採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1716件の記事 Feed

2014年6月27日 (金)

スマイルイベントを開催しました 〔あずみ苑結城〕

平成26年6月25日、茨城県結城市「あずみ苑結城」でスマイルイベントを開催しました。

イベント風呂とプレミアムランチも同日開催です。

今回のイベント風呂は紫陽花shine

紫陽花緒浴室内に飾り、紫陽花を眺めながらの入浴です。

P1100257

プレミアムランチは、天ぷらバイキングsign01

7種類の天ぷらをご利用者様の目の前で揚げ、ご提供いたしました。

P1100145

天丼か天ぷらうどんを選んでいただき、お好きな天ぷらを盛り付けしました。

P1100174

P1100175

目、耳、鼻、口で楽しんでいただけたかと思います。

 

ご利用者様よるカラオケ大会やスタッフと一緒に余興「ゴールデンボンバー」「ピンクレディー」を披露しました。

P1100202


P1100241

また、芸術祭としてお客様の作品を施設内に掲示させていただきました。

 

P1100259

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月24日 (火)

イベントをご紹介します 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」で実施したイベントをご紹介いたしますsign01

まずは 、沖縄フェアsign01

沖縄フェアを行いました。

まるで、沖縄に来たように、首里城がshine

ご利用者様もびっくりでした。

昼食は、沖縄料理(もずくやゴーヤ)をご提供させていただきました。おやつは、紅芋タルトです。

沖縄クイズをしたり、首里城の前で記念撮影をしたりしました。

 

次に、たけのこご飯作りです。

ご利用者の皆様と一緒に、たけのこご飯を作りましたshine

男性の皆さんも積極的に参加いただいたのですが、皆さま手際も良かったですよhappy01

皆でおいしくいただきましたnotes

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月20日 (金)

第4回芸術祭 結果発表!! 〔本部からのお知らせ〕

昨年末に開催させて頂きました、あずみ苑芸術祭の結果発表です。

大変お待たせして申し訳ありませんsweat01

今回は受賞の様子をお知らせいたしますsign01

【団体部門】

●「大賞:あずみ苑北本(埼玉県北本市)

「雪だるま飾りの大型クリスマスツリーがある風景」

Photo_7

●優秀賞:あずみ苑グランデ鹿沼(栃木県鹿沼市)

「和凧(梅王)」

Photo_2

●秀逸賞:ラ・テラス関川(栃木県佐野市)

「スノークリスタルキング」

Photo_3

【個人部門】

●最優秀賞:味波様

「新春の風景~切り絵~」

Photo_4

●入選:福様

「へのへのもへじ」

1_2

●入選:鎌田様

「今年の馬」

2_2

今年も開催しますのでお楽しみにsign03

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月 3日 (火)

昼食で世界旅行気分 〔あずみ苑デイサービス古河中央〕

茨城県古河市「あずみ苑デイサービス古河中央」では、昼食で世界旅行気分を体験して

いただきましたsign01

まず、第一弾は、イタリア旅行気分notes

Img_2042

写真のフォカッチャは古河市で有名な「昭月堂」様より特別に作っていただきました。

昭月堂のご主人もパシャリ。

Img_2044

第二弾は、韓国旅行気分notes

Img_1905

お肉は、皆さまの目の前で焼きました。

Img_1912

6月も楽しい行事を行う予定ですshine

是非古河にお寄りの際には「昭月堂」様とあずみ苑デイサービス古河中央へお立ち寄りくださいhappy01

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月28日 (水)

あずみ苑結城 開所7周年記念祭 〔あずみ苑結城〕

平成26年5月、茨城県結城市「あずみ苑結城」は、開所7周年を迎えました。

これもひとえに、ご利用者様やご家族の方々のご支援、ご協力の賜物とスタッフ一同心より感謝申し上げます。

ご利用者様とご家族様、地域の方々にも、末永く愛される施設となるよう務めて参ります。

 

さて、開所7周年記念の一つとして、地域の方には「北海道スイーツ直売フェアー」を、

お客様には大好評の「バラ風呂」「プレミアムランチ」をご用意しましたshine

1_2

2

3

4

午後からはあずみ苑結城最高年齢103歳のお客様による開会の言葉でスタートsign01

ボランティア「桜乃舞様」の皆さまは、ソーラン、どじょうすくい、語りなど8つの演目を披露して

下さいましたnote

6

P1090733

P1090777

P1090804

P1090837

スペシャルゲストとして、茨城県結城市のキャラクター「まゆげったくん」が来て下さいましたnote

5

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月26日 (月)

イベントの様子をご紹介します 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」で実施したイベントをご紹介します★

まずは、デイサービスでのイベントsign01

昼食に、うどんバイキングを行いましたshine

おにぎりやいなり寿司、天ぷらなどもバイキング式で召し上がっていただきました。

職人さんに、目の前で天ぷらを揚げていただきました。

417

熱々のまま召し上がったご利用者の方々は、

「こんな、サクサクに食べたのは久しぶりだわ」と笑顔(^0^)

皆さん、残さず頂きましたshine

439

442
また、 なつかしの駄菓子屋を再現いたしました。

034

ご利用者の方々は、懐かしんで、駄菓子やおもちゃを選んでいらっしゃったようでした。

皆さま、幼少時代を思い出したようでしたconfident

053

054

063

069

 

ショートステイでは、館林鯉のぼり見学ツアーや外食ツアーをしました。

館林鯉のぼり見学ツアーでは、ギネス記録にもなった5283匹の鯉のぼりを見学にいきました。

見学日は、天気もよく風も穏やかに吹いておりたくさんの鯉のぼり達が泳いでいました。

近くのベンチで持参したお弁当を食べピクニック気分happy01

お弁当も美味しく、たくさんの鯉のぼりも見れましたsign01

P1030621

P1030626
外食ツアーでは、「夢庵」にいきました。

天ぷら、カツ丼、鍋焼きうどんと皆さま、それぞれお好きなもの頼んでいただきました。

食後は、しっかりデザートまでいただきましたshine

Cimg1946

Cimg1939

Cimg1949

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月23日 (金)

足利フラワーパークに行きました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」のデイサービスでは、外出レクにて、栃木県足利市「足利フラワーパーク」へ行ってきました。

 

名物、大藤は見ごろを過ぎてしまいましたが、黄藤は、今が見ごろshine

約80メートルある藤のトンネルは、見ごたえたっぷりでした。

藤以外にも、きれいに咲き誇る花々を堪能しました。

P1190280

P1190277

P1190276

たくさんのご利用者様に出席して頂くことが出来ました。

大勢での外出ということで、栃木エリアの他あずみ苑のスタッフも手伝いとして参加しました。

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月20日 (火)

社会科見学に行きました 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」では、5月16日(金)に『おやま縄文まつりの広場(国指定史跡 寺野東遺跡)』へ、社会科見学に行ってきました。

Dsc_0355

Dsc_0354

まずは、見学先の方から説明をいただき、その後土器や古墳、約3000年前の木組の実物、石剣、石棒を見学しました。

P1090401

 

縄文時代の着物を着てみたり、土器

P1090398_2

P1090404_2

パズルなどもあり楽しいひと時を過ごしましたshine

P1090412

P1090422

次回は森永製菓工場見学を予定しています。

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月19日 (月)

開所7周年祭を開催しました 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、先日、日頃の感謝の気持ちを込めて、開所7周年祭を開催しましたsign03

開所から7年迎えられましたのも、皆さま方のおかげでございます。

 

 

昼食はバーベキューをしましたshine

フランクフルト、鮭のホイル焼き、サイコロステーキ、焼き鳥、焼きそば、おにぎり、かぼちゃ、たまねぎ、ピーマン、コーラ、サイダー、ノンアルコールビールと盛りだくさんですsign01

P1110543

スタッフが11時から炭起こしを開始しました。

P1110555

皆さま、たくさん召し上がって下さり、大盛況でした。

P1110547

 

そして、午後14時からはフラダンスサークルの方に慰問で来苑していただきました。

012

まあ綺麗shine南国気分を味わうことができました。

是非またいらしてくださいねsign01

 

 

フラダンスが終わると、同時に群馬県館林市のゆるきゃら「ぽんちゃん」が登場sign01

ご利用者様やフラダンスサークルの方々に大人気でした。

029

 

スタッフから、ご利用者の皆さまえへ、ささやかながらプレゼントもお配りさせていただきました。

P1110558

P1110560

ご利用者の皆さまの笑顔がたくさん見れて、私たちスタッフも嬉しく思います。

今後とも、あずみ苑館林をよろしくお願い致します。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月16日 (金)

デイサービスレクリエーションを紹介いたします 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市「あずみ苑結城」デイサービスでは、毎月、調理レクや工作レクを行っていますsign01

最近では、12日(月)にはじゃがいも餅作り、14日(水)にはブレスレット作りを行いました。

ブレスレットは包装紙を再利用して作りましたshine

 

じゃがいも餅作りの様子

P1090333_3

P1090335_3

P1090336_3

P1090346

P1090364ブレスレット作りの様子

P1090372

P1090374

P1090375

P1090387_2

P1090389

5月度は、他にも園芸やバーベキュー、餃子作りなどまだまだご用意しております。

24日(土)には7周年記念祭を開催予定sign03

 

1番人気のバラ風呂やプレミアムランチ(海鮮丼)、結城市公認ゆるキャラ「まゆげった」も来苑しますよnote

皆さま、楽しみにしていて下さいねwink

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ