採用情報

カテゴリ「 埼玉県のあずみ苑」の3670件の記事 Feed

2024年10月17日 (木)

あずみ苑蒲生/ショートステイ10月のイベント

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで10月に実施したイベントをご紹介いたしますhappy01 

10月のイベントとして、

・毎週火曜日「カラオケ大会」

・水曜日「ノンアルコールビール乾杯イベント」

・第二、第三火曜日「エリア栄養士によるおやつ作りイベント」

を開催していますnote

カラオケ大会では、皆さま十八番の歌をとっても素敵な表情で熱唱されていらっしゃいましたkaraoke

Kimg2367

Kimg2375_2

ノンアルコールビール乾杯イベントでは、

「乾杯なんて何年ぶりかしらsign02

と笑顔で乾杯してくださいましたbeer

Kimg2441

Kimg2447
おやつ作りイベントでは、管理栄養士のもとスイートポテトを作りましたdelicious

真剣な表情を浮かべながらスイートポテトを作ってくださいました。

Kimg2472_2

Kimg2480

焼き上がったスイートポテトを見て、

「テカテカとして美味しそうheart04

などお話され、嬉しそうに召し上がれていらっしゃいましたheart04


今後も皆さまにお楽しみいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑蒲生/デイサービス9月のイベント

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで9月に行ったイベントをご紹介させていただきますhappy01

9月19日に和菓子イベントを開催いたしましたcute

エリア栄養士のもと「練きり」をご一緒に作りました。

Kimg2249_1

「私に出来るかしらsign02

「どうしたらいいのかしらeye

と考えながら作業を進めてくださって、練り切りを練る際には笑顔も見られましたshine

Kimg2175

Kimg2201

Kimg2271

出来上がった練きりと抹茶を目の前にして、

「わぁ美味しそうlovely

と喜びのお声も多く、

「自分で作ったのは美味しいねscissors

と召し上がっていらっしゃいましたnote 

Kimg0183


9月28日には、フラメンコのボランティア様が来苑され、本場スペイン仕込みのフラメンコを披露していただきましたsign03

Kimg0054_4

Kimg0073_3

皆さま普段はなかなか見られない大迫力のフラメンコを目のあたりにして、

「こんなの見た事ない、凄いわup

と驚きの表情をされ拍手が鳴りやみませんでしたhappy02

最後はスタッフも一緒にフラメンコを踊り、皆さまにとても喜んでいただけたご様子でしたheart02

Kimg0071_3

今後も皆さまにお楽しみいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑秩父/おはぎを作りました

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、9月におはぎを作りましたhappy01

うるち米ともち米を、混ぜてこねこね。

皆さま慣れた手つきで作業してくださいましたgood

1

Ohagi7

混ぜた後はご自身の分をコロコロ、お団子を作っていただきますnote

Ohagi3

Ohagi4

あんこで包み・・・

Ohagi6

きな粉をまぶして・・・

Ohagi5

二色のおはぎの出来上がりですcatface

Ohagi8

「何年ぶりに作ったかしらhappy01

「昔は近所の人と一緒に何十個も作ったのよcatface

とお話に花を咲かせながら、おはぎづくりをお楽しみいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月15日 (火)

あずみ苑行田/秋の大運動会とひまわり鑑賞

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、秋の大運動会開催とひまわり鑑賞に出かけましたhappy01

秋の大運動会では、まずは各チームの代表のお客様に選手宣誓をしていただきましたpaper

「恥ずかしいわ~coldsweats01

とおっしゃりながらも、とても良い選手宣誓でしたhappy01

さあ皆さま気合いを入れて、優勝目指しましょうrock

1000000199

最初の競技はボール送りです。

二人の息を合わせて合わせて~up

皆さま最初から気合が入り、勝敗に納得されない方もいらっしゃいましたhappy02

それくらい真剣に参加していただけて嬉しく思いましたshine

1000000217

続いてはパン食い競争ならぬマシュマロ食い競争ですdelicious

「私が先よ~smile

と良いお顔をされていらっしゃいますhappy02

1000000234

玉入れも白熱した闘いとなりましたsign03

1000000264

大運動会後にお客様からは、

「楽しかったよーnote

と笑顔で喜ばれるお声が聞かれましたhappy02


続いては、なんと9月下旬から見ごろとなるひまわり畑へ行ってきましたheart

Kimg0197

とてもいい天気で暑いくらいでしたcoldsweats01

暑いからなのか、ひまわりはお辞儀をしていましたが、

「10月のひまわりもきれいねshine

「こんな時期でもひまわり咲いてるのねhappy01

などのお声も聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたconfident

帰りにはひまわりのお土産を持って帰りましたnotes

Kimg3240

今月もまだまだ楽しいイベントがあるのでお楽しみにしてくださいlovely


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむことscissors

そして「地域の皆様とのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気楽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月11日 (金)

あずみ苑北本/北本トマトカレー&パスタを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで毎月実施している、食事レクの様子をお届けしますrestaurant

今回は10月7日に、北本市のご当地グルメ「北本トマトカレー」作りを行いましたdelicious

お客様の中には鴻巣市、桶川市、川島町、吉見町と北本市以外から通ってくださっているため、北本トマトカレーをご存知なかったという方もいらっしゃいました。

北本トマトカレーは2011年8月21日に開催された「きたもとご当地グルメ開発コンテスト」で最優秀に輝いたことによりご当地グルメとなり、今では毎年8月21日が「北本トマトカレーの日」として市民に馴染みある日となっていますhappy01

そんな北本トマトカレーですが、今回はお客様向けにまろやかな味わいに調整したトマトカレーライスとトマトカレーパスタのWランチで仕上げましたsign01

副菜はここでもトマトを使用した栄養士のオリジナルソース付きサラダと、体に優しい野菜スープをご用意しました。

Kimg3042

Photo_9

お客様からは、

「こんなにいっぱい食べられるかなぁsign02

「カレーとスパゲティーの組み合わせは初めて食べるわsign03

とのお声が上がっていましたwink

Kimg3045_2_2

Kimg3046

しかしそんな心配もよそに、

「スパイスの効いているミートソーススパゲティーみたいsign01

「カレーソースをもうちょっとちょうだいnote

とトマトカレーの味覚をお楽しみいただき、満喫されたご様子でしたheart04

今後は市外のご当地グルメも楽しめる企画を考えておりますnotes

次回のブログもお楽しみにしてくださいwink

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/敬老会を開催いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、9月のイベントで「敬老会」を開催いたしましたshine

今年節目の年齢を迎えるお客様を皆さまの前でお祝いさせていただきました。

写真を貼った色紙と賞状の贈呈と、お一人ずつご紹介してお話を伺わせていただきましたkaraoke

「こんなにお祝いしていただいて嬉しいですconfident

「あずみ苑にきてお友達ができて本当に嬉しかったhappy02

と涙をながされるお姿に、スタッフ一同胸をうたれましたweep

Kimg8867

Dsc_0639_2

皆さまのご紹介の後は、ひげのダンスでお馴染みの曲が流れ、ヒゲをつけたスタッフが登場note

ボールキャッチなどのパフォーマンスを披露すると皆さま手をたたいてとても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

お客様もヒゲをつけてスタッフと一緒にダンスをされたりボールキャッチに挑戦してくださいましたsign01

お祝いをしてくださった皆さまも、

「楽しかったわwink

と嬉しいお言葉をいただきましたheart04

Dsc_0632

Dsc_0626

おやつにはお祝いの紅白饅頭を召し上がっていただきました。

皆さまがいつまでも健康に笑顔で過ごせますように・・・confident


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。

ぜひ、「あずみ苑羽生」のデイサービスを見に来てお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/中華バイキングを開催しました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、中華バイキングを行いましたrestaurant

朝から栄養士が準備をして、おやつの時間に皆さまにご提供いたしましたdelicious

たくさんの中華料理や点心、デザートが並びますheart04

Kimg0060_2

皆さま悩みながらも楽しそうに選んでいらっしゃいましたhappy01

「こんなに種類があるとどれにしようか迷っちゃうわup

「目移りしちゃうわね~、どれも美味しそうheart04

とワイワイと賑やかに、笑顔が絶えませんでしたnote

Kimg0418_2_3

「選んだつもりなのにこんなにいただいちゃったわbleah

「肉まんがあったら食べようと決めていたのheart04

と大変喜んでいただけたご様子でしたhappy02

Kimg0410_2

Kimg0419_2

パンダさんや餃子さんもバイキングを盛り上げに参加しましたsmile

「ホテルのバイキングや中華街より楽しくて美味しかったよlovely

と嬉しいお声もいただけて、大盛況となりましたup

Kimg0383_2

Kimg0441

「あずみ苑吉川」では、栄養士と協力しながらバイキングや季節感のある手作りおやつ等楽しんでいただけるイベントを企画していますdelicious

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいhappy01

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/秋本番!遠足に行ってきました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、いよいよ秋本番ということで遠足に行ってまいりましたrvcar

群馬サファリパークに到着ですsign01

1

“あずみ苑号”がパーク内に入ると、動物たちが寄ってきてお客様は大興奮happy02

7

5_2

ライオンやホワイトタイガー、ラクダの親子が直ぐそこにsign01

「ぶっついちゃうsweat01

と車内はパニックになり大はしゃぎのサファリパーク体験となりましたwink

サファリパークの次は、軽井沢へ。

ショッピングに挑戦ですrock

2

秋の風を感じながら、やっぱり食を選びましたbleah

長野県名物のおやきを始め、ソフトクリームや釜めしと美味しい物を召し上がって大満足いただけたご様子ですheart02

3

4_2

帰り道、

「また連れてって。楽しかったし美味しかったnote

とおしゃべりをされているうちに、「あずみ苑本庄」に到着。

スタッフが、

「今回の遠足は、星いくつsign02

とおたずねすると、

「100個だよscissors

と声を合わせて答えていただき、運転手とスタッフは幸せを感じましたweep

また皆さまご一緒に行きましょうsign01

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/防火講話と秋の絵手紙作り

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、防火講話と秋の絵手紙作りの様子をご紹介いたしますhappy01

さいたま市西区消防署の職員さんに防火講話をしていただきました。

火災の発生原因や予防対策などさまざまな内容をスライドショーで分かりやすく解説してくださいました。

Kimg3183

実際の現場での体験談を伺うと身が引き締まる思いになりました。

また、住宅用火災警報器の義務化が平成22年にスタートしましたが、警報器の寿命が10年と言われているそうです。皆さまも確認してみてはいかがでしょうか。

講話終了後には、

「帰ったら家族に教えてあげようsign01

と皆さまいただいた冊子に目を通していらっしゃいましたbook


次に、秋の絵手紙作りを行った様子をご紹介しますart

秋にちなんだ題材を水彩で色付け、一言添えていただきましたmaple

Kimg3188

Kimg3190

秋らしい、素敵な絵手紙が完成しましたshine

Kimg3196_2

Kimg3186

そして今月の貼り絵は・・・

観光地の見事な紅葉を思わせるような作品となりましたsign03

Kimg3197_2

「あずみ苑三橋」では今後も多彩なイベントを企画しております。

皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy02

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/健寿会を開催しました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、今年も元気に健寿会(敬老会)を開催いたしましたsign01

33

4

「あずみ苑本庄」らしさが溢れる時間となり、スタッフの人生劇場を観ながら大爆笑が起こりますhappy02

途中でお客様を巻き込んでのちんどん屋、思い思いに楽器を使い、

「チントン・チントンnote

ハチャメチャなリズムに変身して大盛り上がりup

11

昼食では、

「お祝いに乾杯scissors

の掛け声で美味しく召し上がっていただきましたdelicious

5

デザートもいつもよりちょっと豪華なケーキをご用意cake

66

「これからも元気にあずみ苑に来てください。そして本庄で一番楽しい場所を作ってまいりますrock

とスタッフ全員で宣言をして、健寿会はお開きとなりました。

ちょっと食べすぎ・飲み過ぎ、そして、笑い過ぎ!の一日となりましたhappy02

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ