採用情報

カテゴリ「 埼玉県のあずみ苑」の3670件の記事 Feed

2024年10月 8日 (火)

あずみ苑伊奈/敬老会を行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」では、9月17日に敬老会を開催いたしましたhappy01

傘寿、米寿、卒寿の皆さまのお祝いをさせていただきましたshine

また百寿のお客様にもデイサービス・ショートステイをご利用いただいており、盛大にお祝いをさせていただきましたsign01

皆さまおめでとうございますlovely

Kimg1450

長寿の秘訣を皆さまに伺うと、

「良く食べ・良く動く事sign01

との事でしたheart04

Kimg1462

最後はスタッフによるお祝いの舞を披露して、皆さまに喜んでいただけたようですsign01

Kimg8893

来年もまた皆さまご一緒に敬老会の日を祝いましょうheart

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/敬老のお祝いを盛大に行いました!

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、敬老のお祝いとして盛大に敬老会を開催いたしましたhappy01

敬老会なので荘厳な雰囲気で開催するかと思いきや“お祭り大好き”な行田はなぜか法被(はっぴ)を着てスタートですhappy02

まるでフロアの雰囲気はお祭りですnote

2

太鼓の音に合わせて、スタッフが盆踊りを踊りながら登場up

お客様もたいこに手拍子で合わせ、フロアは大盛り上がりlovely

まずは敬老のお祝いの方お一人おひとりに表彰状をお渡ししましたhappy01

Photo_6

表彰状をお渡しする際に、昔の思い出や日頃の想いで気持ちがいっぱいになられて涙を流されるお客様もweep

当施設には今年103歳のご長寿の方もいらっしゃり、大変おめでたいお祝いとなりましたlovely

「表彰状をもらえるとは思わなかったわconfident

「いつのまにか、生まれてから90年も経ったなんて、あっという間ねshine

「これからも元気にあずみ苑に通って、皆さんと楽しみたいわheart04

など、お一人おひとりからいろいろなお声をいただきましたup


次に「敬老祝い・パックンチョゲーム」を実施しましたscissors

Photo_7

お手玉を使った玉入れゲームで、パクパク開く的を目掛けてお手玉を投げていきますdash

「なかなかタイミングが合わないものね~coldsweats01

などのお声が聞かれ、パクパクにお手玉が阻まれることでとても大盛り上がりのゲームとなりましたheart01


次にうどん打ちレクのご紹介ですnoodle

まずはうどん生地をこねる工程です。

Photo_3

スタッフが捏ね方の見本をお見せしようとしましたが、手打ちのうどんを経験されていたお客様がとても多くいらっしゃったので、お客様にやり方を教えていただきながら進めていきますhappy01

「こうやって練ったほうが、麺にコシがでるのよ~heart04

など長年の経験からのアドバイスをいただけましたnote

Photo_4

生地を踏む工程では皆さまの安全を配慮して椅子に座っていただきながら、生地をふみふみと踏んでいただきましたfoot

「この踏む工程がうどんの出来にとても影響するのよ~notes

お客様全員で調理した「手作りうどんheart01

埼玉名物の肉汁うどんにして召し上がっていただきましたlovely

Photo_5

「形は職人さんのようにはいかないけど、やっぱり自分で作ったうどんが最高だねscissors

「うどんのコシがちょうどいいね~lovely

「次はそば打ちがやりたいな~happy02

など、皆さまに大満足いただけたようでしたhappy01


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむことscissors

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

10月ももちろんsign03

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしていますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/納涼祭を行いました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、8月に納涼祭を行いましたnote

当日は皆さま開始と同時に集まっていらっしゃいましたdash

魚釣りでは皆さま楽しそうに釣竿を持たれ、魚を引き当てると、

「釣れたーnote

と喜びのお声が聞かれましたhappy02

Img_2946

Img_2965

Img_2966

Img_2974

Img_29623

おやつには、チョコバナナとソーセージをご用意しましたbanana

「久しぶりに食べたが、うまいなdelicious

「甘くておいしいわねbanana

と喜んでいただけたご様子でしたsign01

今後もイベントやレクリエーションをご紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を行いました/狭山市「あずみ苑入間川」

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」では、9月18日に敬老会を行いましたhappy01

当日ご利用の賀寿者の方は、デイサービス・ショートステイ合わせて10名いらっしゃり、施設長より挨拶・表彰が行われましたclover

Photo

続いて賀寿者の皆さまからお言葉をいただきましたkaraoke

こちらは喜寿のお客様です。おめでとうございますshine

Photo_2

敬老会に続きまして、落語講演会を開催いたしましたsign01

前回の講演会がお客様よりご好評をいただきまして、第二回目の開催となりますhappy01

【演 目】

1. 落語「寿限無」咲和未亭花壇様

Photo_3

2. 講談「任侠流山動物園」高円寺亭オスカル様

Photo_9

3. 落語「反対俥」ロック座ポール様

Photo_10

約1時間の公演となりましたが、お客様はとても真剣に聴いていらっしゃいましたear

3

所沢演芸会の皆さま、ありがとうございましたheart

そしてこの日のおやつは特別ですbirthday

静岡県熱海市の銘菓をお取り寄せして、お客様に召し上がっていただきましたnote

Photo_8

珍しいお菓子にお客様は舌鼓を打っていらっしゃいましたdelicious

Photo_7

とても良い笑顔をいただきましたheart04

さまざまな方のご協力により、秋晴れのよき日に敬老会を執り行うことができました。

あらためまして皆さまおめでとうございますshine


「あずみ苑入間川」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいります。

皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑入間川/三色おはぎを作りました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月10日に栄養士監修のもと三色おはぎを作りましたhappy01

まずは、炊いたもち米を小さく三等分するところから始めました。

炊き立ての熱々なので、皆さま、

「あちち~coldsweats01

と熱さに気をつけながら作業を進めてくださいました。

もち米の良い匂いがしますwink

皆さまさすがの手際で、手早く出来上がっていきますgood

Photo_9

こしあん・きなこ・黒ごまを、それぞれにつけて形を整えますdash

Photo_10

スタッフもお客様も、真剣に作業を進めますwink

お客様も、

「食べることだから真剣だrock

とおっしゃっていましたcatface

Photo_11

皆さまの力を合わせて、かわいらしいおはぎが出来上がりましたlovely

Photo_12

「一生懸命作ったから美味しいねlovely

と皆さまでおしゃべりされながら、美味しくいただきましたhappy02

「あずみ苑入間川」では、栄養スタッフと協力しながら季節感を感じるおやつ作り等、お客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを行っております。

ぜひ「あずみ苑入間川」へお越しください。

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月 4日 (金)

あずみ苑南桜井/敬老会を行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月16日に敬老会を行いましたhappy01

Photo_7

デイルームの壁と廊下にも装飾を施しましたshine

Photo_8

レクリエーションの輪投げも敬老会仕様で、一番上と生まれた干支の所に入ると高得点になるようにしましたup

Photo_9

成績優秀のお客様を、いつもより立派なメダルの授与で表彰しましたshine

Photo_10

レクリエーションの後は、お客様の健康と長寿を願ってスタッフが精一杯おみこしを担ぎましたrock

Photo_9

皆さま拍手で応援してくださいましたsign01

Photo_6

デザートもいつもより豪華なスイーツをご用意しましたwink

とっても可愛らしいうさぎが目を引きますheart04

Photo_11

お客様からは、

「楽しいし、こんなに美味しいものも食べられて、長生きはするものねhappy01

と、とても嬉しいお言葉をいただきましたhappy02

Photo_12

これからも「あずみ苑南桜井」では、お客様が笑顔で元気に過ごせるように、真心を込めたサービスを提供してまいりますhappy01

ぜひご利用くださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月 3日 (木)

あずみ苑グランデ花咲の丘/敬老会を行いました!

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、9月16日に敬老会を行いましたdiamond

1階、2階の各フロアにお集まりいただき、お祝いさせていただきましたclover

今回は傘寿(80歳)1名、卒寿(90歳)3名、白寿(99歳)1名、百寿(100歳)1名、そして最高齢の102歳お客様と、節目のお客様がたくさんいらっしゃいましたconfident

Kimg0068_2

1000000087

百寿のお祝いの品を上尾市の職員の方が持って来てくださって、

「上尾市で百寿の方はどれくらいいらっしゃるんですかsign02

とお聞きすると、

「今年度は50名ですよnote

とのお話でした。

ご長寿の方がたくさんいらっしゃることにびっくりするとともに、当施設でも百寿のお祝いができてとても嬉しいですsign01

賞状と記念の品をお渡しした後は、のど自慢大会とマジックショーをお楽しみいただきましたclub

「上手ね~notes

と曲に合わせて手拍子をされるお客様や、マジックショーでは前のめりに、

「え?どうして。なんで破いた新聞紙が元通りになるのwobbly

「見ててわかったsign02

と皆さま近くのお客様とお話されながら、楽しまれていらっしゃるご様子でしたshine

Kimg0164_2

元気にお過ごしいただいているお客様に感謝申し上げるとともに、いつまでも充実した毎日をお過ごしいただけるようスタッフ一同祈念申し上げますclover

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/おやつレクでたまごサンドを作りました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、おやつレクでたまごサンドを作りましたdelicious

たまごサンドは、お客様に工程別に分かれて作業を進めていただきましたdash

Photo_7

Photo_6

たまごサンドに添えるクラッカーにジャムをのせますup

Photo_5

美味しそうなおやつの完成ですshine

Photo_8

「甘くないサンドイッチを食べたいdelicious

とのリクエストでたまごサンドを企画いたしましたので、皆さまにとても満足いただけたご様子でしたhappy02

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月 2日 (水)

あずみ苑三橋/あずみ喫茶を行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」で行った、「あずみ喫茶」の様子をご紹介しますhappy01

今回行ったレクリエーションは喫茶店ですcafe

飲み物と軽食、お一人おひとりがお好きなメニューを選ぶことが出来ますbar

Kimg0534

今回一番人気があったのは「メロンソーダ」ですlovely

アイスとサクランボも入っていて、見た目も可愛くなっていますcherry

Kimg0504

Kimg0503

皆さまで、

「カンパーイnote

Kimg0505

Kimg0512

ホットサンドは出来立てを召し上がっていただきましたsign01

とても美味しそうですdelicious

Kimg0522

Kimg0532
「ホットサンド」や「抹茶ラテ」など、普段あまり召し上がらないメニューを堪能していただき、皆さまとても喜んでいただけたようですscissors

「あずみ苑三橋」では、今回のようなお食事やおやつのイベントもたくさん行っておりますので、ぜひご参加くださいdiamond

見学や体験入所も行っておりますので、お気軽にご連絡くださいtelephone

皆さまのお越しをお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/敬老会を開催しました

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月16日にショートステイと合同で敬老会を開催しましたsign03

今回はその様子をご紹介させていただきますnote

毎年恒例の敬老会では、スタッフが体を張って「お客様に楽しんでいただく」をモットーに、今回も施設全体で気合を入れて頑張りましたrock

クイズ好きなお客様が多くいらっしゃいましたので、

「ジェスチャーゲーム」と敬老会にまつわる「クイズ大会」を行いましたflair

ジェスチャーゲームでは、動物やスポーツをお題にスタッフも必死に身振り手振りで表現しますhappy02

それに対してお客様も負けじと次々に答えが飛び交い、スタッフも驚く回答の速さでしたsign03


そして今年も、「大石三味線」の皆さまにお越しいただき、津軽三味線を披露していただきましたhappy01

迫力のある演奏と歌声に、お客様はもちろんスタッフまで聴き入ってしまいましたsign01

20249

会の最後には、授与式を行いましたshine

ささやかではありますが、施設長より記念品と賞状を贈らせていただきましたpresent

20249a

20249s

2024s

施設長も普段とは違うスタイルで、気合が入っておりますhappy02

お客様の笑顔もたくさん見ることができ、スタッフ一同ますますやり甲斐を感じることが出来ましたsign03

皆さまにお楽しみいただけたようで、本当にうれしく思いますshine

20249_2

「あずみ苑上尾」では、安全第一にお客様に楽しんでいただけるレクを日々実施しておりますsign01

これからの季節に向けて、紅葉やクリスマスツリー見学などの外出レクもたくさん予定しておりますribbon

当施設では随時見学も受け付けておりますので、皆さまのお越しをお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ