松戸市の「あずみ苑高塚新田」で餅つきを行いました
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では恒例行事となりました餅つき大会を12月27日に行いました。
杵と臼を使用しお客様の掛け声にあわせ、スタッフがお餅をつきました。
お客様の中にはお餅を返されたり、自ら杵を持ち、元気にお餅をつかれるお客様もいらっしゃいました。出来上がったお餅で鏡餅を作り、良い新年を迎えることが出来ました。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では恒例行事となりました餅つき大会を12月27日に行いました。
杵と臼を使用しお客様の掛け声にあわせ、スタッフがお餅をつきました。
お客様の中にはお餅を返されたり、自ら杵を持ち、元気にお餅をつかれるお客様もいらっしゃいました。出来上がったお餅で鏡餅を作り、良い新年を迎えることが出来ました。
あけましておめでとうございます。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」です。
昨年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
さて、「あずみ苑高塚新田」では、千葉県松戸市「八幡神社」へ初詣に行ってまいりました。
近隣にある神社のため、移動時間も少なく、ゆっくりとお参りができました。
皆様、昨年の感謝や今年の抱負をお祈りしていらっしゃいました。
ご家族様や自身の健康をお願いされたり、お金持ちになりたいと大きな夢を持たれるお客様もいらっしゃったようです。
にぎやかな初詣となりました
今年も様々なところへ外出を予定していますので多くのお客様に参加していただきたいと思います。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、11月29日に「芋煮会」を実施しました。
今回は、ご要望いただいたお客様の出身地でもある「山形県」の芋煮を作ってみました!
お客様は芋煮会という言葉知らない方もいらっしゃって、芋煮会が冬の寒い外で行われることを知ると驚かれている方が多くいました。
芋煮の材料はお客様に切っていただき、男性はごぼうをささがきにし、女性は野菜を包丁で切りました。
男性のお客さまは、慣れない調理器具に最初は戸惑っておりましたが、スタッフのアドバイスを参考に、切れってくださいまいした。
女性のお客様は、昔を思い出すようで切り方について意見を出し合っておりました。
その間お客様は庭に植えられてある里芋を掘ってもらい、徐々に芋煮の香りがしてきました。
そして出来上がり、いただきます!皆さん食べているときは黙々と食べられ「おかわりはありますか?」と聞きにこられるお客様もおり今回のフードレクも大成功に終わりました。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様のご要望により平成30年11月15日(木)に市川市動植物園へ行ってきました。
当日は天候にも恵まれ、車中では「動物園なんて何年振りかしら」「昔行ったことあるのよねー」と会話も弾み、大盛り上がり!
動植物園到着後、休憩所へ向かい2班に別れて動物園散策です。
「かわいいねー」と動物達に癒されるお客様、動物の解説文を熱心に読まれるお客さま、各々楽しんでいたようでした。
普段あまりお話されないお客様同士、団欒したり、車椅子のお客様も「歩いてみようかな」などと話され少しの距離ですが歩かれたりとお客様にも変化が見られたようです
一番人気の動物はミーアキャット!
小さくて愛らしい姿にお客様もスタッフもメロメロでした。
帰りの車中でも「楽しかったね」「次はどこへ行こうかしら」と皆様大満足のご様子!
次の日になってもお客様の会話は動物園の話題で持ちきりでした。
「あずみ苑高塚新田」デイサービスは、お客様ご要望をを伺いそしてひきだし、思い出をたくさん作っていただこうと思っております。
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、8月30日(木)、9月5日(水)の2日間に、松戸市の平左ヱ衛門梨園様へ梨狩りに行ってきました。
初めての梨狩りレクに、大変多くのお客様が参加してくださいました。
お客様自ら梨をもぎ取り、大変満足されているご様子でした。
お客様からも「また来年行きたいね」との声もいただきました
平左ヱ衛門梨園様、お忙しい時期に笑顔で対応してくださりありがとうございました
あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。
先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しました
今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。
テーマは 「犬」「笑顔」
表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門 の計5部門です。
(個人制作部門 エントリー作品の一例)
結果発表は、3月末~4月です。
どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてください
千葉県松戸市の「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、餅つきを行ないました。
新年を心新たに迎えるために、景気良く元気良く餅をつきました。
ヨイショ!!ヨイショ!!の掛け声をしながら楽しみながら餅つきを行いました。
お客様に餅をこねるのを手伝って頂きながら楽しく餅つきが出来ました。
出来たお餅は鏡餅として施設内に飾らせていただきたいと思います。
皆様、本年も宜しくお願いいたします。
千葉県松戸市の「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、敬老の日にちなんでイベントを開催しました。
12月22日 あずみ苑高塚新田では、「クリスマス会」を開催しました。
今回は「クリスマス会」という事でスタッフがクリスマスをイメージした仮装をしたり各サービスに分かれて歌合戦をしたりと大いに盛り上がりました。
クリスマスと言う事でケーキをご用意し、皆様大変喜ばれている姿が見られてとても良かったです。
ビンゴゲームでは「去年も当ったから今年は何が当るかしら」「楽しみ」等、毎年の楽しみの一つになっているので来年もより一層楽しんでいただけるようにしていきたいと思います。
千葉県松戸市の「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、10月11日、体育の日にちなんで運動会を開催しました。
今回は「運動会」という事で思いっ切り身体を動かしていただきました。
パン食い競争や綱引き等行い、お客様の真剣なご様子が見られました。
「見てるのとやるのじゃ違うんだよなあ。」「懐かしかったよ。昔はさあ・・・」等々、皆さんの記憶が蘇り当時の思い出話をして頂いたりしてとても楽しい1日となりました。
これからも元気良く、明るく、楽しいイベントを行っていきたいと思います!
千葉県松戸市の「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、敬老の日にちなんでイベントを開催しました。
ご長寿のお客様のお祝いをし、ボランティアさんやスタッフによる出し物でソーラン節を披露させていただいたり、敬老会にちなんで和菓子作りをしたりしました。
色とりどりの和菓子が完成し、お客様はもちろんスタッフからも「凄いね~!」「食べるのがもったいないわ」等、皆さん笑顔で喜ばれておりました。
これからも笑顔で長生きしてくださいね♪