採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の770件の記事 Feed

2017年4月12日 (水)

館林市の「あずみ苑館林」でお花見に行きました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、4月4日と5日に、市内のお花見スポットへ行ってきましたhappy01

Photo_6

館林市にはお花見スポットがあちらこちらにあり、中には沢山のこいのぼりと桜の競演の場もあります。今回は、館林市民の“心のふるさと”である、神社へ伺わせていただきました。

1ヶ月以上前に、この頃にはお花見日和で桜満開のだろうと予想を立てたこの2日間は、まさに気温、満開度共に絶好の日でしたhappy01

お客様もこの好き日をとても喜んでいただき、朝のお迎えの車中で会話も盛り上がりました。

 

Photo_3

Photo_4

 

Photo_7

皆さん「うわぁ~!」と桜の迫力に感嘆の声をあげ、首が痛くなるほど見惚れてらっしゃいました。

「桜って、とっても綺麗だけどなんだか切ないね。」とおっしゃる詩人のようなお客様も。

帰苑の際も、名残惜しそうに車窓から眺めていらっしゃる方がほとんどでした。

皆さんとステキな時間を過ごす事ができ、幸せな気持ちで苑に戻りましたconfident

Photo_5

 

5月は「あずみ苑館林」の10周年記念祭を開催いたしますsign03

楽しい催しを企画しておりますので、近隣の皆様、お時間がございましたら、お出掛けください!

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月31日 (金)

【本部からのお知らせ】採用サイトをリニューアルしました

あずみ苑の採用サイトをリニューアルいたしましたsign01

※リニューアル後イメージ

Img_0331

あずみ苑の採用サイトでは、職種別・エリア別で、あずみ苑の求人を検索いただけるほか、先輩スタッフのインタビュー内容も掲載しています。

あずみ苑では、各エリアでスタッフ募集です。

ぜひ、ご覧ください。

あずみ苑 採用サイトはこちらよりどうぞ

2017年3月30日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」手まり寿司の食べ放題を行ないました

群馬県館林市の「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、3月22日に手まり寿司の食べ放題イベントを行いました!

厨房の皆さんに全面協力していただき、寿司職人さんと和食の職人さんを招き、皆さんの目の前で握りの実演イベントです。強面の職人さんですが、実は笑顔が素敵だったりしますhappy01

Photo

Photo_2

いつも本当にありがとう御座います。

 

それにしても、見ただけで美味しそうでワクワクする料理っていいですね。しかも食べ放題なんて…notes

皆さん、色彩鮮やかなお寿司に興味深々でした。

普段は少食の方も沢山召し上がっていらっしゃいましたshine

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

2017年3月29日 (水)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」にマッスルスーツが導入されました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)に『マッスルスーツ』が導入されました。

このロボットを着用することで、腰の負担を1/3軽減すると言われています。介護スタッフの腰痛予防とお客様へのより安全なサービス提供を実現させるために活用していきます。

1_4

2

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で百寿のお祝いをしました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」で、有料老人ホームのご入居されているお客様が100歳を迎えられましたsign03

百寿のお祝いに花束とスタッフからの寄せ書き、生誕時の新聞を贈らせていただきました。

1_3

夕食にプレミアムディナーの『釜揚げしらす丼』を味わいながら、入居者の皆様・スタッフ一同で喜びを分かち合い楽しいひと時となりました。100歳おめでとうございます!

1_2

これからも素敵な笑顔を重ねていきましょう。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月27日 (月)

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」のレクリエーション紹介をします

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月度も様々なレクリエーションを行ないました。

まずは、毎月恒例のご当地イベントsign01

今月は、ハワイです。

当日はフロアをハワイの飾り付けを施し、音楽も朝からハワイアンミュージックでお客様をお出迎え。

ハワイの観光スポットの紹介に始まり、ウクレレ演奏会、フラダンス、記念撮影を楽しみ、いつもより豪華なおやつも召し上がっていただきました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

 

次回のご当地イベントは、日本に戻りまして、「北海道」を予定しています!

 もう1つ!

伊勢崎市では、地域住民でつくるこいのぼり祭りがあります。

個人による寄贈や保育園、小学校、高齢者施設が参加して市内に流れる粕川沿いを約2kmに渡って約600匹の色鮮やかなこいのぼりが泳ぎます。

 

そんな催しにあずみ苑も参加させていただきましたhappy01

Photo_6

お客様様とスタッフで考えて、一生懸命絵の具で塗って、、3メートルのこいのぼりが完成しました!

うん、目立つし可愛いhappy02

 

4月は、機能訓練も兼ねて皆で泳いでいるこいのぼりを見に行きましょうsign01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2017年3月23日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」でバレンタインイベントを行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、2月14日、バレンタインイベントを開催いたしました。

 お部屋いっぱいの風船をご用意しましたhappy01

女性のお客様からも、『かわい~!すご~い!』と大好評で、皆様朝の来苑時からにぎやかでした。

 

『バレンタインにハートを射抜けるか!?』ゲームでは、風船に点数をつけ、皆さんに競っていただきました。

Photo_10

2_2

もちろん、愛情たっぷりのチョコレートをお渡しし、皆さんに喜んでいただきました。

女性のお客様にも、ハートの風船と心ばかりのプレゼントを。

皆さんに喜んでいただき、スタッフにとっても日頃の皆様への想いを形にして表すことが出来

ステキな1日になりましたconfident

Photo_11

Photo_12

2_3

今回は男性メインのイベントでしたが、3月は桃の節句で女性のお客様がメインのイベントでした。そのご様子は次回のブログでご紹介しますので、お楽しみに★

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」で氏家雛めぐりに行きました!

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、隣りのさくら市で開催された「氏家雛めぐり」に出かけてきました。

3

氏家地区(現さくら市)には昔から代々伝わる雛人形が数多く残っていて、この時期になると周辺の商店や個人宅などで様々な雛人形が展示してあるそうです。

こんな豪華な雛壇飾りもあったんですよ~圧巻ですね~!!

1

2

 

最後にいちごのお雛さま?の前で記念撮影!また行きましょうね!!

4

スタッフも楽しみました♪

5

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月16日 (木)

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」でご当地イベントを行ないました

2月21日、群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月恒例となりましたご当地ツアーイベントを開催いたしました。今回はグアムhappy01

ご当地の写真や風景でお客様にグアムに海外旅行に行った気分を味わっていただくイベントですが、今回はいつもご利用いただいております仲睦まじいご夫妻様に新郎新婦役をしていただいてのグアムでの模擬挙式を行いました。

他のお客様には、参列者としてご参加いただき、最近流行の海外ウェディングの気分を味わっていただきました。

 

1_24

5

6

新郎新婦役のご夫妻は「昔は挙式すらまともに上げていないに本当に夢みたいだわ!!」と感激の様子で、参列者役の方からは「孫の挙式が海外なら行けないなと思っていたのに、こんな感じなのね!!」と、とても感心した様子で「結婚おめでとー!!!!」と祝福して下さいました。イベントの後は皆様でウェディングケーキを皆様と美味しく頂きました。

HAPPY WEDING!!!!

 

3月はハワイとなります、お楽しみに!

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ