我孫子市の「あずみ苑我孫子」でかぼちゃクッキーを作りました
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスにて、10月27日(日)ハロウィーンにちなんでかぼちゃクッキー皆様と作りました。
ぷち仮装、皆様ハロウィーン気分を味わっていただきました
かぼちゃクッキーは、特に女性のお客様が率先してお手伝いされていきました。
おいしいかぼちゃクッキー完成
紅茶とともに召し上がっていただきました。
「あま~い!!おいしいわね」
皆様喜んでおりました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスにて、10月27日(日)ハロウィーンにちなんでかぼちゃクッキー皆様と作りました。
ぷち仮装、皆様ハロウィーン気分を味わっていただきました
かぼちゃクッキーは、特に女性のお客様が率先してお手伝いされていきました。
おいしいかぼちゃクッキー完成
紅茶とともに召し上がっていただきました。
「あま~い!!おいしいわね」
皆様喜んでおりました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月12日(木)に敬老会を行いました。
昼食は、敬老会の特別メニュー、天婦羅の盛り合わせ
「豪華なご飯だね~」
と皆様ペロリと召し上がっておりました。
午後はボランティアの方々によるシニアアンサンブルの音楽演奏会を楽しんでいただきました。
皆様、素敵な演奏に皆様楽しい時間を過ごされておりました。
あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!
2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。
期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!
▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)
▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。
たくさんのご応募お待ちしております!
▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html
あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。
先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しました
今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。
テーマは 「犬」「笑顔」
表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門 の計5部門です。
(個人制作部門 エントリー作品の一例)
結果発表は、3月末~4月です。
どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてください
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは昨年、一昨年に続きイルミネーション見学に行きました。
一昨年に行かれた方も、初めての方も「キレイねぇ」と大変喜ばれました。
またデイサービスでも最終日に忘年会を行い、寒い季節に温かおでん鍋で一杯。
年の暮れまで笑顔で楽しまれました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」も12月に入りクリスマスモードに入りました。
お客様にも、クリスマスの飾りを作っていただきました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では、近隣にある川村女子大学の生活創造学部生活文化学科の学生におこしいただき、毎月行なっているおやつレクをお手伝い頂いております。
あずみ苑の栄養士と一緒に、お客様に食物の栄養講座をしたり、調理をしたりしてくださっています。
今月のメニューは耳うどんでした。
来月は、学生の方が考案し、「ごまだんご」をつくっていただきます。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月21日に「守谷サービスエリア」にドライブにいってきました。
到着すると、メニューを選んでのおやつタイムを楽しんでいただきました。
12月は昨年に続きイルミネーションドライブにお出かけ予定です。
10月11日、千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、千葉県野田市にある、グリコピア工場見学に、工場見学にいってきました。
アイスの出来る過程と、様々な体験も行なうことがきで、笑顔の多い外出レクとなりました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで、外出イベントを実施しました。
まずは、千葉県野田市のキッコーマン醤油工場見学。
大豆から醤油製造過程の見学とおやつは醤油ソフトをいただき、ほのかな醤油の香りに皆さん「合うわねぇ!」と驚きでした。
そして。茨城県取手市のキリンビール工場。
麦にホップの原材料に触れ、酵母~出来上がりを見学しました。
最後はもちろんお楽しみの試飲をされていらっしゃいました。
「乾杯」などと音頭があり大変盛り上がりました。
毎月外出やボランティアさん、イベント食等、楽しいことをたくさんご用意しています。