採用情報

カテゴリ「あずみ苑 井野」の137件の記事 Feed

2017年7月21日 (金)

佐倉市の「あずみ苑井野」でスイカ割りをしました

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス、ショートステイ)」のデイサービスでは7月5日に

毎年恒例のスイカ割りを行いました!!

 

目隠しを行い、5m程歩いて頂き、スイカ割りを行って頂きましたが目隠しをされている

お客様はなかなか真っ直ぐ歩行できず、周りのお客様も興奮され「右、左」とお声掛けをしてくださいました。

上手に割る事は出来ませんでしたが、皆さんで楽しんでいただいたスイカ割りになりました。

甘いスイカを召し上がる事が出来ました!

Dscn2550

Dscn2551

Dscn2558

Dscn2561

Dscn2565





また来年も楽しみとの声をいただきましたので、来年まで楽しみに、あずみ苑にご来苑くださいhappy01

 「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

佐倉市の「あずみ苑井野」6月度イベントのご紹介

皆さんこんにちは。

あずみ苑井野の施設長の戸村です。

 

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは6月13日に佐倉市にあります宗吾霊堂の紫陽花を見学に外出に行って参りました!

 

出発前に若干の小雨が降っており、天気の心配をされておりましたが外出時には雨が上がり

逆に雨が滴れ落ちとても綺麗な紫陽花が見られました!

 

お客様も久々の参道の雰囲気に昔を思い出しておられました。

6

6_2

6_3

Photo_7




 

見学後には、鰻を食べに行き目もお腹も一杯になって

大満足して頂くことが出来ました!!

 

また、6月16日には、たこ焼き作りを行いました

 

たこやきの中身はドライフルーツを入れて、焼いた後にアイスクリームでトッピングをし、

甘いスイーツを楽しんでいただきました。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6




7月も様々なイベントを企画しておりますので是非遊びにいらしてください!!

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年6月 5日 (月)

佐倉市の「あずみ苑井野」5月度レクリエーションを紹介します

皆さんこんにちはsign01

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」の施設長の戸村です。

 

5月30日、デイサービスでは、ボランティアの上座旅一座様にご来場していただき、歌と踊りの披露をしていただきました。

 

大好評のイベントであり、お客様も多くの方に来苑され、待ちわびておられるご様子でした。

 

Dscn2226

Dscn2227

Dscn2239

Dscn2245



昔、懐かしの歌に合わせて踊りが始まると、お客様も手拍子をされたり歌を口ずさまれたりされていました。

中には、その場で踊り出される方もいらっしゃり喜ばれておりました。

 

最後に皆様で炭坑節を踊り、お開きになりました。

写真撮影をされ皆様の笑顔が溢れておりました。

 

また次回の来苑を心よりお待ちしております。

6月も様々なイベントを企画しておりますので是非遊びにいらしてください!!

 「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月29日 (月)

佐倉市の「あずみ苑井野」で開所10周年イベントを行ないました

皆さんこんにちは。

あずみ苑井野の施設長の戸村です。

 

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では5月15日にあずみ苑井野の開所10周年イベントを行いました。

 Dscn2137

いつもとは違った食事でお客様に喜んでいただきました。

ボランティアは八千代市にあります、八千代マジック様におこしいただきマジックショーの始まりです。

近くで見ていても、種が分らないマジックに、お客様も、スタッフも口を開けて魅入られてしまいました。

お客様参加型のマジックもあり、お客様には満足していただけたようでした。

 

Dscn2067

Dscn2106

Dscn2110

 

ショーが終わると、お客様にはカラオケと射的に分かれて頂き、先着20名様のプリンアラモードの争奪戦で射的に夢中になっておられました。

 

 

ケーキバイキングもご用意し、スターバックス様のコーヒーとも相性抜群で大好評でした。

 

10周年という節目の年に施設長を務めさせていただき、大変光栄に思っております。

これからも、お客様に満足していただけるサービスをスタッフ一丸になってご提供して参りますので、今後とも「あずみ苑井野」を宜しくお願いいたします!!

 

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月 8日 (月)

佐倉市の「あずみ苑井野」で回転寿司に行ってきました

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは、4月27日に、志津のにある回転寿司へ行ってきました。

 

恒例の行事ですが、お客様はお寿司が大好きで、たくさんネタを召し上がられていました。

普段あまり召し上がられない方でも大きな口を開けられ美味しそうに召し上がられておりました。

Dscn1956

Dscn1958

Dscn1959

Dscn1961

 

食事の後のでデザートはお約束で、甘いものは別腹とお話されながら召し上がっていらっしゃいましたhappy01

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

佐倉市の「あずみ苑井野」で桜見学をしました

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス、ショートステイ)」のデイサービスで4月7日と14日に八千代市の道の駅にお花見見学にいきました。

 

4月7日は、桜も8分先で満開ではありませんでしたが、風に舞う花吹雪がとても綺麗でした。

 

14日は晴天でしたが、桜も若干散り始めており地面に多くのはなびらがおちており

春の終わりが近づいてきている様な気がしました。

 

Dscn1844

Dscn1855

お客様にも散歩をしていると「気持ち良いね」「桜だけでなく、菜の花や他の風景もとても綺麗でいい気分だわ」と大変喜んでいただけました。

 Dscn1881

Dscn1885

「また来年の桜見学を楽しみにして、あずみ苑に通うから宜しくね!」との言葉をいただきました。

 

 

5月もイベントが沢山ありますので、遊びにお越しください。

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年4月 6日 (木)

佐倉市の「あずみ苑井野」で寿司職人をお招きしました

皆さんこんにちはhappy01

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」施設長の戸村です。

あずみ苑井野では、3月24日に寿司職人をお招きし、皆様の目の前で握っていただきました。

 

前回も好評でしたイベントでお客様は大喜びでした!

普段少食のお客様でもおかわりをされていらっしゃいました。

 

Dscn1728

沢山用意していた寿司ネタもあっという間にネタ切れになってしまいました。

特にマグロ、卵は大人気でしたnotes

Dscn1741

Dscn1718

 

14時からはデイサービスで「歌合戦」を行い、お客様とスタッフが一緒になって

真剣勝負を行いました。

Dscn1759

勝負は引き分けでしたが、皆さんとても喜んでいただく事が出来ました。

次回の開催をお楽しみにしてください。

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月23日 (木)

佐倉市の「あずみ苑井野」で苺狩りに行きました

皆さんこんにちはhappy01

あずみ苑井野 施設長の戸村です。

 

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは3月15日に苺狩り外出を行いました!!

 

2月も苺狩りに行ってまいりましたが、今回は別の農園に行きましたsign01

お客様達は寒さも忘れてとても一生懸命に苺狩りを楽しまれていました。

きちんと、美味しそうな苺を選定されながら狩られている方もいらっしゃりました。

Dscn1653

Dscn1656

 甘い苺を美味しく召し上がっていただきましたhappy01

Dscn1648

Dscn1670

 

あずみ苑井野のショートステイでは毎月2回の外出、外食レクを行っておりま。

是非、私たちと一緒に外出を楽しみましょう!

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 9日 (木)

佐倉市の「あずみ苑井野」で外食イベントを行ないました

皆さんこんにちは。

あずみ苑井野施設長の戸村です。

 

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは2月28日に外食イベントを行いました。

 

井野のショートステイでは恒例になた、回転寿司です。

Dscn1555

Dscn1558

Dscn1565

皆さんお好きなものを沢山召し上がられ「やっぱりお寿司はいいわね!という声が多く聞かれました。

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

カテゴリ