採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の703件の記事 Feed

2021年12月22日 (水)

ハンドベルの練習を行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では12月12日、これから行われるクリスマス会本番に向けて、ハンドベルの練習を行いましたbell

「赤鼻のトナカイ」などのクリスマスソングが中心ですxmas

皆様それぞれ違う音のベルを持って、タイミング良くベルを鳴らしていきますnote

Dscn2275

Dscn2281

皆様昨年の経験を生かして、とてもきれいな音色を響かせていますshine

練習が終わっても

「良い音だったね~confident

と声を掛け合っていましたhappy01

 本番もこの調子で素敵な音色を響かせましょうgood

 「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

季節を感じていただいています/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、イベント食と玄関先の模様替えの様子をご紹介いたしますsign03

11月のイベント食は、あったか~い天ぷらそばdeliciousshine

和菓子は厨房スタッフのお手製の、八つ橋と芋羊羹ですjapanesetea

P1130091

量もちょうど良かったようで、完食されていました。

和菓子に関しては、追加希望の手が上がるほど好評でしたup

12月に入り、お客様からクリスマスの飾りつけを求められる声聞こえる時期になりましたxmas

P1130103

毎年恒例ですが、手始めに玄関先の飾りを冬バージョンに変更snow

皆様にとって、いつでも施設内が心地のいい空間であることを願っていますので、今後も皆様のお声をぜひお聞かせていただきたいと思いますear

 「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月21日 (火)

たこ焼きパーティーを行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(ショートステイ・デイサービス)」のショートステイでは、たこ焼きを作り、お客様に召し上がっていただきましたhappy01

たこ焼きをご提供するのは今年2回目なのですが、前回がお客様に大変好評で、

「早くまた食べたいsign01

などの声を多くいただき、再度の開催となりましたup

Photo_22

Photo_25

お召し上がりの際には、集中して真剣な表情で召し上がるお客様、一口で召し上がろうと頑張るお客様など、皆様の表情豊かなご様子を見る事が出来ましたheart04

Photo_23

Photo_24

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔が見られるような企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月 7日 (火)

消防訓練を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同の「消防訓練」を行いました。

コロナ禍という事もあり、消防署より署員の方に来ていただくことが困難な為、水消火器をお借りして実施いたしました。

実際に火に見立てたバケツに向かって消火器練習も行い、お客様にも消火器体験をしていただきましたsign01

Photo_5

さらに、施設内の消火器の場所を確認しながらの避難訓練を行いました。

Photo_8

お客様には、

「ここ最近、寒いからこういう訓練はやっておいて良いかもねgood

とのお声もいただきました。

さて、今月末にはクリスマスイベントもございますので、ぜひご見学にお越しくださいhappy01

 「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

フラワーアレンジメントを行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月25日に、地元のお花屋さんのご協力のもと「フラワーアレンジメント」を行いましたcute

お花屋さんのご好意により、色とりどりの生花をご用意して下さいましたhappy01

お客様にはお好みのお花を選んでいただき、それぞれのイメージでお花を活けていただきました。

完成した作品は、お客様お一人おひとりの個性が良く出ており、とても素敵な作品となりましたshine

そして、皆様お花に負けない素敵な笑顔で参加してくださいましたheart04

Kimg0377

Kimg0392

Kimg0399

毎月皆様が楽しんで過ごしていいただけるイベントをご用意しております。

皆様のご利用を心からお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月26日 (金)

ハロウィンレクリエーションを行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月29日にハロウィンレクリエーションを行いました。

当日はスタッフ全員が仮装をして、お客様をお出迎えしましたsign01

Photo_8

お客様からは、

「可愛いheart02

「似合っているgood

など、嬉しいお言葉を多数いただく事が出来ましたhappy02

ハロウィンレクリエーションでは、おにぎりのパネルを作成して神経衰弱を楽しんだり、お菓子を食べたり、皆様と一緒に写真を撮ったりと、いつもとは違った時間を過ごしていただきました。

皆様、笑顔でおしゃべりも弾み、充実した時間を過ごしていただけたご様子でしたup

Photo_16

Photo_17

Photo_19

今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントレクリエーションを行ってまいりますので、皆様のご利用を心からお待ちしておりますconfident

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

新しい仲間とイベント食のご紹介/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」の有料老人ホームでは、10月にご紹介したマリモの新入りをご紹介いたしますhappy01

P1130089

最初のマリモと比べると、色も大きさも違いました。

写真はマリモのご飯です。

マリモがご飯を食べることを初めて知ったスタッフもsweat01

一週間に一度お水の入れ替えと、マリモの形を整えること、そしてご飯riceball

お客様はマリモに癒されつつ、このスタッフの行動が不思議に感じられるようで

「本当に大きくなるのcoldsweats02?」

と、話題となっているようです。

ここで毎月のイベント食のご報告もさせていただきます。

P1130079

久しぶりにお刺身をご提供することができました。

「厚いハマチ」を召し上がっていただき頂きましたが、脂がのっていて、お客様にも大変ご好評でした。

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月19日 (金)

介護未経験の本社社員が「1日介護体験」を行いました

こんにちはsign01

シルバー事業部 運営企画課の原嶋ですhappy01

厚生労働省においては、“介護について理解と認識を深める日”として、「11月11日」を「介護の日」と定めています。

そこで、私たち「あずみ苑」では介護について理解を深めることを目的とし、毎年11月に「介護の日」に関連した取り組みやイベント等の企画を行っています。

本年度は、昨年度に引き続き、普段本社で事務をしている “介護未経験の社員”が介護現場を体験する「1日介護体験」の企画・実施をいたしましたhappy01

今回の対象者は、あずみ苑の車両管理や安全運転の啓発活動を行っている松村社員です。

「自分に出来ることがあれば是非体験してみたいです!車両担当として送迎にも同行させてもらいたいですsign01

とのことで、「あずみ苑北本(埼玉県北本市)」のデイサービスで1日介護体験をすることになりました。

朝のご挨拶から始まり、入浴後のお客様のドライヤー補助、フロアまでのご案内 、お茶出し、レクリエーションへの参加、一番の希望であった送迎車への添乗など、盛りだくさんのメニューを体験dash

Photo

Photo_2

普段から物腰の柔らかい松村社員は、お客様からも、

「優しいお兄ちゃんhappy01

と声をかけられて大人気でしたshine

一日介護体験後、松村社員より感想がありました。

【「1日介護体験」を終えて】

スタッフの皆さんの元気の良い挨拶で始まり、大きな声であいさつをすることの大事さを改めて感じました。

おばあちゃん子であった自分にとって、久々に祖母と同年代の方々とお話が出来たことが嬉しく、お客様からは、“あずみ苑北本のスタッフさんにはいつも良くしてもらって感謝している”とのお話を聞かせていただいたことも、同じ会社の一員として大変光栄に思いましたconfident

この貴重な機会を今後の担当業務に生かしていきますsign01

Photo_3

今後も「介護の日」に限らず、このような機会を設けていきたいと思っております。

松村社員、お疲れ様でしたhappy01

2021年11月18日 (木)

秋の大運動会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「秋の大運動会」を行いました。

春に開催した運動会もさることながら、秋の運動会も負けず劣らず白熱した展開となりましたsign01

白組紅組の両チームが選手宣誓を行い、競技開始ですup

Photo_8

競技では、様々なものを用いたリレーを行いました。お玉や卵パック、ペットボトルなどの身近な物を活用し、日頃より、遊びながらレクリエーションをする「遊びリテーション」を通じて鍛えたお客様の熱い対決が見られましたhappy02

Photo_9

Photo_10

競技を終え、個人競技でなんと2000点という高得点を出したお客様が金メダルを獲得しましたsign01

Photo_11

団体の結果は白組の勝ちとなりましたが、お互いのチームの健闘を讃えていらっしゃいましたshine

Photo_12

来月はクリスマスイベントを行う予定ですので、お楽しみにしてくださいheart02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月16日 (火)

クリスマスツリーの飾りつけを行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、11月13日にクリスマスツリーの飾りつけを行いました。

大きなクリスマスツリーを見て、

「家ではこんな大きなツリー飾った事がないよhappy02

と皆様とても喜んで飾り付けしてくださいましたheart02

綿で雪を演出し、キラキラな飾りを付けていき、だんだんとクリスマスツリーらしくなっていきますsign01

Dscn2217_2

Dscn2218

Dscn2227

最後にはこんなにきれいに出来上がりましたshine

Dscn2228

皆様、出来上がりに大満足いただけたご様子でしたnote

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ