採用情報

カテゴリ「 埼玉県のあずみ苑」の3671件の記事 Feed

2024年6月28日 (金)

あずみ苑グランデ草加/流しそうめんを実施しました

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、お客様に涼を感じてお楽しみいただけるよう、流しそうめんを実施しましたsign01

流れてくるそうめんを逃さないよう、皆さま一生懸命キャッチしていらっしゃいましたhappy02

0509

Kimg0520

Kimg0523

「普通に食べるのとはひと味違うわよねnote

「楽しくて食べすぎちゃったわhappy02

と楽しんでいただけたご様子でしたheart04


「あずみ苑グランデ草加」では、お客様に季節感を味わい喜んでいただけるようなイベント企画を行っております。

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

お待ちしておりますclover

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/川越まつり会館見学と街歩きを楽しみました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、川越まつり会館の見学と街歩きをお楽しみいただきましたhappy01

Thumbnail_kimg0529

皆さま昔に思いを馳せながら、若い頃の川越祭りの話で盛り上がっていらっしゃいましたsign01

Photo_2

川越まつり会館見学後は、街に繰り出しお散歩とおやつを楽しみましたnote

Pm

Photo_3

Kimg0538

ショートステイご利用のお客様全員が参加してくださったため、とてもワイワイと賑やかで素敵な時間を過ごすことができましたheart02

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年6月27日 (木)

あずみ苑東松山/社交ダンスのボランティア様来苑とおやつレク

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」で行った6月のイベント「社交ダンスのボランティア様の来苑」と「おやつレク」についてご紹介いたしますhappy01

社交ダンスのボランティア様は以前にも来苑いただいてお客様から大好評で、

「ぜひまた見たいhappy02

とのリクエストから再度依頼をさせていただきましたheart04

Photo_2

Photo_3

素敵な社交ダンスの披露や体験もさせていただき、お客様もとても喜んでいただけたご様子でしたsign01

Photo_4

別日には、おやつレクを行いましたdelicious

今月は「クリームあんみつ」を作って、召し上がっていただきましたnote

Photo_6

「あずみ苑東松山」では、定期的にボランティア様に来苑いただいてイベントを実施しております。

その他各種イベントも準備しておりますので、ぜひ「あずみ苑東松山」へご見学にお越しくださいhappy01

皆さまのお越しをお待ちしておりますclover

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/ランタン飾りを見に行きました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ランタン飾りを見に行って来ましたshine

天気も良く青空に色鮮やかなランタン飾りが映えて、とても綺麗でしたsign01

Photo

Kimg2909

近隣で開催していたのですが、

「こんな近くにこんな素敵な場所があったなんてlovely

と皆さま驚かれると同時に、素晴らしい光景に心奪われていらっしゃるご様子でしたheart02

2

色鮮やかな花手水や、色も種類もさまざまな紫陽花も見頃を迎えており、心癒される時間を過ごすことができましたconfident

Photo

Kimg2913

Kimg1353

「あずみ苑三橋」では今後も多彩なイベントを企画してまいりますhappy01

見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/6月イベントのご紹介

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月にハンドマッサージとメイク体験、三味線と日本舞踊体験会を開催しましたhappy01

「ハンドマッサージとメイク体験」は、シナリー化粧品のスタッフの皆さまをお招きして実施していただきましたheart04

まずはハンドマッサージですpaper

アロマオイルを使って、手のマッサージだけではなく良い香りで精神的にも癒されるスペシャルハンドマッサージheart01

Photo_9

スタッフの方と楽しく会話をしながら、ゆっくりと日常の疲れを癒していただきましたconfident

初めて経験する方も多く、

「手の疲れがほぐれていくのがわかるわぁ~catface

「いい香りに包まれて、とても幸せな気持ちになるわheart04

など、皆さま大満足いただけたご様子でしたshine

そしてこちらはメイクアップのコーナーribbon

Photo_10

このような機会はなかなか無かったようで、皆さまとても楽しみにされていらっしゃいましたheart01

鏡を見ながらスタッフの方がどんどんメイクを進めていきますdash

メイクされていくのを鏡で見ながら、

「あ~、こうやってメイクすると化粧ののりがいいのねhappy01

「普段しているメイクと全然違うので、なんだか自分じゃないみたい~note

など皆さま、新しい発見があったようですwink

Photo_11

メイクアップされたお客様の、この素敵な笑顔shine

とても良い笑顔がデイフロアにたくさん溢れましたheart04

シナリー化粧品のスタッフの皆さま、ありがとうございましたup


続いて、別日に「三味線と日本舞踊」のボランティアの方々をお招きいたしましたnote

テレビでは観たことはあるけど、目の前で観るのは初めてというお客様がとても多くいらっしゃり、始まった瞬間に大きな歓声があがりましたshine

Photo_12

日本的な衣装と歌と踊りを満喫することができ、とても盛り上がりましたnote

「お客様やスタッフの方も一緒に踊りませんかsign02

とお声がけをいただき、一緒に参加して盛り上がりはさらにヒートアップup

Photo_13

「わたしも以前、日本舞踊をやってたのよね~heart01

「踊ったことはないけど、観てたら踊ってみたくなったわshine

と皆さま楽しく踊りに参加されていらっしゃいましたhappy02

もちろん、踊り大好き「あずみ苑行田」のスタッフも参加しましたscissors

歌と三味線、そして日本舞踊と日本の文化を満喫した後は、

「一緒に写真を撮りましょうheart01

とお声がけいただき、全員集合してパチリcamera

Photo_14

とても楽しい一日となりましたhappy01

ボランティアの皆さま、素晴らしい演奏と踊りをありがとうございましたheart04


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむことscissors

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画して、お客様のご利用をいつでもお待ちしていますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年6月25日 (火)

あずみ苑北本/施設長によるフルート演奏会

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」で行った、施設長のフルート演奏会の様子をご報告しますhappy01

岩澤施設長からスタッフ達に、

「演奏会をやるよsign03

との話があり、

「誰がやるんだろうsign02

とスタッフ達が疑問に思っていたところ、なんと施設長がフルートを吹けるとのことで準備を始め、演奏の日が近づくにつれ、仕事後に自主練習をしている姿がみられましたrock

今回の演奏会は、全員参加型の演奏会ですwink

施設長のフルート演奏のほか、イントロクイズや皆さまで一緒に曲を歌うなど、盛りだくさんのプログラムとなりましたnote

まず始めに、フルートの音色を感じていただくために有名なクラシック曲からスタート。

皆さまご存知の曲だったので、リズムに合わせて身体を揺らしながら聴き入っていらっしゃったり、ピアノを弾けるお客様がフルートの音に合わせて弾く真似をされたりして、皆さま一緒に演奏に入り込んでくださいましたhappy02

Kimg0640

イントロクイズでは、

「聴いたことはある曲で・・・歌うこともできるのだけど・・・・・何て曲だっけsign02

曲名がなかなか出てこないもどかしさを感じつつ、時々スタッフのヘルプも入りながら、皆さまで答えを出されていらっしゃいましたgood

Kimg2499

そして、今回「リンゴの唄」から作った替え歌「トマトの唄」を歌っていただきましたhappy02

これからも“あず北合唱団”として口腔体操の一環として発声の機会を作っていければと思いますnote

Kimg0652

※演奏会の様子は「あずみ苑」公式Instagramで動画でもご覧いただけますnote

「あずみ苑」公式Instagramのご案内はこちらをご覧くださいhappy01


そしてなぜ「トマトの唄」になったかというと、北本市はご当地グルメ「北本トマトカレー」が有名です。

しかし実際には食べたことがないという方もちらほら・・・そこでトマトを栽培して収穫が出来た際には、料理レクで北本カレーを作ろうと企画中ですrock

「あずみ苑北本」では、これからも楽しいイベント盛りだくさんに企画中です。

次回のブログもお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/紫陽花の和菓子作りを行いました

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクで和菓子の紫陽花作りを行いましたcute

6月と言えば真っ先に思い浮かぶのが・・・梅雨ではないでしょうかrain

梅雨時はじめじめして憂鬱な気分になってしまいますが、「あずみ苑上尾」ではそんな気分を吹き飛ばすべく、おやつレクで和菓子「紫陽花」作りを行いましたhappy01

紫陽花の和菓子は白餡の周りに色付けした寒天を紫陽花の花のように飾った、とても綺麗で涼やかな、梅雨の時期にピッタリな風情のあるお菓子ですshine

それでは作っていきましょうdash

まずは皆さまに白餡を一口サイズに丸めていただきます。

Kimg2282

ま~るくこねこね・・・皆さま綺麗にまん丸に仕上げてくださいましたsign01

Kimg2283

続いて色付けした寒天をつけていきます。

丸くした白餡を潰さないよう、絶妙な力加減が必要になりますが・・・

皆さま丁寧につけていらっしゃいましたshine

Kimg2280_2

見た目に涼やかな、紫陽花の和菓子の完成ですscissors

Kimg2294_2

Kimg2295

Kimg2293

Kimg2289

とても綺麗で美味しそうに出来上がりましたhappy01

なんだか食べるのが勿体なくなってしまいますが・・・皆さまで美味しくいただきましたdelicious

これからも「あずみ苑上尾」では季節の変化を感じていただけるような、さまざまなレクリエーションを企画してまいりますので、どうぞお楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年6月24日 (月)

あずみ苑南桜井/苑内ウォーキングをしています

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昼食後に少し休憩をしてから、苑内の廊下でウォーキングをしていますhappy01

Photo

Photo_2

ご自分のペースで何度か往復した後、手摺りを使ってストレッチも行いますrun

Photo_6

お客様からは、

「腰や膝の裏を伸ばせて気持ちいいわhappy01

「背も伸びるといいのだけどcoldsweats01

とのお声も聞かれ、談笑しながら行っています。

Photo_7

また何度か往復して、午後の体操とレクリエーションですhappy01

Photo_5

梅雨の季節となりますが、「あずみ苑南桜井」では天候に関係なく体を動かせるように工夫してまいりますhappy01

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/りすの家に行ってきました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月6日にさいたま市の公園内にある「りすの家」に行ってきましたhappy01

蒸し暑い日々が続きますが、この日は少し曇り空で、時おり日の差すお散歩にも丁度よい気候でしたgood

皆さまからは、

「あー、気持ちいいねconfident

「歩くの疲れる~coldsweats01

といろいろなお声が聞かれましたsmile

Img_5794_1

りすの家に到着すると、

「早く見に行きたいhappy02

とのお声が多く聞かれましたnote

Img_5818_2

目の前を走る可愛らしいりすに、皆さまテンションが上がりますup

「そこっ!走ってるよlovely

「かわいいheart01

皆さま大興奮のひと時となりましたhappy02

Img_5804

「あずみ苑伊奈」では、さまざまな外出レクやイベントレクを行っています。

ぜひ見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年6月21日 (金)

あずみ苑南桜井/テーブルダーツを行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションでテーブルダーツを行いましたupwardright

ダーツといっても投げるのは矢ではなく、ピンポン玉でバウンドさせます。

的はカップになっていて、中央奥が高得点になっていますhappy01

Photo_5

以前実施した際は、テーブルを縦に二つ並べていたため距離がありなかなか入りませんでしたsweat01

そこで今回は、一つのテーブルを横にして入りやすくしたうえで、もう一つのテーブルとの間に溝を作ってノーポイントになるようにして、ゲームが面白くなるように改良しましたwink

Photo_2

高得点を狙って投げますが・・・

Photo_6

うまくいかずガッカリsweat01

Photo_7

ですが、上手くいくと思わずに得点できると、

「やったーhappy02

と声が上がりますscissors

Photo_4

上位3位までの成績優秀のお客様を、皆さまで表彰しましたcrown

「あずみ苑南桜井」では、今までのレクリエーションもさらに面白くなるように工夫を行い、お客様の誰もが楽しんでいただけるよう、スタッフ一同努力してまいりますrock

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ