採用情報

カテゴリ「 東京都のあずみ苑」の866件の記事 Feed

2022年9月23日 (金)

アイスキャンディー屋さんが来ました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、8月31日のおやつの時間にアイスキャンディーをご提供するイベントを開催いたしましたsign01

当日、レクリエーションでビンゴ大会をした後、茨城県から自転車で来た(という設定の)おじさん(スタッフ)が、クーラーボックスを積んだ自転車に乗って登場しましたbicycle

_li

Photo_20

3_2

4_2

事前に行ったアンケートを基にして買った5種類のアイスキャンディーの中からお好きなものを各自選んで召し上がっていただきましたhappy01

お客様からは、

「普段、家では食べないからとてもうれしかったheart04

「冷たくておいしいdelicious

との感想をいただきましたshine

アイスキャンディー売りのおじさんのおかげで、とても明るい楽しい時間となりましたnotes

Photo_21

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/八王子市「あずみ苑館町」

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月19日の敬老の日に敬老会を開催いたしましたsign01

スタッフによる演奏会や踊り、ハンドベル演奏も行い、お客様には大変喜んでいただけたようでしたnotes

敬老会の最後には、最高齢のお客様(102歳)にくす玉を割っていただき、お客様全員に日ごろの感謝と健康を記念し、スタッフ一同より賞状と記念品を贈らせていただきましたpresent

お客様にも大変盛り上がっていただき、とても良い敬老会になりましたhappy01

Photo_20

Photo_22

Photo_18

Photo_19

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

おはぎを作りました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、毎月エリア栄養士による「おやつレク」を開催しておりますhappy01

9月15日に、おやつの時間に合わせておはぎ作りをお楽しみいただきましたnote

Cimg7924

Cimg7925

味はあんこ、ゴマ、きなこの三種類をご用意しましたdelicious

あんこを乗せ、ゴマ、きなこをまぶせば完成ですsign01

Cimg7940

Cimg7927_2

Cimg7928

出来立てのおはぎを召し上がっていただき、お客様からはとても素敵な笑顔があふれていましたheart02

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月20日 (火)

「あずみ苑」の感染症対策について/本部からのお知らせ

「あずみ苑」では新型コロナウイルス感染症にあたって、お客様に安心してサービスをご利用いただけますよう各事業所において感染症対策を強化しております。


「あずみ苑」で実施している感染症対策について

■ 職員によるスタンダード・プリコーション(標準予防策)の徹底

・手指衛生、1ケア1手洗い

・ディスポ手袋の着用(必要に応じる)

・マスク等個人用防護具の着用

・施設出入口への手指消毒用アルコールの設置

・施設内の定期的消毒・換気の実施

・車両、福祉用具等の定期的な消毒の実施

■ 職員の出勤前の検温および体調確認、記録保管の実施(出勤前に発熱がみられる場合は、出勤停止)

■ お客様お迎え時等の検温および体調確認の実施

■ 職員への感染症予防に関する研修の実施

■ 共有スペース(食堂、機能訓練室、相談室等)のパーテーションの設置

■ 空気清浄機・サーキュレーター設置による換気対策の実施

■ Web面会システムの導入

■ 業者による施設内・福祉車両消毒及び界面活性剤(一定数の陽性者が発生した場合に実施)

■ 有料老人ホーム・グループホームご入居時におけるお客様の抗原検査実施(当社負担)



「あずみ苑」のサービスは重要な社会インフラのあることを認識のうえ、感染症対策を徹底したサービス提供を継続してまいります。

今後も安心して「あずみ苑」をご利用いただけますよう全施設一丸となって邁進する所存でございますので 、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

「あずみ苑」へお問い合わせはこちらよりどうぞ

2022年9月13日 (火)

デイサービスの1日の流れをご紹介します/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、学校形式のアクティビティ「おとなの学校」メソッドを導入しています。

毎日どのように過ごしているか一日の流れをご紹介いたします。

朝到着するとまずは熱いお茶で一息いれていただきますjapanesetea

それからバイタルチェック(体温、血圧等測定)を終えた方から、マシーンを使った「機能訓練」を行います。

機能訓練は、お一人おひとりに合わせたメニューで取り組んでいただいておりますrock

Kimg0039

Kimg0045
機能訓練後に行う「朝の会」では、皆様で元気にご挨拶しますsign01

そして1時間目がスタートしますpencil

脳を元気にする「おとなの教科書」や「プリント」などで「国語、算数、理科、社会」の授業を黒板を使用し、楽しく色々なお話しをしながら進めていきます。

1168

1292

Kimg1169

午後の3~4時間目は、授業の他にイベントや工作やゲームをしたり、調理実習でスイーツなどを皆さんで作って美味しく召し上がったり、ワイワイと楽しく過ごしていただいていますhappy01

そしておやつ後は、「トレーニングチューブ」や「ボール」「テレビモニター」を使い座ったまま行える運動をしていますsign01

1175

1181

Kimg1203
「授業を体験してみたいshine」という方sign01

ご見学は随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月10日 (土)

フルーツパフェを作りました/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先月末のフードレクで「フルーツパフェ」を作りましたdelicious

消毒後に、まず皆様に銀のカップにプリンを開けて乗せていただきますdash

これがなかなか難しかったようで、苦戦されている方もいらっしゃいましたsweat01

次に、カットしたフルーツ(ナシ、オレンジ、キウイ)をプリンの周りにデコレーションしていただきましたhappy01

Kimg1242

最後にホイップクリームを乗せれば出来上がりですscissors

Kimg1254

Kimg1226

皆様からは、

「上手に出来たわ~good

「美味しそうlovely

「お店に来たみたいねshine

とのお声が聞かれ、嬉しそうなご様子でしたheart04

Photo_6

Kimg1272

来月のレクもお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

納涼祭を開催しました/中野区「あずみ苑デイサービス中野」

9月に入り残暑のなかにも少しずつ秋を感じるようになってきましたが、皆様お元気ですかhappy01

東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、8月の最終日に「納涼祭」を開催いたしましたsign01

1

今年のメニューは事前にお客様にアンケートを取り、リクエストの多かった、焼きそば・ミニお好み焼き・フライドポテトをご提供いたしましたdelicious

2

他にも「千本引き」や「お菓子釣り」をご用意し、皆様にご参加いただきましたnote

3

4

わずかな時間ではありましたが、縁日風のイベントを通してお客様同士の交流も大変活発となりスタッフも存分に楽しませていただきましたhappy02

2_2

6

1_2

お客様からは、

「お昼を食べたからもう食べられないと思ったけど、美味しくてぺろっと全部たべちゃったdelicious

「金魚すくいのかわりにお菓子を釣れたのが楽しかったnote

など、納涼祭が終わったあともしばらく話題となっておりましたhappy02

夏を納めた後は、秋のイベントですmaple

9月は何をしましょうか。ぜひお楽しみにしてください。

皆様のお越しをお待ちしておりますconfident

「あずみ苑デイサービス中野」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月31日 (水)

Web面会のご紹介/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」で導入しているWeb面会についてご紹介いたしますpc

Webシステムを通して面会をすることを「Web面会」または「オンライン面会」と呼びます。

コロナ禍において十分な面会ができなかったお客様とそのご家族様等が、パソコンやスマートフォンなどの画面を通して対面することができ、感染リスクを抑えて面会することが可能となりました。

また、遠方により普段面会ができなかった方々にも、より面会の頻度を増やしていただけるのではないかと考えております。

現在、当苑では毎週決まった時間にWeb面会を行っておりますが、お客様とご家族様を結ぶことができ大変ご好評をいただいております。

また入居先をご検討されているお客様のWeb見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

Photo_12

Photo_13

【Web面会・見学の際のご協力のお願い】

・通信量が多いため、Wi-Fi環境でのご利用をお勧めしております。
 ※機器の通信料金はご家族様のご負担となります(ご家族様がご利用の機器のみ)。

・Web面会の時間は日中の時間帯のみとさせていただきます。具体的なお時間についてはご相談ください。

・目安としてWeb面会のご予約は、ご希望日の3日前までにお願いいたします。直前のご予約については対応出来かねることがございますのでご了承ください。

・面会時間は最大で30分程度、面会の頻度は最大で週1回とさせていただきます。

・指定された時間以外のWeb面会システム(Zoom)のご利用はご遠慮ください。

・お客様のメールアドレスのお取り扱いについては弊社の個人情報取扱規則に則ります。

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくこともできますので、お気軽にご連絡くださいsign01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月27日 (土)

夏祭りイベントを行いました/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月8日に「夏祭り」イベントを行いましたhappy01 

Kimg1012

20220808_141701

昼食には焼きそば、浅漬け、豚汁、チョコバナナ、ジュースをご用意し皆様にお祭り気分を味わっていただきましたdelicious

Kimg0945

午後からは、金魚すくいとヨーヨー釣りを行いましたnote

皆様、狙いを定めて真剣な表情でチャレンジsign03

「あっ、あの色のヨーヨーがいいわup

「こんなにたくさん金魚がとれたよ~happy02

と素敵な笑顔をスッタフに向けてくださいましたheart02

Kimg0952

Kimg0996

Kimg0955

20220808_141610

今回は残念ながら縮小のお祭りとなってしまいましたが、皆様とご一緒にとても楽しい時間を過ごすことができ、私たちスタッフも嬉しくなりましたheart02

来月は「敬老のお祝い会」を予定しています。

多くのお客様にご参加いただけるよう準備しますので、お楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月23日 (火)

スイカ割りを開催しました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、8月16日にスイカ割りを開催しましたsign01

夏の風物詩といえばスイカ割りですねnote

「あずみ苑グランデ平沢」では、今年も特大のスイカをご用意しましたdelicious

そのスイカを床に敷いたブルーシートの上に置き、目隠しをしたお客様をスタッフが付き添ってスイカの前まで誘導し、棒で叩いていただきましたrock

去年は割れるまで時間がかかりましたが、今年はなんと最初のお客様がスイカの半分以上までヒビを入れてくださいましたhappy02

そして2巡目に入ってすぐに、見事スイカを割ることが出来ましたscissors

4

1_2

3_4

2

棒がスイカに当たる度に、

「おーup

と歓声が上がり、スイカが真っ二つに割れた瞬間には、この日一番の歓声が聞こえましたsign03

「あずみ苑グランデ平沢」では、これからも季節にちなんだイベントや「あなたも職人シリーズ」など盛りだくさんのイベントを開催してまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ