採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の704件の記事 Feed

2020年1月24日 (金)

小物作りをしました/秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」の有料老人ホームでは、日中リビングで過ごされているお客様を対象に、気分転換のための活動をしています。

 

普段は、お客様同士、会話や歌で盛り上がっていますが、

今回は、手先のリハビリもかねて、ビーズを使い、小物作りをしました。

 

細かいビーズでの作業でしたが、両面テープの台紙につけるなど工夫し作成しました。

今の時期のイチゴがモチーフshine

こちらは、食べ物や動物が出来上がりました。

P1120266

初めは少し難しい様子もありましたが、集中をしてと組まれ、慣れるとスムーズに作業を進めていらっしゃいました。

作品は、玄関先に飾っておりますnotes

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月22日 (水)

手話ダンス鑑賞をしました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、1月17日にボランティア「手話ダンス伊勢原」様をお招きしました。

 

総勢6名の方々が、手話を交えながらのダンスや歌を披露してくださいました。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4





 

踊りと歌を聴きながら、みなさん手話をまねて楽しんでいるご様子でした。

 

Photo_6

 

素敵なダンスと歌、そして手話を披露していただきまして、どうもありがとうございました!

 

Photo_7

Photo_8

Photo_9



「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月 9日 (木)

書初めを行いました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年も、皆様にたくさん笑顔に泣ていただけるようスタッフ一同頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

 

神奈川県足柄上群山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、書初めを致しました。

年号が令和に変わってから、初めてのお正月ということもあり「令和」と書かれる方がたくさんいらっしゃいました。

皆様が書初めで書かれていた「令和」の意味ですが、皆様ももうご存じの方が多いかと思いますが「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く(人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。

「あずみ苑山北」も、皆様とスタッフが心を寄せ合いより良い文化を育てられるよう今年も取り組ませていただきたいと思います。

 

Photo

Photo_2

Photo_4



皆様に書いていただいた書初めは期間限定で施設内に掲示していますので、ぜひご来苑お待ちしておりますsign01

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2020年1月 8日 (水)

初詣にいってきました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、1月2日に、近くにある神社へ行き、初詣のお参りをしました。

 

皆様しっかりと手を合わせてお参りし、記念に順番で写真を撮りました。

 

Dscn0638

Dscn0649

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月 7日 (火)

クリスマス会を行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月24日にクリスマス会を行いましたxmas

 

当日、スタッフはサンタクロースや雪だるまの格好をし、お客様をびっくりさせましたshine

お客様からは、

「似合っているね!」

「可愛いね!」

など、嬉しい言葉をいただきました。

 

クリスマス会ということで、はじめお客様とスタッフで「ジングルベル」や「きよしこの夜」を合唱し、次にフロア対抗缶積み競争を行い、最後にスタッフとお客様でお菓子作りを行いました!


 

お菓子作りでは、イチゴと生クリームを使ってサンタクロースの胴体を作り、最後にチョコで目を付けて完成しました!

2

Photo_3

Photo

Photo_2

13

お客様お一人おひとりが一生懸命作り、

「食べるのが勿体ない!」

とおっしゃる方もnotes

一口召し上がると、

「美味しい!」

と笑顔になられて、その光景を見たスタッフも笑顔が零れました!

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月26日 (木)

秦野市の「あずみ苑グランデ鶴巻」でクリスマス会を開催しました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、12月25日にクリスマスを行いました。

 

今年のクリスマスは、「食べる」ことを主として企画をたてました。

 

お盆に、こぼれる程のフルーツポンチと、倒れそうなケーキを準備delicious

Photo_45

Photo_46

見た目も味も好評で、盛り上げ上手なスタッフと楽しいひと時をお過ごしいただけたようでしたshine

そして、毎年恒例の施設長お手製のクリスマスカードsign03

お客様、お一人おひとりに、手書きのメッセージカードをお渡しいたします。

皆さま、ご自身の居室に飾っていただく方が多く、スタッフも大変ほっこりとした気分になりますconfident

皆さま、来年もよろしくお願いいたします。

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

平塚市の「あずみ苑平塚」でオカリナとギター演奏の鑑賞会を行いました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、12月24日にボランティアの方々による、オカリナとギター演奏の鑑賞会を行いました。

 

オカリナとギターの演奏による、クリスマスの曲を披露していただきました!

 

Dscn0100

 

Dscn0105

Dscn0106



皆さま真剣に聞き入っていらしゃいましたshine

 

 

その後はクリスマス会を開催!

ビンゴゲームをしました。

皆さま、赤いサンタの帽子をかぶり、皆さん真剣にビンゴをしております!

Dscn0112_2

Dscn0114_2


「あたり?」

「あたった?」

 

などとお客さま同士会話も弾んでいらっしゃいました。

 

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

皆さま、来年もよろしくお願いいたしますnotes

2019年12月25日 (水)

足柄上群山北町の「あずみ苑山北」でフラワーアレンジメントを行いました

神奈川県足柄上群山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、久しぶりに、フラワーアレンジメントを行いました。

生花を使用し、お客様一人一人、工夫しながら活けておりました。

 

1_6

2_5

3_6




 

男性のお客様も、女性のお客様もとても熱心に活けており、周りの方で握力が弱いお客様に対し、

「代わりに切りますよ!」

とお優しいお声掛けをしていらっしゃいました。

 

 4_6

5_6

6_6


出来上がったお花をお持ち帰りいただき、後日玄関に飾ったよというお話をうかがいました。

 

今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

 「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月24日 (火)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でクリスマス会を行いました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、12月19日にクリスマス会を行いました。

 

近隣の幼稚園児の皆さんがお越しくださり、歌やダンスを披露してくださいました。

 

「幸せなら手を叩こう」や「パプリカ」など楽しめる曲ばかりで、皆様一緒に手拍子や歌を歌って楽しまれていました。

 

Dscn0560

Dscn0565

素敵な手作りのメダルもいただいて皆様とてもうれしそうにお礼をおっしゃっていました。

 

最後には記念に集合写真を撮りましたshine

Dscn0615

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月20日 (金)

厚木市の「あずみ苑厚木」でお寿司イベントを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、開所1周年を記念して12月2日(月)に寿司職人の方をお呼びし、お客様の目の前でお寿司を握っていただきました。

Photo_19

マグロにサーモン、いくら、海老など、ネタの種類も多く、お客様からは、

「美味しそう」

「すごく豪華だね」

「食べきれるかしら」

などの声が聞かれていましたnotes

実際に食べていただいた昼食のお寿司がこちらです。

Photo_21

食後には、

「また食べたい」

「おかわりはないかしら」

など満足されたご様子でした。

午後からは、お客様と紅白饅頭づくりを行いました。

饅頭はその場で蒸し、出来立てを食べていただきました。

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ