あずみ苑岩井/お花見会を行いました
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでお花見会を行いました
今年も玄関の前の桜が綺麗に咲きました
「きれいだねぇ」
「ハイチーズ」
青空の下、満開の桜を見ながら心地よいひと時をお過ごしいただきました
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでお花見会を行いました
今年も玄関の前の桜が綺麗に咲きました
「きれいだねぇ」
「ハイチーズ」
青空の下、満開の桜を見ながら心地よいひと時をお過ごしいただきました
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月9日に「うさぎのぬいぐるみ作り」を行いました
下の写真は施設長の手による作成見本です
以前ご紹介させていただいた「ひよこのマスコット」と同様の作り方です
(ひよこのマスコット作りはこちらからご覧ください)
編み物をされる方はニット帽のポンポンを作ったことがあるのではないでしょうか。
そのポンポンのサイズを変えて、顔・胴体・しっぽを作っています
編み物はもちろん洋裁や和裁をされていた方も多く、集中して手際よく進めてくださいます
毛糸を巻いたりハサミでカットしたり、お顔のパーツを付けたりと細かな作業が続きますが、難しいところはスタッフがお手伝いさせていただきました
かわいいうさぎさん達が完成しました
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントをご用意しております。
体験利用も大歓迎です
お気軽にお問い合わせください
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月1日に苺のミルフィーユ作りを行いました
パイシートにフォークで穴を開けます
「緊張するな~」
「大丈夫、頑張って~」
周りの方の応援も聞こえてきます
穴をあけたら細長く切ります
「手が震えるよ~」
そこはスタッフがお手伝いいたします
次にホットプレートで両面を焦がさないように焼き、粗熱をとります。
この場面は焦がさないように集中しすぎて写真が撮れませんでした
スタッフも夢中です
焼きあがったパイを取り分けます。
今日はお店のスイーツのように三段に挑戦です
パイの間にカスタードクリームを絞り、一番上には苺とクリームをトッピング
見てください、この本格的な仕上がり
なんて美味しそうなのでしょう
「ハイチ~ズ」
いいお顔をパシャリ
「あっという間に食べちゃったよ。美味しいパイ、作れるもんだね」
今後もお客様に楽しんでいただけるようさまざまなプログラムをご用意しております。
デイサービスは体験利用もできますので、お気軽にお問い合わせください
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、4月2日~8日の1週間を「桜ドライブ週間」とし、桜鑑賞ドライブに行ってきました
こちらは、水戸市大足(おおだら)にある安国寺です。
枝垂れ桜が有名で、夜にはライトアップもされます
菜の花と枝垂れ桜、春の絶景コラボです
ショートステイご利用中のお客さまにも、とても喜んでいただけたご様子でした
ほかにも茨城県庁、水戸市民球場、千波湖にも桜を観に行きました
通り雨に合い車から降りることは出来ませんでしたが、
車から眺める景色に、
「きれいだね~」
「いい思い出になるよ」
と皆さまとても感動されたご様子でした
写真では分かりにくいですが、帰り道では虹を見ることもできました
皆さま、虹を見つけて大興奮のご様子でした
「なにか良いことがありそうね~」
「虹を見るのは何年ぶりかしら」
虹を見ると縁起がよく、良いことが起こるとも言われています
皆さまに幸運が訪れますように
「あずみ苑水戸」では、今後も皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを行ってまいります。
皆さまのご利用を心よりお待ちしております
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月29日に「さくら餅作り」を行いました
お菓子は分量をきっちりと計ることがポイントです
「まだ?」
「もうちょっと・・・まだまだ・・はいオッケー」
と皆さまで協力していただき、作業が進みます
生地を焼く係とあんを丸める係で作業を分担いただきました
最後に皆さまで、あんを生地で包んでいただいたら完成です
いつもはあまりおやつを召し上がらないお客様も、
「おいしいね~」
と大変喜んでいただけたご様子でした
「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントをたくさんご用意しております。
また、施設体験や見学等も随時行っておりますのでお気軽にお問合せください
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」に、寅さんのものまね俳優「夕焼け銀次郎」さんが東京から来てくださいました
スタッフが知り合った方とのご縁から、今回のショーが実現しました
皆さまよくご存知の寅さんによく似ていらっしゃり、大興奮のご様子
「銀ちゃ~ん」
とあちこちから黄色い声援が
見事な口上も披露してくださいました
お客様にもご参加いただき、「あずみ苑劇団」も誕生
写真は打ち合わせの様子で、皆さま真剣そのもの
夕焼け銀次郎さんの作った台本でお芝居にも挑戦しました
水戸にちなんで、水戸黄門さまの衣装でも再登場
夕焼け銀次郎さん、とても楽しい時間をありがとうございました
またいつか遊びに来てください
「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようなイベントをたくさんご用意しております。
また、施設体験や見学等も随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください
茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、春のぽかぽか陽気のなか、お買い物ツアーに行ってきました
今回は皆さまからのリクエストが多かった、
「春物の服が欲しい」
とのご希望にお応えして市内の「ファッションセンターしまむら」さんへお買い物
店内に入ると皆さま思い思いの売り場へGO
今回もおいて行かれてしまうスタッフです
ご自分のペースでいろいろと見てお買い物をされるお客様や・・・
ご一緒にお買い物をされているお客様や同行スタッフに、
「どっちがいいかしら」
と相談されるお客様も。
皆さまお買い物スタイルもそれぞれです
ご自分のものを購入されたり、お孫さんの新学期のプレゼントを買われたり、皆さま自由にお買い物を楽しまれていらっしゃるご様子でした
最後にお会計。皆さま予算内でご希望の商品の購入成功です
お買い物の一連の動作は、移動動作などから商品を選ぶ・金額を計算する・お会計を行う、など個別機能訓練の実践訓練にもつながります。
4月からの新年度では皆さまのご希望があった外出レクリエーションも内容を一部リニューアルして行っていきますので、皆さまお楽しみにしてください
お客様の笑顔満載の「あずみ苑だより3月号」もぜひご覧ください
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、3月度の活動をご報告いたします
3月3日はひな祭り
昼食には「ひな祭スペシャルランチ」を、ティータイムには「桜餅(長命寺)」を召し上がっていただき、女の子のすこやかな成長と健康を願いました
3月14日は、ホワイトデー
日頃の感謝を込めて「ホワイトデースペシャルメニュー」を召し上がっていただきました
午後は、いつも訪問理美容でお世話になっている「ハートウィル」様による移動販売を実施しました
当日はたくさんのお菓子や衣類などが並び、皆さまそれぞれにお買物を楽しまれていらっしゃいました
以上、3月の活動報告でした
来月もお楽しみにしてください
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の4月のイベントをご紹介いたします
デイサービス・ショートステイ4月イベントのご案内
4月もプレミアムランチやお花見ドライブなどなど、レクやイベントが盛りだくさん
デイサービス4月のレクカレンダー
あずみ苑水戸2025年4月デイサービスのレクカレンダーPDFをダウンロード
あずみ苑水戸のサービス紹介4月号
デイサービスの空き状況もご覧いただけます(2025年3月27日現在)
「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたします
お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご利用をお待ちしております
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月27日に「ひよこのマスコット作り」を行いました
毛糸を空き缶を使って輪っか状にまとめたものをモールでくくり、切って開いて作ります
細かい作業でしたが、皆さま熱心に取り組んでくださいました
「目はこっちにした方が可愛いな~」
だんだんと、ひよこちゃんが形作られていきます
「ずいぶん、ごはんいっぱい食べたひよこが出来上がったな」
こんなに可愛いひよこちゃん達がたくさん生まれました
個性豊かです
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております
デイサービスは体験利用もできますので、お気軽にお問い合わせください