採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1683件の記事 Feed

2025年8月22日 (金)

あずみ苑岩井/あずみ喫茶店を開店しました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは8月、「あずみ喫茶店」を開店いたしましたhappy02

普段のメニュー表にはない、夏にぴったりの炭酸ジュースを数種類追加しましたpenguin

そして、バウムクーヘンに生クリームをたっぷりトッピングした上に、カラフルなチョコスプレーをかけて召し上がっていただきましたdelicious

Photo_3_2

Photo_4_2

Photo_2_2

Photo_9

皆さま、

「美味しい~わdelicious

と喜んでいただけたご様子で、大好評でしたscissors

またあずみ喫茶を開店したいと思いますnote


そして今月の行事食は岩手県、盛岡冷麺をお召し上がりいただきましたsmile

メニューは、盛岡冷麺風・豆腐田楽・いんげんと人参のずんだ和え・りんごゼリーですshine

多くのお客様が楽しみにしてくださっている毎月のイベント。

来月もお楽しみにしてくださいconfident 

Photo_5

「あずみ苑岩井」では、お客様に楽しんでいただけるよう、さなざまなイベント・レクレーションを毎月企画しております。

見学も随時受付しておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/押し花カレンダー教室を開催しました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月にカサブランカ押花倶楽部の山崎先生をお招きして、押し花教室を開催いたしましたwink

当日ご来苑されたお客様から、

「今日楽しみにしてるのよwink

「去年も楽しかったのよnotes

などのお声が朝から聞かれ、楽しみにしてくださっているご様子でしたnote

午後になり教室が始まると、皆さま真剣なご様子で取り組んでいらっしゃいましたshine

Kimg0288_2

Kimg0285

完成すると、

「出来たよshine

「私のも出来たsign03

とお客様同士で作品を見せ合っていらっしゃいましたnote

Kimg02892

「来年もぜひ参加したいsign03

「また誘ってくださいnotes

など、大好評となりましたwink

「あずみ苑結城」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnotes

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月19日 (火)

あずみ苑水戸/真夏の大運動会を開催しました!

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、真夏の大運動会を開催しましたhappy01

20250729_152445

皆さま待ちに待った運動会event

準備運動を行い、

「スポーツマンシップにのっとり・・paper

など、選手宣誓の後に競技が本格的に始まりましたshine

まずは玉入れsign03

20250729_143056

赤組・白組のリーダーがカゴに入った玉の数を同時に数えます。

僅差の戦いですdash

お次はお楽しみのパン食い競争lovely

なんとsign03

仮装しての競争ですbleah

20250729_144157

20250729_144401

20250729_144931

明るいスタッフ揃いのデイサービス、パン食い競争も楽しい仕掛けが盛りだくさんnote

そしてさすがのお客様、2つ3つとスタッフが用意した仮装品を身に着けて、満面の笑顔で写真に収まってくださいましたhappy02

これにはフロア中も爆笑の渦に包まれましたup

そしてもちろん、真剣勝負もrock

筒送りでは、トイレットペーパーの芯を紐で通しゴールまで送りますdash

20250729_150827

皆さま集中され、真剣な表情ですsign01

”タオルをほどいて縛ってじゃんけんポン”では、文字通りタオルをほどいてから縛って、

「じゃんけん~ぽ~んup

勝ったチームはお隣へ、縛ってあるタオルを渡します。

20250729_153135_2

最後の競技は、”ピコピコハンマーでゲッチュ~”ですgood

数が書いてあるカラーボールを、細工をしたピコピコハンマーでくっつけて、その数のおやつをゲットするというゲームですbleah

20250729_154127

気になる結果は・・・

大接戦の末、白組が優勝しましたshine

20250729_154820_2

白組の皆さま、歓喜のバンザイの模様ですheart04

勝っても負けても、笑顔があふれる一日となりましたhappy01

数日がたち、参加された皆さまから、

「私、来年の運動会まで長生きしてまた参加しなくちゃrock

「いろいろゲームをやって、いやあ楽しかったあ~note

「大笑いして、毎日運動会がいいねsmile

などのお話しが聞かれ、大好評でしたheart02

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月 1日 (金)

あずみ苑ラ・テラス小絹/7月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った7月の活動をご報告いたしますhappy01

7月2日は「紙芝居」をお楽しみいただきましたhappy02

Photo

Photo_2

皆さまキャンディを片手に、楽しさと懐かしさを味わっていただけたのではと思いますconfident 


7月7日は、「七夕」ですshine

昼食は「七夕スペシャルメニュー」をご賞味いただきましたdelicious

Kimg1534

Kimg3436

皆さまの願い事がかないますようにconfident


7月19日は「土用丑の日」でしたdelicious

昼食に「鰻重」を召し上がっていただき、パワー満タンですrock

Kimg1551

Photo_4

Photo_2

Photo_3

鰻や美味しいものを食べて、猛暑に負けず頑張りましょうscissors

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の7月活動報告でしたsign01

8月もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月31日 (木)

あずみ苑水戸/8月のイベントのお知らせ

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」の8月のイベント・レクをご紹介いたしますhappy01


penguinデイサービス・ショートステイ8月イベントのご案内

毎日猛暑続きですが、暑さに負けず夏にお楽しみいただけるイベントをご用意いたしましたdelicious

夏祭りや花火大会(ショートステイにて18時半より)を行いますnotes

詳しくはイベントPDFをご覧くださいhappy01

あずみ苑水戸2025年8月イベントPDFをダウンロード


penguinデイサービス8月のレクカレンダー

おすすめレクやイベント盛りだくさんnote

ぜひカレンダーよりチェックしてくださいpencil

あずみ苑水戸2025年8月デイサービスのレクカレンダーPDFをダウンロード


penguin「あずみ苑水戸」のサービス紹介8月号

7月に行ったレクやイベントのご報告、デイサービスの空き状況もご覧いただけます(2025年7月30日現在)

金曜日の定員の空きがわずかとなっておりますので、ご利用をご希望の方はお早めにhappy01

あずみ苑水戸サービス紹介8月号PDFをダウンロード


penguin「あずみ苑水戸」花火大会と夏祭りのお知らせ

8月8日にショートステイで花火大会、8月28日にはデイサービス・ショートステイ合同で夏祭りを開催します!

夏祭りに合わせてDS体験利用はいかがでしょうか?

ご連絡お待ちしておりますconfident

ショートステイ花火大会PDFをダウンロード

あずみ苑水戸夏祭りPDFをダウンロード


「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますshine

お気軽にお問い合わせください。

皆さまのご利用をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/市販のアイスで三色団子を作りました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクとして市販のお菓子をアレンジしたシリーズ、今回は三色団子(バニラ・抹茶・チョコ)を作りましたhappy01

Photo

【材料】 5串分(1色分)

  ・お好みの味のカップアイス 1個

  ・片栗粉 大さじ4程度

  ・砂糖 大さじ2程度

  ・水 100ml程度

  ※抹茶やチョコの場合は、お好みで抹茶パウダーやココアパウダーを適量加えると濃厚になります。

まずは材料をすべて合わせて、お鍋でもったりするまで混ぜていきますtyphoon

「だんだんまとまってきておもしろいね。団子になってきたよhappy01

Photo_2

練りあがったら、冷ましてから、お客様と団子状に丸めていきます。

「昔よく団子作ったからなscissors

皆さま慣れた手つきで、どんどん団子が出来上がっていきますhappy01

Photo_3

そのままでも美味しいですが、風味をさらに良くするためにホットプレートで軽く焼き目をつけますscissors

「いい匂いしてきたな。うまそうだbleah

出来立てを皆さまで美味しく召し上がっていただきましたdelicious

Photo_4

今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますhappy01

お気軽にお問い合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますpaper

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月30日 (水)

あずみ苑水戸/市販のお菓子でティラミス作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクとして市販のお菓子をアレンジしたシリーズ、今回はティラミスを作りましたcake

【材料】2トレー分

  ・マスカルポーネチーズ 500g

  ・ホイップした生クリーム 500g

  ・グラニュー糖(甘さを強くするため加糖します)

  ・市販のココナッツ風味のサブレ 40枚程度

  ・無糖ココアパウダー 適量

  ・加糖のエスプレッソコーヒー(甘さを強くするため加糖を使用)

  ・ミントの葉(お好みで)


まずはサブレをコーヒーに浸して、2枚重ねでトレーの底に並べていきます。

作業しながら、皆さまの会話も弾みますnote

「どんなになるのか楽しみだねcatface

「ティラミスってあんた知ってっか?」

「何だっぺcatface」 

1_2

次に、マスカルポーネチーズと生クリームを混ぜてサブレの上に乗せていきますcake

Photo_11

Photo_13

「これで、ティラミスってのになるんだなhappy01

「おもしろいもんだなhappy01

楽しんでいただけているご様子ですnote

この上にさらにサブレを乗せてクリームを重ねていきますcake

Photo_14

1時間くらい冷やし固めれば完成ですscissors

取り分けて、ココアパウダーをふって皆さまでいただきますhappy01

Photo_15

1000001770

「こりゃ、うまいや~happy02

「おいしいもんだね~good

とのお声が聞かれ、大好評でしたpaper

Photo_16

混ぜて重ねていくだけで簡単に美味しいティラミスが出来ますので、皆さまもぜひ作ってみてくださいwink


今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

「あずみ苑水戸」では、デイサービス体験利用歓迎いたしますhappy01

お気軽にお問い合せください。皆さまのご利用をお待ちしておりますpaper

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月28日 (月)

あずみ苑高見原/手作りゲームでゲーム大会!

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、DIYレクリエーションを行っています。

皆さまがご自宅で活用できるものや飾り物を作成したり、時にはデイサービスの皆さまで使っていただくものを制作していますhairsalon

今回は午後のレクリエーションで活躍間違いなしのゲームを、皆さまに作成していただきましたsign01

どのようなゲームなのか皆さまワクワクのご様子note

二手に分かれて大きな円盤を作り、円盤の飾りつけチームとコップの飾りつけチームに分かれます。

1

2_2

「これは何になるんだ?こんな大きな円盤投げるのかなsign02

と、どんなゲームになるのか皆さま想像がつかないご様子wink

3

そして、完成ですscissors

5

「これはいつやるんだろう。楽しみだねhappy01

数日後、いよいよこちらのアイテムを使用したゲーム大会を開催sign01

ルールは円盤内のボールを操って、30秒の間に円盤に取り付けられたコップにボールを入れていくゲームですdash

6

皆さま上手くハンドルを握って円盤上のボールを転がしますが、これがなかなか難しく、周りの方も真剣な表情で見守りますcoldsweats02

7

コップにボールがうまく入った時には、ライバルですが思わず拍手happy02

これからもレクリエーション時間に大活躍間違いなしのゲームとなりましたsign01

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/夏祭りを行いました!

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月に夏祭りを行いましたsun

こちらはヨーヨー釣りコーナーですsign01

Photo_9

「とれたよ~paper

Photo_3

「どう?かかってるかいsign02

Photo_4

もう片方のコーナーでは金魚すくいが楽しめますsign01

Photo_5

「こんなにとったよhappy02

Photo_6

かき氷機もご用意しましたpenguin

Photo_7

「うまくできるかなsweat01

真剣な眼差しで見守っていらっしゃいますeye

7

「いい感じsmile

Photo_10

皆さま大変喜んでいただけたご様子で、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいですhappy02

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしておりますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月25日 (金)

本部からのお知らせ/オーナー様より大きなスイカをいただきました!

今年も、当社アパートのオーナー様より大きなスイカをたくさんいただきましたので、
あずみ苑各施設からお客様やスタッフの笑顔をお届けしたいと思いますsign01

毎年のことですが、この大きさにお客様もびっくりhappy02

Dscn3911

Photo_3

早速切り分けますnote

切り分け方も施設それぞれhappy01

スタッフが切るところをお客様がお手伝いくださったり・・・heart04

Photo_4

お客様が見事にカットしてくださったりshine

2

「えいやぁっsign01

と力技もhappy02

__6

そして食べ方のアレンジも、施設によりさまざまですnote

Thumbnail_kimg1335

Kimg00531

Kimg4692

カットしてもこの大きさsign01

Dscn5266
それでは皆さま、

「いただきまーすheart04

Thumbnail_kimg1347

Kimg1578

Kimg0460

Photo_5

Photo

お客様もスタッフも、美味しくいただきましたsign03

「ごちそうさまでしたhappy02

Photo_2

早くも厳しい暑さが続くなか、甘くて瑞々しいスイカにたくさんの元気をいただき、笑顔の輪が広がりましたup

オーナー様、今年も美味しいスイカをありがとうございましたheart02

ブログでご紹介しきれない素敵な笑顔の写真をPDFにまとめましたので、こちらもぜひご覧くださいsign01

写真はコチラ!(PDF形式)

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

カテゴリ