我孫子市の「あずみ苑我孫子」でイルミメーションを見にいきました
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは昨年、一昨年に続きイルミネーション見学に行きました。
一昨年に行かれた方も、初めての方も「キレイねぇ」と大変喜ばれました。
またデイサービスでも最終日に忘年会を行い、寒い季節に温かおでん鍋で一杯。
年の暮れまで笑顔で楽しまれました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは昨年、一昨年に続きイルミネーション見学に行きました。
一昨年に行かれた方も、初めての方も「キレイねぇ」と大変喜ばれました。
またデイサービスでも最終日に忘年会を行い、寒い季節に温かおでん鍋で一杯。
年の暮れまで笑顔で楽しまれました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」も12月に入りクリスマスモードに入りました。
お客様にも、クリスマスの飾りを作っていただきました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では、近隣にある川村女子大学の生活創造学部生活文化学科の学生におこしいただき、毎月行なっているおやつレクをお手伝い頂いております。
あずみ苑の栄養士と一緒に、お客様に食物の栄養講座をしたり、調理をしたりしてくださっています。
今月のメニューは耳うどんでした。
来月は、学生の方が考案し、「ごまだんご」をつくっていただきます。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月21日に「守谷サービスエリア」にドライブにいってきました。
到着すると、メニューを選んでのおやつタイムを楽しんでいただきました。
12月は昨年に続きイルミネーションドライブにお出かけ予定です。
10月11日、千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、千葉県野田市にある、グリコピア工場見学に、工場見学にいってきました。
アイスの出来る過程と、様々な体験も行なうことがきで、笑顔の多い外出レクとなりました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで、外出イベントを実施しました。
まずは、千葉県野田市のキッコーマン醤油工場見学。
大豆から醤油製造過程の見学とおやつは醤油ソフトをいただき、ほのかな醤油の香りに皆さん「合うわねぇ!」と驚きでした。
そして。茨城県取手市のキリンビール工場。
麦にホップの原材料に触れ、酵母~出来上がりを見学しました。
最後はもちろんお楽しみの試飲をされていらっしゃいました。
「乾杯」などと音頭があり大変盛り上がりました。
毎月外出やボランティアさん、イベント食等、楽しいことをたくさんご用意しています。
8月5日(土)、千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」で納涼祭を行ないました。
盛り沢山のプログラムの中で、今年の目玉、石川県加賀市伝統の「加賀の獅子舞」は、お客様から大盛況でした
お客様の頭を獅子頭が噛む光景は、噛んで欲しいとリクエストがくる程でした
昼食のすき焼きも暑い季節にどうかと思いましたが、ご希望の方は、ノンアルコールビールもお召し上がりになりました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子」では、7月度も楽しいレクリエーションを行いました。
7/12(水)に千葉県流山市にありますファンケル千葉工場に行って来ました。
見学に回るだけで、女性の方々は「香りだけで綺麗になった気がする」とお声があがっておりました。
また、28(金)にはスタッフによるマジックショーや、歌のレクリエーションを披露させていただきました。
皆様からたくさんの笑顔をいただきました。
千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では7月9日(日)にキリンビール工場見学に行ってきました。
お客様もスタッフも、はじめてビールが作られる工程を見る方が多く、楽しい見学会になりました。
千葉県我孫子市の「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」で外出レクで茨城県牛久市にあります「あやめ園」に行って来ました。
出発前は雨が降っていた日でしたが、到着後は雨も止み、散策を楽しめる外出になりました。