採用情報

カテゴリ「 茨城県のあずみ苑」の1714件の記事 Feed

2019年11月28日 (木)

水戸市の「あずみ苑水戸」で紅葉散策をしました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは水戸歴史館の銀杏並木を散歩しました。 

 

黄色く色づいた銀杏並木はとても奇麗でこの日は陽気もぽかぽかと暖かく気持ちの良いお散歩日和でしたnote

111jpg

112


 

今月もお客様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントをご用意させていただきますので、よろしくお願いいたします。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

筑西市の「あずみ苑下館」は、ご希望に沿った時間の過ごし方を大切にしています

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆様で賑やかにレクリエーションなどを楽しんでいただく時間の他に、ご自身の趣味やご希望に沿った時間の過ごし方も大切にしていただきたいと思っていますshine

静かな空間で黙々と物作りに集中される方や、ご自身のペースで一生懸命に手先の運動に取り組まれる方。
お好きな色を選びながらの塗り絵が大好きな方や、気の置けない仲間同士でゆっくりと過ごされる方。


Dscn4609

Dscn5414

Dscn5415

Dscn5416


居心地の良さではご自宅に勝るものはないかもしれませんが、
「ここで過ごす時間がすごく楽しいわ!」
とお客様にかけていただくお言葉がとても嬉しく感じられますconfident

その日、ご利用してくださる皆様にそう思っていただけるような「あずみ苑」を、これからも創っていきたいと思っています。



「あずみ下館」の詳細はこちらよりどうぞ



2019年11月22日 (金)

筑西市の「あずみ苑下館」で消防訓練を行いました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では、消防署の方々に立ち会いいただき、消防訓練を実施いたしました。

避難訓練では、お客様、スタッフとともにスムーズに避難することができました。

Dscn4820

消火訓練では、消火器の操作方法について火元への消火剤噴射と実際の使用時を想定し、消火訓練を行い、今後の備えを再確認することができました。

Dscn4835

Dscn4836

Dscn4837






有事の備えに対し、改めて重要性を感じ、さらに気持ちを引き締めることができましたsign01

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月20日 (水)

つくば市の「あずみ苑高見原」で「くきざき夢まつり2019」に参加しました!

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」は、今年も市内で開催された「第7回くきざき夢まつり」に参加させていただきましたnote


あずみ苑高見原の出店は今回で6回目sign01

今年は「もつ煮込み」と「わたあめ」をご提供させていただきました。

2_2

もつ煮込みは前日より仕込みを行い、当日朝からコトコトと煮込み仕上げましたdelicious

心配していたお天気も、幸い予報は外れ、太陽も出てきました。

3_2

お祭りがスタートすると、最初のお客様はかわいい男の子で、わたあめを買いに来てくださいました。

「わたあめ」はイチゴ、レモン、ラムネ、コーラの4種類の味から選んでもらいますshine

4種類の味を紹介すると、男の子は、

「わたあめに味がついているの?じゃぁコーラ味!」

とびっくり嬉しそうにわたあめを受け取ってくださいましたnotes

 

その後・・・

気が付けば行列が出来、たくさんのお客様が来てくださいました。

4_3

Kimg1775


お昼近くになるともつ煮込みのほうもお客様が次々にいらしてくださって、

「あずみ苑さん、今年も楽しみにしていたのよ」
と声をかけてくださるお客様もconfident

そして、とてもうれしいことに、会場内で、小学生の子供たちが、

「僕ねあずみ苑に行ったことがあるんだよ」

「私も。太鼓やったんだよ。おばあちゃんたちとゲームも。楽しかったよ」

と話してくださいました。

そうです。毎年交流会で来てくださる近所の保育所の卒園児の子供たちでしたshine

その他にも会場内で「あずみ苑さん!」と声をかけてくださる地域の方々にとてもうれしい気持ちでいっぱいになりましたshine

 

これからも、地域の方に愛していただけるよう、より一層スタッフ一同笑顔を忘れず頑張っていきたいと思った一日でした。

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月18日 (月)

坂東市の「あずみ苑岩井」でデザートバイキングを開催しました

だんだんと寒くなってきましたね。

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、11月15日(金)、プレミアムランチとして、15時のおやつにデザートバイキングを提供させていただきました。

色とりどりのケーキやフルーツが沢山並んでおり、皆様「どれにしようかな~」と楽しそうに選ばれておりました!

「甘いものなのでついつい食べすぎちゃったよ~」
「デザートは別腹だよね」

と会話を楽しまれながら召し上がっており、大変喜んでいただきましたnotes

11pl2

11pl






また、ショートステイでは菊の花を見ドライブをしてきました!

見頃を迎えた菊はとても綺麗で、お客様もうっとりされた表情を見せてくれました。

お花に詳しいお客様からは、菊の花言葉を教えていただき、スタッフも勉強になりましたconfident


「またお花を見に連れてってね」

とお話くださいました。


インフルエンザが流行ってきております。皆様、風邪などに気をつけてお過ごしください。

次回のイベントもお楽しみにしてください♪

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で紅葉見学と新そばを食べに外出しました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、11月15日(金)「紅葉と新そばを楽しむ」レクということで、外出をしてしました。

Photo_16




行き先はつくば市にある「手打ちそば いちい」さん。

※ご了承を得て掲載しています

Photo_10

Photo_15

窓から見える筑波山の紅葉を楽しみながら皆様、今年採れたての新そばの新鮮な風味を存分に味わいました。

Photo_13




毎日寒くなってきましたが、美味しい物をたくさん食べて元気に冬を迎え撃ちましょう!!

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

古河市の「あずみ苑古河」でピザを作りました

茨城県古河市の「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ピザ作りを行いました。

今回は、生地から手作りsign01

スタッフが作り方を説明し、各テーブルごとに調理開始です。

出来上がりも一つひとつ異なりましたが、

チーズがトロ~リdelicious

美味しく焼き上がりましたshine

1116_1

1116_2_2

1116_3

1116_5

1116_4_2

お客様からは、

「ボリュームがあってとっても美味しい」
「今度は違い材料で試してみたい」

といろいろな意見が上がりましたnote




今後も「あずみ苑古河」ではお客様のニーズに沿ったレクリエーションを企画、提供してまいります。

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」で消防訓練を行いました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では11月15日に施設内で消防訓練を行いました!

 

お客様にも協力していただき、通報、初期消火、避難誘導訓練を行いました。

1

P1090818

P1090819



日頃から防災に対して意識を高く持ち、今後も引き続き、お客様が安心して生活できるような施設作りをしていきます!

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

 

皆様お疲れ様でした!

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」でどら焼き作りをしました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、10月17日におやつレクでどら焼き作りを行ないました!

 

皮から手作りし、中身はつぶあん、こしあん、ホイップを用意shine

それぞれ自由にトッピングしていただきました☆

 

どら焼き作りは初めてでしたが、皆様大変喜ばれていました。

大好評だったので次回はトッピングを変えてやってみようと思いますnote

P1090764

P1090768

P1090774

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で結城市民情報センターのマルチスペースにて芸術祭を行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では11月6日(水)と7日(木)の2日間にて、結城市民情報センターのマルチスペースにて芸術祭を行いましたhappy01

 

デイサービスやショートステイにてお客様が作成した創作品を展示し外部のお客様にも見学していただけるように設営しました。

ストラップやアクセサリー、毛糸のモップやポケットティッシュ、塗り絵やちぎり絵、リースなど展示させていただきました。

 

Photo_6

Photo_7


二日間に分けて作品を作成したお客様にも展示会場に来苑し見学されております。ご自身の作成があると嬉しそうに作品を見ながら周りのお客様と会話も楽しいんでおられる姿を見る事が出来ました。地域のお客様も沢山見学に来られましたnote

 

毎年、行う芸術祭なのでお客様も楽しみにされておりました。

今後も継続し開催出来るように、お客様と楽しみならが沢山の作品を作成出来ればと思います。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ