採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の756件の記事 Feed

2016年10月17日 (月)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」でアイセイ薬局様とコラボイベントを開催しました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」で10月10日(月)にアイセイ薬局様との合同イベントとして、~Health check festa 2016~を開催いたしました。

当日は近隣の方々、沢山のお客様が来苑され、賑やかな一日になり、ご自身の健康管理の参考になったとのご意見を沢山いただきました。

12

22

「血圧・血流・骨強度測定」「認知機能チェック」「ロコモチェック」「薬剤師によるお薬相談ブース」等を設置受診されたお客様は楽しそうに試していらっしゃいました。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年10月 3日 (月)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で外出レクでお寺に行きました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、太田市内にある「お花のお寺」で名が知れている、「常楽寺」に行って来ましたhappy01

敷地内には今の季節、彼岸花が咲き乱れ、一面真っ赤!

「彼岸花も数揃うと見ごたえあるはねー」とお客様。

Cimg1864

Cimg1861

Cimg1860Cimg1862

お庭を散策したら、桜の木あり、紅葉あり、ハスありと四季にあわせて様々な植物が植えられ、四季を通して楽しめるお庭になっていました。また、紅葉が色つくころ、又足を運びたいと思います。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月27日 (火)

館林市の「あずみ苑館林」でフラダンス観賞をしました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス、ショートステイ)」では、9月10日(土)に、茨城県古河市の『ナ・レイモミ塩原 ウラハラウ』というボランティア団体の方々がおこしになり、フラダンス見学を堪能しました!

 

毎年来てくださり、お客様もスタッフもと~っても楽しみにしています♪

一昨年、踊ってくださるママさんのお腹の中で一緒に踊ってくれていたかもしれないお子様は、今年2歳。

写真だけでは伝わらないかもしれませんが、お母様の横で恥ずかしそうに下を向きつつ

しっかりと、ステップ踏んでいる立派なダンサーなのですnotes

お客様は皆さん目を細め、釘付けになっていらっしゃいました。

015

001

004

001_2

 

とてもとても、ステキな時間が『あずみ苑 館林』に流れました。

早くも次回のお越しを期待するお客様の声多数です。

 

今月21日(水)は、ビックイベント、敬老会でした。

今後もたくさんイベントを実施いきますのでぜひ、遊びに来てください!

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

伊勢崎市の「あずみ苑伊勢崎」で結婚式場を見学してきました!

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」では、先月のガトーフェスタハラダ工場見学ガトーフェスタハラダ工に続く第3弾としまして伊勢崎駅前にある結婚式場「最高の一日」さんへ見学へ行かせていただきました。

 

本当に綺麗で素敵な式場でした。

チャペルも披露宴会場も入るたびに、スタッフもお客様も「うわ~shine」と。

チャペルへの移動の際には、式場スタッフさんに車椅子の方の昇降機のご協力をいただき

披露宴会場では、オープニングムービーやエンドロールも流していただき何故か感極まって泣いているスタッフとご利用者様が若干名いましたhappy01

集合写真も撮影していただき、良い思い出となりました!

Img_2030

Img_3018

Img_9477

 

快くご相談に乗っていただいた、担当の加藤様、最高の一日のスタッフの皆様本当にありがとうございましたsign01

 「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月23日 (金)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で流しそうめんを行ないました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、9/4(日)、まだまだ暑い日が続くので、流しそうめんを行ないました。

準備の段階から、お客様がわくわくされているのが私たちスタッフに伝わってきましたhappy01

流れ始めたら、我先に!「おいしいね~」のこえが沢山聞けました。

Cimg1763

Cimg1766

Cimg1769

また、来年もお客様と一緒に楽しみたいと思います。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月15日 (木)

【本部からのお知らせ】テーマはヒモトレ「健康セミナー」開催(参加無料/事前予約制)

9月25日(日)、レオパレス21本社にて、「ヒモ一本のカラダ革命 健康体を手に入れる!ヒモトレ」をテーマとした健康セミナーを開催いたします。

ヒモトレは、カラダに本来備わっているカラダ機能に注目し、日常動作や軽い運動などにヒモを活用し、カラダ環境を整えていくことで、身体のベースを整えます。

トップアスリートも実践するヒモ一本で簡単に出来るバランスメソッドを実践を交えながらお話します。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

4ctokyo_20160925_2

 

 

■開催概要■

【開催日】

2016年9月25日(日) 13:30~15:00(13:00~受付)

 

【会場】

レオパレス21 本社

住所:東京都中野区本町2-54-11

 

【交通】

東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅より徒歩約5分

 

【講演内容】

テーマ:ヒモ一本のカラダ革命 健康体を手に入れる!ヒモトレ

講師:小関アスリートバランス研究所(KabLabo.)代表 バランストレーナー/小関 勲 氏

 

▼ご予約はこちら

健康セミナーご予約はこちらよりどうぞ

 

※ご参加は事前予約制となります。定員になり次第、締め切らせていただきます。

2016年9月 6日 (火)

【本部からのお知らせ】親子で考える!「介護セミナー」開催(参加無料/事前予約制)

平成28年9月11日(日)、レオパレス21本社にて、介護セミナーを開催いたします。

少子高齢化の加速により、介護に関する問題は介護をされる側にとっても、介護をする側にとっても見過ごせない問題となっています。

現在、介護のお悩みを抱えている方はもちろん、今はまだ関係ないと思っている方も、将来に備えて介護について考える機会を設けてみませんか?

今回のセミナーでは、レオパレス21の介護事業についてもご紹介いたしますので、介護サービスのご利用をご検討中の方もぜひ、お気軽にご参加ください。

4ctokyo_20160911_2

■開催概要■

【開催日】2016年9月11日(日) 13:30~15:00(13:00~受付)

 

【会 場】レオパレス21 本社

     住所:東京都中野区本町2-54-11

 

【交 通】東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅より徒歩約5分

 

【講演内容】

第1部「介護をする人、される人も自分らしくイキイキする人生のヒント」

講演者:フリーアナウンサー・農業ジャーナリスト/小谷 あゆみ 氏

 

第2部「レオパレス21介護事業“あずみ苑”について」

講演者:株式会社レオパレス21 シルバー事業部 常務執行役員/佐藤 不二雄

ご予約について

介護セミナーご予約はこちらよりどうぞ

※ご参加は事前予約制となります。定員になり次第、締め切らせていただきます。

2016年8月31日 (水)

【本部からのお知らせ】栄養士の作品紹介

こんにちは。

栄養マネージャーの根岸ですshine

新規施設開所前のイベントの一つ「内覧会」では、給食栄養課の栄養士達が『café ブース』の担当をしておりますhappy01

毎回、施設のイメージや季節に合わせたケーキとフルーツのバイキングをご提供しています。

3_2

今月は、千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」notes

3日間の間、4名の栄養士で準備からご提供までの対応をしました。

今回は、今までチャレンジしたことの無いフルーツカットの仕方にもチャレンジhappy02

 

まずは、パイナップルで『オウム』にチャレンジ。

2_4

 

事前に何をカットしたいか考え、自宅でも練習し当日担当してくれた渡辺栄養士の作品です。

目の部分はなんだと思いますか???

実は、梨の種sign01

つぶらな目のかわいいオウムの完成ですshine

 

続いて、すいかで『恐竜』です。

3日目になりますと、昨日より良いものを!!とだんだん欲が出てきますbleah

Photo_15

迫力には欠けますが、かわいい恐竜になりました。

これからも、来苑されたお客様の印象に残る『café ブース』を展開して参ります!

次回もブログアップ致しますので、乞うご期待くださいnote

 

【伊勢崎】ラスク工場見学

皆様、こんにちはhappy01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」です。

今回は、先月の上毛新聞工場見学に続く第2弾としまして、群馬県高崎市新町にある「ガトーフェスタ ハラダ」の見学に行ってきました。

「ガトーフェスタ ハラダ」といえば?

そうですhappy01食べておいしい、もらって嬉しい、贈って喜ばれるあのラスクで有名な会社さんですね。

外出日当日は台風の予報でしたが、日頃の行いが良くお天気でした。

 

Photo_5

片道40分程度かかる為、少々不安な部分もありましたが楽しく会話しながら行く事ができましたshine

 

到着後、シアタールームに案内され20分程度会社案内のムービーを観ました。

なんと創業は1901年(明治34年)なので110年以上の歴史のようです。凄いですね。

 

その後は、工場内を案内していただきました。

ペッパーがお出迎えしてくれました、お客様も「ペッパーく~ん!」と普段より倍以上の声で話かけていて興味深々な様子でしたnote

その場でバーナーで炙って出来たてのラスクも試食させていただき、大満足!

いつもいただいている個装されているラスクももちろんおいしいですが

出来立ては、とっても美味しかったですnotes

バターの香りとシュガーがバーナーで炙られて

なんとも言えない良い匂いがします♪

Photo_6

1_4

Photo_8

 

見学後には、ガトーフェスタさんのキャラクター「エスポワール王子」と記念撮影♪

工場は、子どもたちの夏休みもあって大勢の方で賑わっていました。

少人数であれば、予約も不要なのでオススメの場所です。

 

Photo_7

お客様は、外出で若干疲れてしまいその日の夜は良く休まれていたようです。

お疲れ様でしたshine

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

【太田】ひまわりが咲きました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、夏の初めにスタッフ総出で施設周辺に数種類の草花の種を蒔きました。

Photo

 その中で、驚くほど成長し存在感を放ったのは『向日葵』でした。

Photo_3

1

建物の2階に届いてしまうほどの勢いで成長し、立派な花を咲かせました。

 今年採れた沢山の種を来年へと繋げていきたいと思っています。

2

Photo_2

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ