採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の703件の記事 Feed

2022年6月27日 (月)

お楽しみイベントを開催しました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「スタッフによるお楽しみイベント」を行いましたsign03

今回のイベントでは、ビンゴ大会とじゃんけん大会を開催いたしましたscissors

ビンゴ大会では、皆様白熱しリーチの方が何人も出られ、ビンゴのコールで素敵な商品を獲得されておりましたpresent

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_5

お客様からは、

「良い商品が当たったよhappy01

「もう少し早くビンゴしたかったな~note

「こんなにいっぱい空いたのにな~sweat01

等様々なお声をいただきましたsign01

また、じゃんけん大会でも皆様白熱され、決勝戦まで勝ち残られた方には更に素敵な景品を授与しておりますpresent

Photo_7

Photo_6

参加された方からも

「何が出たんだろうeye

「気になるね~happy02

と興味津々でしたshine

 次回は、七夕イベントとなりますsign01七夕にちなんだ行事も行いますのでお楽しみにhappy01

ご興味がございましたらお気軽にご見学等お越しくださいませsign03

これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますshine

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月25日 (土)

大きく咲きました/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、正面入り口と道路に面した角に山草がありますclover

今回は、登山に行き交う方たちも足を止めるお花の紹介ですtulip

Photo_6

毎年、この時期に大きく開花してくれる百合の花shine

普通の百合の花だといつも思っていたスタッフcoldsweats01

登山に行き交う方たちは、「栽培ではなく、野生の百合」と写真を撮って行かれますcamera

お客様の趣味で植えてくれた花で10年以上も咲き続けていますshine

正面玄関の脇にも山草があり、これから開花する花がありますので今後開花情報もご紹介していきたいと思いますsign03

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

紫陽花の壁飾りを作成しました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったレクをご紹介させていただきますsign03

梅雨の季節を迎え、ぐずついた天気が続いておりますが、雨に濡れた紫陽花の花がひときわ鮮やかに咲き競っていますshine

皆様には、季節を感じていただきたく紙皿で紫陽花の壁飾りを作っていただきましたsign01

とても綺麗でかわいらしい紫陽花の花が「あずみ苑」にもたくさん咲きましたheart02

Kimg0084

Kimg0085

Kimg0086

毎月、皆様が楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意しておりますsign03

皆様のご利用を心からお待ちしておりますshine

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月24日 (金)

ユニフォームズボンが新しくなりました【本部からのお知らせ】

皆様、こんにちはhappy01
 「あずみ苑」の公式ユニフォームを担当している総務課の栗原ですsign01
 
 
日本で新型コロナウイルスの感染が確認されてから、もう3年目となりますね…。
「あずみ苑」においても、スタンダード・プリコーション(標準予防策)をはじめとし、感染拡大防止に向けた取り組みを行ておりますが、早く安心して生活できる日を迎えたいですねsweat01

 
さて、そのようなコロナ禍を経て、
この度、スタッフが着用しているユニフォームズボンを新しくいたしましたsign03
 
今回は、新しいユニフォームズボンの特性について、「あずみ苑」で働くスタッフの笑顔とともにご紹介をいたしますsmile
 
 
こちらのユニフォームズボン。
 一見普通のズボンに見えますが、なんと「次亜塩素酸」による脱色を防止する機能が付いていますwinkshine
 

Photo_20

 
新型コロナウイルスが流行し、今まで以上に次亜塩素酸を使用した衛生管理を行うようになったこともあり、液体が跳ね、従来のユニフォームズボンの色が抜けてしまうケースがありました。
 

「見た目も良くないbearing
 
「どうにかして色抜けしないようにしたいっbearing

 そんな想いから「次亜塩素酸」による脱色を防止する機能が付いたズボンに新調することといたしましたhappy02shine
 
 
もちろん、動きやすいようストレッチも効いていますgood
 
現場スタッフからも、
 
 「こんなものがあるなんて知らなかったnote
 「普通の綿ズボンだと色が抜けるけど、これだと安心delicious
 「履き心地もいいup
 
と好評の声があがっています。
 
 
 
今回、心機一転happy01
 新しいユニフォームに身を包んだshine笑顔のスタッフ達shineをご紹介いたします。
 
 ■埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」

Photo_6


■埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」

Photo_10


■埼玉県東秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」

Photo_8


■埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」

Photo_9

■東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」

Kakou

 
 
皆さんもこの新しいユニフォームズボンを着て、ぜひ一緒に「あずみ苑」を盛り上げましょうup

今回は埼玉県と東京都一部の施設スタッフのご紹介となりますが、「あずみ苑」は関東・中部地方で87施設運営しています。
 
 
皆様からのご応募、お待ちしておりますhappy01
 

2022年6月15日 (水)

デザートバイキングを行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月8日にデザートバイキングを実施しましたdelicious

色々なおやつをご用意して、皆様にお好きなものを選んで召し上がっていただきましたnote

Dscn2700

Dscn2706

最初は皆様遠慮され、なかなかご自分から手を伸ばせないご様子でしたsweat01

スタッフがお好きなものをどうぞ、とお声がけするうちに徐々に慣れていらっしゃり、

「おいしいheart04

との声が聞かれましたnote

色々なデザートをお楽しみいただき、ご満足いただけたご様子でしたhappy02

Dscn2715

Dscn2718

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月27日 (金)

行事食をご紹介します/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」の有料老人ホームでは恒例になった行事食shine

4月は「ウナギ」5月は「てまり寿司」と、お祝いの時に登場するような献立ですbirthday

行事食は量が多いのですが、皆様完食してくださることも、毎月の恒例となっていますshine

「やはり、和食は食が進むよhappy01

とのご意見もいただきます。

 

1_4

Photo_25


続いては、「お客様の視線の先に何があるのか」に注目してみましたeye

Photo_26

Photo_28

外気温も上がり、体を動かすことや一人ずつ外へのお散歩を開始しましたnote

お客様がご覧になっていたのは、スタッフでは見過ごしてしまう何気ない風景だったのですねcamera

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月18日 (水)

母の日のお祝いを行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様を対象に、5月10日に母の日のお祝いを行いましたhappy01

女性のお客様全員に日頃の感謝を込めて、スタッフからカーネーションのプレゼントですshine

Photo_20

Photo_21

お客様方から

「綺麗なカーネーションをありがとうございますconfident

と嬉しいお言葉をいただいて、私たちが幸せな気持ちにさせていただきましたheart02

その後、栄養士お手製の柏もちを皆様に召し上がっていただきましたdelicious

Photo_22

「甘くておいしかった~happy01

「食べ足りないな~smile

など、お客様同士でお話をされていましたhappy01

6月は父の日があるので、次は男性のお客様にも喜んでいただけるような何かをスタッフで考えていますflair

今後も毎月イベントやレクリエーションを行います。

お客様に笑顔になっていただけるような企画を練っていきたいと思いますrock

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

春の大運動会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「春の大・大・大運動会」を行いましたdash

運動会といえば、楽しみの1つはやっぱりお昼ごはんですよねsmile

ということで、昼食には運動会弁当をご用意しましたsign01

Photo_13

皆様からは、

「すごい豪華だね!!これは、頑張れそうだrock

と、お弁当を前に運動会への強い意気込みを感じ取ることが出来ましたhappy02

今回の春の大運動会では、新たな競技「紙風船割」を加えた5種目を実施いたしましたdash

まずは紅白に分かれての選手宣誓を行い、いよいよ競技開始ですup

Photo_14

紅白どちらも負けず劣らずの頑張りを見せてくださいましたsign03

紙風船割では、なかなか風船が割れずに苦戦する方もいらっしゃいましたが、ボッチャは日ごろのレクで実施していることもあり、高得点を取られる方もいらっしゃいましたscissors

Photo_15

おやつ後はスタッフによる応援合戦も白熱して、大いに盛り上がりを見せましたhappy02

Photo_19

リレーでは甲乙つけ難い勝負となりましたdash

今回は紅組が勝利いたしましたが、紅白ともに互いのチームを讃えあっていらっしゃいましたshine

負けてしまった白組からも、

「次回こそは勝ちますよsign03

など、次回の運動会に向けた意気込みも聞かれましたscissors

Photo_18

次回は、秘密のお楽しみ会イベントとなりますdelicious

さてさて、当日何が起こるかはお楽しみにしてくださいnote

ぜひ、お気軽にご見学等お越しくださいませ。これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

かしわ餅作りを行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月6日におやつレクを行いましたhappy01

端午の節句と言えば「かしわ餅」。かしわ餅は子孫繁栄や一家安泰などを願う縁起物とされていますconfident

丸めた餡子をお餅で挟み、仕上げに柏の葉で巻いて完成ですshine

皆様、笑顔で美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

Kimg1441

Kimg1445

Kimg1459

「あずみ苑山北」では、毎月皆様が楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意しております。

皆様のご利用を心からお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月10日 (火)

ボーリング大会を行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、5月8日にボウリング大会を実施しましたhappy01 

テーブルの上でピンを倒して得点を競い合いますsign01

Dscn2593

よーく狙いを定めてボールを転がしますdash

1_2

2_2

皆様、派手に倒れるピンに驚いたり喜んだりされながら、とても楽しそうに参加してくださいましたheart02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ