採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の770件の記事 Feed

2015年5月29日 (金)

プレート作りをしました 〔あずみ苑結城〕

茨城県結城市にあります「あずみ苑結城デイサービス」では、毎月、工作レクを行っています。

5月27日には、名前入りのプレート作りを行いましたhappy01

皆さま、出来上がりに大満足で、バックに付けようか、鍵に付けようか、など付ける場所に悩んでいらっしゃいましたdelicious

私、施設長の倉持も一緒に作ってみましたbleah

ロゴ入りのものはスタッフの作品です。

なかなか上手にできましたbleah

P1140661

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月22日 (金)

あずみ苑館林 8周年祭 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」は、おかげさまで8周年を迎えましたsign03

2

フラダンスの先生方をご招待し、披露していただきました。

男性ご利用者様とスタッフは、フラダンス女性ダンサーの美しさに鼻の下が伸びっぱなしでしたlovely

4_2

 

全12曲披露して下さり、曲の意味を一つひとつ教えてくださり、踊りの意味を理解しながら楽しむ事ができましたshine

最後には、あずみ苑館林が誇る美人スタッフ達も混じって「涙そうそう」を一緒に踊らせていただきましたsmile

Photo_5

これには、ご利用者様も大喜びでしたhappy01

1

 

フラダンス終了後は、スペシャルゲスト当社のマスコットキャラクターと「レオパリスくん」と、館林市のゆるキャラ「たーてんくん」が登場sign01

黄色い歓声と拍手がsign01

100

本当に可愛く、手を振ってしまうチビッコ達の気持ちがわかります。

全員で記念撮影もパシャリnote

4

良い思い出ができましたね。

最後には、本日来ていただいた感謝の気持ちを込めて、プレゼントをお渡しさせていただきました。

ありがとうございました、今後ともあずみ苑館林をよろしくお願いしますnotes

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月20日 (水)

安来節 どじょうすくい観賞 〔あずみ苑グランデ太田〕

先日、群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」では、ボランティアの方に起こしいただき、「どじょうすくい」を観賞しました。

見ていて楽しい、どじょうすくいsign01

Cimg0824

Cimg0825

Cimg0827

お越しいただきました「八王子会」の皆さま、楽しいひとときをありがとうございましたshine

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

食レクのご紹介 〔あずみ苑グランデ太田〕

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」にて毎月行っている、栄養士の手作りおやつ作りレクhappy01

今月はベイクドポテトですnote

Cimg0949

Cimg0961

Cimg0965

こちらのレクリエーションは好評で、そして、おやつの時間に召し上がるのがで楽しみです。

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月18日 (月)

バーベキューをしました 〔あずみ苑館林〕

天候にも恵まれた、5/17(日)、群馬県館林市「あずみ苑館林」では駐車場でバーベキューをしましたhappy01

当日は、そよ風が吹いて本当に良い天気で、ご利用者様も午後のバーベキューを心待ちにしていたようでした。

焼き担当は火起こしでヒーヒー言っていましたが、これもご利用者様の笑顔の為happy01

フランクフルト、枝豆、おつまみ3種、ノンアルコールビール、ノンアルコール梅酒、コーラ、ミルクティー、等々をご用意し、

バーベキューパーティのスタートshine

1

音楽も流して皆様上機嫌note

急遽あおぞらレクリエーションの開始です。

デイサービスとショートステイのご利用者様のコラボレーションカラオケで踊りだす方もいらっしゃいました。

外に出ると開放的になるのでしょうかhappy01

Img_0233

2

3

4

5

6

7

当初の予定40分を超過し、気付くと1時間半程楽しんでしまいましたnotes

 

 

群馬県館林市は、真夏はとても暑いので、バーベキューはこの時期がぴったり★

良い笑顔がたくさん見れて私たちスタッフも満足しましたshine

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年5月12日 (火)

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 有料老人ホームご入居者募集中! 〔本部からのお知らせ〕

平素より、あずみ苑スタッフブログをご覧頂きましてありがとうございますnotes

あずみ苑では、下記有料老人ホームでは、只今ご入居者を募集しております。

空室がありますので、「すぐに入居したい」という方にもおすすめです。

 

あずみ苑の有料老人ホームは、前払金0円プラン有のホームもあり、ご負担を抑えて入居いただくことが可能ですshine

本部の研修を受けたスタッフが、暮らしのお手伝いをさせていただきますshine

 

料金について、介護保険について等の問合せは、

通話料無料 0120-987-066 までお気軽にどうぞhappy01

メールで問い合わせる方は、こちら↓

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

『ブログを見た』とお伝えくださいshine

■東京都

青梅市「あずみ苑グランデ青梅」http://www.azumien.jp/azumien/gurande_oume/

■神奈川県

秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻」http://www.azumien.jp/azumien/tsurumaki/

■千葉県

松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」http://www.azumien.jp/azumien/tokiwadaira/

船橋市「あずみ苑グランデ三咲」http://www.azumien.jp/azumien/misaki/

野田市「あずみ苑グランデ柳沢」http://www.azumien.jp/azumien/yanagisawa/

柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」http://www.azumien.jp/azumien/l_sakasai/

市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」http://www.azumien.jp/azumien/l_ichihara/

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」http://www.azumien.jp/azumien/l_katsuragi/

■埼玉県

草加市「あずみ苑グランデ草加」http://www.azumien.jp/azumien/guande_soka/

上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘http://www.azumien.jp/azumien/gurande_hanasakinooka/

春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」http://www.azumien.jp/azumien/l_syowa/

■茨城県

土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

http://www.azumien.jp/azumien/gurande_tsuchiura/

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年4月27日 (月)

芝桜見学をしました 〔あずみ苑館林〕

4月25日(土)、群馬県館林市「あずみ苑館林」では、毎年恒例外出行事の館林トレジャーガーデンに芝桜を見に行ってきましたhappy01

スタッフもご利用者様も一番心配していた天候も、快晴で一安心shine

土曜日という事もあり一般のお客様も多く賑わっていました。

春の風は心地よく、お花も気持ちよさそうに揺れていました。

ピンクガーデンエリアはまだ満開ではなかったですが、今年はブルーガーデンエリアが満開で見頃でしたtulip

Photo

Photo_2

 

散歩しながら、「私は何回も家族と来ているんだよ。」「家の近くにこんなに良い所があるんだねえ。」などと会話も弾んでいたようです。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

来月にはバラも見頃となります。

館林で有名なつつじのシーズンにもなります。

皆さん、館林は良い所ですよnotes

ぜひ、遊びにお越しくださいhappy01

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年4月24日 (金)

大判どらやき作り&こいのぼり観賞 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、皆で大判どらやきを焼きましたよhappy01

Photo_7

顔よりも大きなどらやきsign01

Photo_10

 

 

ひっくり返す時、スタッフは緊張sweat01

Photo_9

でも成功しましたnote

味ももちろん美味しくできました。


Photo_8

 

日曜日デイサービスのご利用者さまは外出が大好きですshine

当日はあいにくの曇り空でしたが、雨の予報が変わったので急遽予定を変更して午後からは、足の運動も兼ねてお散歩です。

こいのぼりはもう少し風が吹いて欲しそうな表情でしたが私たちにとっては良かったです♪

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

 

あずみ苑 館林ではご利用者様の声を大事にし、イベントを企画しています。

一緒に楽しく毎日を過ごしていきましょうhappy01

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

ケーキ屋さんに行きました 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、館林市西高根町にある「ア・ルーアン」までご利用者様と一緒にケーキを食べに行きましたsign01

以前ショートステイで一度お邪魔させていただいた事があったのですが、デイサービスでは初の試みshine

予定表をお渡しした段階から楽しみにしていたようで当日は午後の出発時間を待ち望んでいたようです。

「ア・ルーアン」さんは館林市民には馴染みの深い「ボンシェール」さんが開業させたケーキ屋さんです。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

ゆったりとした店内には30席のカフェスペースがあり店内で購入したケーキをおいしいコーヒーや紅茶と共にいただく事ができます。

Photo_5

Photo_6

日曜日ということもあり店内は一般のお客様も多数来店されており、あずみ苑の車を見て話かけてくださる方もいらっしゃり、社会交流の場としても良い機会となりました。

ご利用者様達はおいしいケーキセットにご満悦happy02

ご馳走様でしたnote

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年4月10日 (金)

外出イベント 〔あずみ苑館林〕

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、市内のつつじヶ岡パークインにお花見&ランチに行ってきましたnotes

昼食は「つつじ弁当」を用意し、皆でお花見をしながら召し上がっていただきました。

ボリューム満点で会話をしながら食べると美味しさも格別ですねsign01

 

昼食の後はテラスに出て、館林名物のこいのぼりとお花見鑑賞。

散り桜の中、こいのぼりが泳ぐ風景は風情があり良かったですshine

Photo_10

Photo_11

Photo_12

 

白鳥も近くまで遊びにきてくれました。

春を満喫した一日となりましたshine

Photo_13

Photo_14

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ