能していただくことが出来ましたhappy01

「あずみ苑関川」では、今後もお食事を楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいりますwink

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月10日 (木)

あずみ苑鹿沼/梅雨も吹き飛ぶ楽しい音楽鑑賞会を開催しました!

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、ボランティア団体様の協力で音楽鑑賞会を開催しました。

梅雨入りしたのになかなか雨が降らない日が続きましたが、予報にも雨マークrain

本格的に梅雨に入ったなというタイミングでの音楽鑑賞会。

このジメジメをカラッと明るく吹き飛ばすような曲ばかりで、今回も盛り上がることを期待しますheart02

今回は昨年7月に来苑して沢山の曲を演奏して歌っていただいたフォークデュオつくし様。

その、つくし様が助っ人の方を連れて来てくれましたnotes

“しょーちゃん”という愛称が呼びやすいようで、皆さますぐに

「しょーちゃんhappy02

と呼んで演奏前から和やかな雰囲気でしたshine

演奏が始まり、心地よい歌声に惹きつけられますlovely

Photo

曲の合間に

「この曲知ってる方karaoke!?」

という質問に

「知ってるpaper

「とっても素敵な曲だよねup

など会話も弾み皆さま笑顔にhappy01

Photo_2

みんなで歌おうのコーナーを今回も作っていただきマイクを一人一人に向けて、

R72jpg

R77

R771

とっても楽しそうに元気に歌う姿が見られましたeye

以前、皆さまから

「次に来るときは、この曲が良いなhappy02

とリクエストした曲も入っており、お客様もスタッフも

「覚えていてくれたんだねheart04

と感激でしたlovely

1

全12曲で梅雨のジメジメが吹き飛ぶような明るい楽しい演奏会が終わりましたconfident

最後に、つくし様と助っ人の方を呼び止めて撮影camera

R770

また今度演奏してくれるのが楽しみですねclover

「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、定期的にボランティアの方にお越しいただきイベントを実施しております。

また、その他にも皆さまが笑顔になるイベントも準備しておりますので、ぜひ見学にお越しください。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館町/プチマルシェを開催しました

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月に地元のアジアン雑貨屋「クプクプ」さんに来苑いただき、プチマルシェを開催しましたnote

Kimg2394

当日は、綺麗な細工のアクセサリーやカラフルな衣服等、異国情緒満載の品を持ってきてくださいましたshine

Kimg2391

Kimg2399

お客様も珍しい品々に興味深々で、お買い物を楽しまれていたご様子でしたhappy01

Kimg2387

機会があればまた開催したいと思いますsign01

近隣にお住まいの地域の皆さまのご参加も大歓迎ですnote

イベント開催時にはぜひお気軽に「あずみ苑館町」へご来苑くださいwink

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑木更津/球技大会を開催しました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、球技大会を開催しましたsign01

Img_0351

紅白に分かれてさまざまな種目で競い合いましたbaseball

Img_0365

圧巻は巨大なシートを使った穴落としpunch

穴に入れた球の数が多いチームの勝ちですscissors

Img_0380

大勢でシートを操作しますgood

「こっちに傾けてよ~happy02

「おしい、おしいbearing

「うまくいったhappy01

Img_0388

Img_0419

皆さまの大きな歓声に、フロアも大盛り上がりとなりましたup


皆さまが健康で元気にお過ごしいただけるよう、「あずみ苑木更津」スタッフ一同取り組んでまいりますhappy01

お近くに来られた際は気軽にお立ち寄りください。いつでもお待ちしておりますnote

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/焼きカレーパン作りを行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月25日に栄養課による「手作り焼きカレーパン」をレクの時間に行いましたnote

もちろん、具のカレーも手作りですdelicious

カレーには夏野菜がゴロゴロと入っていますgood

お客様からは、

「今月はカレーパン!うれしいな~heart04

などのお声も聞かれ、楽しくカレーパン作りをすることができました。

Photo

Photo_2

Photo_3

皆さま手際よく、丁寧に作ってくださいましたsign01

こんがり焼けたカレーパンの完成ですheart04

Photo_4

「いただきまーすhappy02

Photo_5

「あずみ苑古河」では、お客様のご要望にお応えして豊富なレクをご用意し楽しいデイサービスをご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/オリジナル七夕飾り作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月19日に工作レクで「オリジナル七夕飾り作り」を開催しましたdiamond

Photo_2

「私はこの色にしようかしら~?それとも・・・flair

「ん~、これはセンスが問われるね~smile

試行錯誤されながら、ご自分の納得行く作品作りに集中されていらっしゃいますrock

2

「やいやい~、手先ん~使う事なら得意だぜscissors

「僕はやった事がないから楽しいよwink

と談笑されながら、作業してくださったお二人heart04

Photo_3

こちらのお二人は、黙々と物凄い集中力で取り組まれていらっしゃいましたdash

Photo_4

「上手でしょ?うまくできたよ~lovely

と嬉しそうに見せてくださいましたheart04

Photo_5

「集中してやった甲斐があったよ~、私の力作ですscissors

オリジナル七夕飾り作り、大成功でしたhappy02

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/オリジナルカレンダーを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月28日にオリジナルカレンダー作りを行いましたpencil

Photo

今回は7月のカレンダーに花の柄を付けていただきましたcute

花の柄は綿棒を使ってハンコのように押して、思い思いのデザインにしていただきましたnote

Photo_6

お客様の個性が光る作品の完成ですshine

Photo_7

Photo_8

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画しておりますcute

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑山北/パフェを作りました

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月もさまざまなイベントを行いましたhappy01

今回はその中から、6月13日に行った「パフェ作り」のイベントをご紹介いたしますnotes

下準備として、黄桃やバナナ、ミントの葉を事前にカットしておきますbanana

Kimg7397

お客様には、まずうつわにカステラを入れて、その上にアイスクリームをのせていただきましたdelicious

Kimg7402

次に、フルーツをのせますnote

Kimg7407

最後にホイップクリームをのせて、ストロベリーソースとミントの葉をトッピングして出来上がりですheart02

Kimg7413

お客様のお好み合わせて、チョコソースのバージョンも出来上がりましたheart04

Kimg7414

お客様からは、

「見た目もキレイだし、味も最高に美味しいdelicious

「イチゴ味もチョコレーも味もあってうれしいlovely

「また食べたーいhappy01

とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でしたheart01

「あずみ苑山北」では毎月、お客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意してまいりますshine

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/6月のイベント報告

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」での6月のイベントをご紹介します!

 

この時期は田植えの季節。あずみ苑焼津でも田植えに挑戦してみました!

「昔やってたよhappy02

と気合十分!

20250603_143500

20250603_142528

まっすぐ綺麗に並べようとする方や、速さ勝負でたくさん植えられる方もいらっしゃり、

個性があふれていましたsun

 

梅雨のお花、あじさいはおやつレクで堪能しました。

20250609_142425

カラフルな寒天を切ったら、盛り付けて綺麗なあじさいに!shine

見た目だけでなく、食べても楽しめる一品となりました。

20250609_150723

裾野市のイベントでは、サファリパークのキリンをイメージして

キリンの首を積んでみましたsign01

20250627_144237

なが~い立派な首のキリンもいれば、中にはとても首の短いキリンも。

色々な姿になるキリンに、出来上がるたび笑い声が聞こえてきましたhappy01

20250627_142721

↑バランスをとったら顔がずれてしまったキリン

20250627_143639

↑時間ギリギリに倒れてしまい、首がなくなってしまった肩幅キリン

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月 9日 (水)

あずみ苑グランデ鶴巻/肉まん作りと記念撮影

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で5月に行った、おやつレクの「肉まん作り」と「金太郎パネル」での記念撮影の様子をご紹介いたしますshine

まずは皆さま毎月楽しみにしてくださっている、おやつレクの様子からお伝えしますnote

肉まんは栄養士指導のもと、生地からの手作りですnotes

Dscf4169

発酵させた真っ白な生地の中に、具材として冷凍シューマイを入れますpig

Dscf4176

それが蒸しあがると・・・

なんとsign03

Dscf4179

ほっかほかの肉まんに大変身happy02

お客様も思わず素敵な笑みがこぼれてしまいますheart02

Dscf4180

美味しそうな肉まんとパシャリcamerashine

Dscf4183

肉まんを食べてお腹が満たされた後には、こどもの日にちなんでお客様とスタッフで作った「金太郎のパネル」で記念撮影を行いましたsmile

Dscf4284

後ろにたくさん泳いでいる鯉のぼりのガーランドもお客様の手作りですshine

肉まんを召し上がったお客様からは、

「肉まんなんて何年前に食べたかしら~!ほかほかで幸せだわheart02

金太郎パネルを見たお客様からは、

「金太郎は神奈川県の出身なんだよ~、僕の地元の近くなんだfuji

というお話で盛り上がりましたhappy02

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/マッサージのプロによる体操教室

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、6月26日に普段から訪問マッサージに来ていただいている「レイス治療院成田」様が体操教室を開いてくださいましたrun

当日は院長の西岡様が来てくださって、体を動かすことの大切さや一つひとつの運動に対しての効能などを皆さまに丁寧に説明してくださいましたsign01

Kimg4271

体を動かしながら、途中途中で冗談を飛ばし軽快なトークで盛り上げてくださって、和気あいあいとした雰囲気happy02

Kimg4277

Kimg4284

皆さまから笑顔もこぼれますheart04

Kimg4281

Kimg4286

1時間弱という時間でしたが、あっという間で皆さまも満足いただけたご様子でしたshine

普段何気なく体を動かすことを、一つひとつ意識する、とても良いきっかけとなりましたwink

レイス治療院成田の西岡院長、ありがとうございましたsign03

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/お抹茶レクを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、例年よりも暑い6月に爽やかでピッタリの抹茶レクを行いましたjapanesetea

皆さま久しぶりにお茶を点てられ、

「懐かしい〜shine

「前はよくやったわhappy01

とのお声が聞かれ、和気あいあいと楽しまれていらっしゃるご様子でしたheart04

Kimg2032_3

一緒にお出しした練りきりの和菓子に歓声が上がりましたnotes

Kimg2028

季節をかたどった和菓子は色鮮やかで、選ぶのも楽しんでいただけたようですlovely

Kimg2156

Photo_4

Photo_5

これからさらに暑さが厳しくなりますので、楽しいレクで皆さまと暑さを乗り越えていきたいですsign03

来月は納涼祭を予定しておりますhappy02

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/おやつ作りとトントン相撲

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で行ったおやつ作りとトントン相撲の様子をご紹介しますnote

おやつ作りでは、スタッフとお客様で力を合わせて、牛乳を混ぜて簡単に作ることができる、イチゴ味のデザート作りを行いましたheart01

4

皆さまとご一緒に、和気あいあいと作業をすすめましたhappy01

ぐるぐる、混ぜ混ぜsign05

4_2

冷やしたら完成ですnote

「冷たくておいしいねdelicious

と笑顔があふれますheart04

お客様同士で会話も弾んでいらっしゃいましたhappy01

4_5

別日には、トントン相撲を行いましたnote

Photo_10

お互い、真剣勝負ですsign01

Photo_11

対決されたお客様は、相手の力士が倒れると、

「やったー、倒れたーbleah

と歓声が上がり、お楽しみいただけたご様子でしたhappy02

今後もイベントやレクリエーションをご紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ柳沢/ツバメの巣作り

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」に、なんとsign01

ツバメが1階の中庭に巣を作ってくれましたshine

毎日元気な親鳥がせっせと飛び回り、巣の中ではかわいい雛たちがすくすく成長中ですup

お客様やスタッフもその姿に癒されておりますheart02

無事に巣立つ日まで、皆でそっと見守っていきますgood

20250629_150928_1

雛のおねんねタイムheart04

20250629_150833

これから本格的な夏の到来ですsun

水分補給を忘れずに、笑顔で暑さを乗り切っていきましょうhappy01

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑前橋/あじさいを見に行ってきました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月下旬に近所の神社へあじさいを見に行ってきましたclover

Photo_5

お天気にも恵まれ、見ごろのあじさいをたくさん見ることができましたsun

2

皆さまとご一緒に神社でお参りもしましたshine

暑くなってきましたが、今後も皆さまといろいろな場所へ行って、たくさんの思い出を作ってまいりますtulip

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/プリンアラモードを作りました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、6月におやつレクでプリンアラモードを作りましたdelicious

Photo

まずはプリンを器に盛り付けるところからhappy01

「上手でしょheart02

Photo_2

クリームを絞り出し、トッピングは思い思いにsmile

Photo_3

絞り出すのは意外と難しいご様子sweat01

Photo_4

フルーツやクリームをたっぷりトッピングして完成ですshine

出来たてを召し上がっていただきましたsign01

Photo_9

「美味しかったheart04

素敵な笑顔をいただきましたhappy02

Photo_8_2

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、定期的におやつレクを企画・実施しています。

見学も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

スタッフ一同、”笑顔で挨拶・笑顔で介護”をスローガンに皆さまをお待ちしておりますclover

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽村/バンド演奏鑑賞会を行いました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、6月9日に腕利きバンド「袖中34」様をお招きして、近ごろまた注目を浴びている昭和歌謡を披露していただきましたhappy02

抜群の演奏力で、皆さまを魅了しますup

Shared_image_20250612t210938915

このような体験は初めてというお客様もいらっしゃいましたが、皆さま、昔を思い出されながらとても楽しそうに演奏に聴き入っていらっしゃいましたheart04

Shared_image_20250612t210942504

スタッフも一緒になって楽しませていただきましたbleah

普段とは一味違うスパイシー⁉な時間を過ごしていただけたのではないかと思いますconfident

Shared_image_20250612t210950657

とても素敵な演奏会をありがとうございましたsign03

「あずみ苑羽村」では、これからも皆さまで楽しめるようなイベントをどんどん行ってまいりますnote

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/小室作品展に出展しました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では町内主催の小室作品展に出展し、作品を見に行きましたhappy01

「あずみ苑小室」では、毎年作品を作り出展しています。

今年は折り紙でこいのぼりの壁画を作りましたsign01

Kimg3416

Kimg3409

近所の方々にお褒めの言葉をいただき、皆さまとても喜んでいらっしゃるご様子でしたheart02

「来年は何にしようかhappy01

と今から楽しみがまた1つ増えましたsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス逆井/運動会を行いました

千葉県柏市逆井「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、6月15日に運動会を開催しましたhappy01

まずは施設長よりご挨拶karaoke

Photo_8

選手宣誓paper

Photo_7

いよいよ競技のスタートですsign01

紅白対抗での玉入れでは、動くカゴに玉を投げこんでいただきましたrun

夢中になりすぎるあまり、スタッフに玉を投げていらっしゃったお客様もsmile

Photo_6

紙コップリレーdash

Tama_2

風船陣地とりrun

Husenn

そして、スタッフによるキャタピラ競争rock

Photo_9

梅雨時のジメジメとした暑さを吹き飛ばすかのように、皆さまとても白熱した闘いとなりましたdash

笑いあり感動の涙ありの運動会は、赤組の圧勝で幕を閉じましたcrown

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月 8日 (火)

あずみ苑入間川/落語会を開催しました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月23日に落語会を開催しましたwink

Kimg0122_2

落語では軽妙なお話に皆さん大笑いlovely

Kimg0123_3_2

あっという間の1時間でしたflair

Kimg0113_1

歌や踊りが披露され、一緒に口ずさんだりと、とても楽しく和やかな雰囲気に包まれましたshine

Kimg0117_1

お客様からは、

「楽しかったnote

「また来てほしいhappy01

と大好評をいただきましたgood

心がほっこり温まる、素敵な時間となりましたlovely

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高見原/皆さまのリクエストにお応えした外出レク

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、皆さまが楽しみにされているイベントの一つが「外出レクリエーション」sun

今まで参加いただいた皆さまからは、

「ゆっくりと公園とか歩きたいなぁ。最近は一人で散歩も行けないからsweat01

「外食とドライブだと体力に自信が無くて・・・でもたまには外食楽しみたいdelicious

「ドライブが好き。季節のお花とか気持ち良い景色を楽しみたいnote

「また買い物に行きたいな。自分で服を選ぶってうれしいよねgood

などなどたくさんのリクエストをいただきましたので、皆さまのリクエストにお応えしたさまざまな外出レクリエーションを企画しましたflair

その一部をご紹介します。

まずは「公園散策」ですshoe

少し暖かく木々の新緑が爽やかな季節に、近くにある自然の森公園を散策しました。

2

皆さま日ごろの機能訓練の成果もあり、広い公園をゆっくり散策することができましたwink

4

お客様が、

「この公園を整備して作った時、私働いていたのよ。その時に桜の苗木を植えたの。大きくなったかしらねconfident

とお話ししてくださったので、桜の木を探してみましたsign01

5

とても大きな立派な桜の木と再会して、記念写真shine

「久しぶりにここまで来たよ。近所だけれどここまでは来れないもの。とてもうれしいなぁ、こんなに大きくなってhappy01

とのお言葉に、同行した私たちも感動しましたweep

その後、東屋でおやつをお楽しみいただき、帰路へつきました。

6


次は「外食イベント」ですrestaurant

事前に皆さまに3件のレストランから投票で選んでいただきました。

7

今回お世話になったお店は「和食 かつら」さん。釜めしやウナギ料理が楽しめる和食レストランです。

お昼ごろにレストランに到着。皆さまとスタッフもご一緒においしいお食事を楽しみましたdelicious

9

10

昼食を終え、施設に戻って一休みされて、午後の活動にも参加された皆さま。

「久しぶりの外食おいしかったし楽しかった。疲れることなく1日デイサービス楽しめたよ。ありがとうwink

とにっこりお話ししてくださいましたheart04

ゆっくりドライブを楽しみたい、とのリクエストには、あやめ園やアジサイの鑑賞ドライブに行ってきましたcute

ドライブなので、梅雨に入り不安定な天気でも心配することなく車窓やおしゃべりをお楽しみいただくことができましたnote

11

12

今月は暑い夏を乗り越えよう!土用の丑の日デリバリーイベントがあります。

外出ではなく、お昼ご飯の出前のイベントです。こちらも皆さま今から楽しみにされていらっしゃるご様子heart02

これからも皆さまのリクエストにお応えできるような楽しいイベントを企画してまいりますnote

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/七夕飾りでお出迎え

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」の施設長の仁平ですsign01

「あずみ苑みずほ」では七夕の時期に正面玄関に笹を飾りましたhappy01

毎年、天然の笹を飾っていますが、一気に涼やかな雰囲気になりますshine

お客様とご一緒にスタッフも願いごとを書かせていただきましたconfident

私の願いごとは、

「肉体改造(ダイエット)が成功しますようにrock」・・・

Kimg0840

どうか、願いが叶いますように・・・shine

Kimg0841

皆さまのご来苑を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/古代蓮の里への外出と父の日ビールゼリー作り

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では6月に、行田市の古代蓮の里へ外出と別日に「父の日ビールゼリー」を作りましたrestaurant

古代蓮の里とは行田市の天然記念物であり市の花である「古代蓮(行田蓮)」をシンボルとする公園で、園内には「古代蓮会館」があり、高さ50mの展望タワーもありますsun

「行ったことがないから行ってみたいわhappy01

「昔何度か行ったことがあるわ。懐かしいから行きたいわnote

とのお声があり、3日間の日程を設けて順番で見学に行ってきましたrvcar

Kimg4662

展望タワーからの景色に、

「素敵~lovely

とのお声が聞かれましたhappy02

Kimg4538

施設に展示してる蓮の説明をみて

「蓮もたくさん種類があるのねnotes

とお話をされていましたhappy01

おやつレクでは「父の日ビールゼリー」作りを行いましたbeer

ビールの様な見た目のりんごゼリーに、召し上がる前にお近くの方々と、

「かんぱーいhappy02」 

Kimg4733

「本当のビールが飲みたーいlovely

Kimg4730

とのお声も聞かれましたsmile

ビールが飲みたい方も飲めない方も、

「美味しいdelicious

と召し上がっていただきことができましたnote

今後もいろいろなレクやイベントを企画して、皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいりますheart01

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ