採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の703件の記事 Feed

2021年11月10日 (水)

秋の大運動会を行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月11日に、毎年恒例となっている「秋の大運動会」を行いましたup

紅組・白組の2チームに分かれ、「綱引き」「玉入れ」「借り物競争」と3種目で競いましたdash

Kimg0157jpg1

Kimg0156

Kimg0158

白熱したバトルを繰り広げた結果、昨年に続き、今年も紅組の優勝で幕を閉じましたsign03

勝ったチームも負けたチームも、終始笑顔で盛り上げてくださいましたhappy01

11月も、皆様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意しています。

ご利用を心からお待ちしておりますclover

 「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月25日 (月)

おやつレクで「かぼちゃのプリン」を作りました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクのご紹介です。

10月と言えばハロウィンsign01

ハロウィンと言えばかぼちゃsign03

ということで今月はかぼちゃを使ったおやつ、「かぼちゃプリン」を作りましたhappy01

泡だて器で材料を混ぜたり、トッピングをどういう風にするかと考えたり、皆様真剣に取り組んでくださいました。

Photo

Photo_2

栄養士から、南瓜の栄養価や調理法などについて説明をさせていただいたのですが、皆様とても熱心に耳を傾けてくださいました。 

Photo_3

出来上がったプリンはとても良い出来栄えで、皆様美味しそうに召し上がっていましたhappy02

Photo_4

お味の感想は

「買った物より、やはり自分たちで作ったのは美味しいねdelicious

と嬉しいお言葉をいただきました。

次回は秋の大運動会の様子をお伝えいたします。

勝つのは紅組でしょうか、白組でしょうかsign02

ご報告を楽しみにお待ちくださいhappy01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

9月のイベント食をご紹介いたします/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」の9月のイベント食は「鮭塩焼き(骨付き)定食」でした。

9

お客様には事前に

「骨にご注意くださいsign01

とお声掛けしてから召し上がっていただきました。

一般的な定食は久しぶりだからか、皆様の反応も新鮮で、スタッフも楽しくなりましたhappy01

そして、「あずみ苑グランデ鶴巻」に小さな仲間がやってきましたgemini

その仲間とは、

Photo_8

「マリモ」ですbleah

3つのマリモちゃんが、一員となりましたwink

あまり区別ができない見た目ですが、一応それぞれに名前をつけましたcoldsweats01

後日、あと2つのマリモちゃんが仲間入りします。

次回、改めてご紹介しますので、お楽しみにしてくださいclover

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月22日 (金)

誕生会を行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(ショートステイ・デイサービス)」のショートステイでは、誕生会を行いましたbirthday

10月が誕生日のお客様は2名scissors

当日まで内緒にしていて、サプライズで誕生日会を行いましたheart04

「自分が誕生日だったことを忘れていたsign01

「祝っていただいて、すごく嬉しいhappy02

とおっしゃっていただきました。

誕生日プレゼントをお贈りする際には、とても素敵な笑顔で受け取っていただき、企画したスタッフが嬉しくなる誕生会となりましたcrying

Photo_25

 

Photo_26

Photo_27

これからもお客様喜んでいただけるようなイベントレクリエーションを行ってまいりますので、皆様のご利用を心からお待ちしておりますsign01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月12日 (火)

ボッチャゲームを行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月8日「ボッチャゲーム」を行いましたrun

ピンクチームと緑チームに2名ずつ分かれての対戦ですsign03

ルールは簡単、ジャックボールと呼ばれる白いボールに、一番近くへ投げたチームが勝ちですup

ジャックボールを狙う皆様のまなざしは真剣そのものthunder

ですが、投球後は笑顔に戻り、楽しそうにゲームに参加してくださいましたhappy01

 Kimg0127

Kimg0128

Kimg0137

10月も、皆様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意しています。

ご利用を心からお待ちしておりますconfident

 「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月 1日 (金)

敬老会を行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、9月20日に敬老会を行いました。

今年もコロナウィルスの影響でボランティアさんをお招きできませんでしたが、お昼には皆様にお寿司を召し上がっていただきましたhappy01

Dscn2153

皆様、

「これは嬉しいねhappy02

「美味しそうだsign01

と喜んでくださいましたconfident

Dscn2155

Dscn2163

皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたshine

その後、おやつの時間にはお饅頭をお出しし、DVD観賞を行い、敬老会の楽しいひとときをお過ごしいただきましたnotes

 

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月28日 (火)

秋を感じるイベントを行いました/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、季節の移り変わりを体感していただきましたmaple

 

毎月お食事のお話をご紹介していますので、先月のご報告をいたします。

8月のイベント食は「しらす重」sign01

溢れんばかりのしらすを堪能していただけたようですdelicious

8

8月から9月へ移り、秋のリースを作って一足お先に秋を体感していただきました。

Photo_14

出来上がったリースは、お部屋や車椅子、シルバーカーに飾ってくださっています。

Photo_15

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月20日に、毎年恒例となっております夏祭りを行いましたnote

今年の夏祭りは、「あずみ苑大垣」との合同レクリエーションとして開催いたしました。

大垣のスタッフから、テレビ画面を通してクイズや踊りが披露されました。

山北のお客様も、歌に合わせて拍手や手拍子で盛り上げてくださいました。

その後は射的・輪投げ・金魚すくい・くじ引きをご用意sign01

皆様、終始笑顔で楽しそうなご様子でしたhappy01

 

Kimg0018

Inkedkimg0017_li

9月も皆様が楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意しています。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月27日 (月)

あずみ苑三橋理学療法士によるWeb講座を実施いたしました

こんにちはsign01
シルバー事業部 運営企画課の原嶋ですhappy01

9月15日に、埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」において、地域の居宅介護支援事業所のケアマネジャーに向けて、理学療法士 渡辺英和(わたなべひでかつ)によるWeb講座を実施いたしました。

Photo_5

ご高齢者に多い事故のひとつといえば、転倒による大腿骨の骨折です。

その結果、入院をされてしまう方も少なくありません。

そこで、講座のテーマは

「大腿骨骨折の退院後知っておきたい!在宅生活での転倒リスクマネジメントについて」

とし、大腿骨骨折退院後のお客様が在宅で出来る限り安全に過ごせるよう、転倒が起きやすい場所や家屋評価のポイントなど、理学療法士の視点からご説明をさせていただきました。

Photo_6

ちなみに、渡辺は福島県郡山市出身。

2011年3月の東北大震災により、当時勤務していた職場が水没したことを機に、理学療法士の資格を取得したという経歴の持ち主です。

参加された皆様は、渡辺の経歴にも興味を持ち、耳を傾けてくださったようです。

Photo_7

講座終了後の受講者アンケートでは

・分かりやすい講義でとても勉強になりました。

・身近なケースに置き換えて考えてみると「なるほどな」「そういう事か」と、改めて気付く事ができ今後の参考にしたいと思います。

・時間も1時間と丁度よく、集中力を切らすことなく参加することができました。

・大変参考になる講座で感謝しています。

・丁寧な説明に、動画やビフォーアフター画像、とても分かり易くて良かったです。

・自分のプラン作成に活用させていただきたいと思います。

・ありがとうございました。次回講座も宜しくお願いします。

など、ありがたいお言葉を頂戴いたしましたshine

コロナ禍において「あずみ苑」として、地域に貢献したいという想いで企画した、初のWeb講座でしたが、参加者の皆様との繋がりを感じることの出来る貴重な時間となりました。

ご参加いただきました事業所の皆様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

次回の開催が決まりましたらまたお知らせをさせていただきますsign01

2021年9月24日 (金)

敬老会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「敬老会」を行いましたshine

今年はお楽しみ弁当と題し、地域のお店よりお弁当のお取り寄せをいたしましたrestaurant

Photo

皆様から

「いろんなおかずがあったよhappy01

「美味しかったですdelicious

など嬉しいお言葉をいただきましたshine

前半のスタッフによる余興では、日ごろからの感謝を込め、ハンドベルの生演奏を行いましたbell

Photo_2

童謡の演奏では、皆様口ずさんでいらっしゃいましたnote

「懐かしいねーconfident

と、お隣の方々とお話しされるご様子が印象的でした。

後半のビンゴ大会は、皆様真剣な表情で参加してくださいましたeye

見事ビンゴになった方々の景品を選ばれる表情は、さらに真剣さを増していましたsign03

Photo_3

 

Photo_7


今回の敬老会、最高齢はなんと101歳のこちらの女性ですsign03

Photo_47

100歳を超えるお祝いは「百一の賀」ですshine

来年もお元気で「百二の賀」をお祝いさせてくださいbirthday

 

来月は、ハロウィンのイベントです。

どんなイベントになるか、ご期待くださいsign03

これからもあずみ苑平塚を宜しくお願い致します。

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ