柏市の「あずみ苑ラ・テラス逆井」でお寿司屋さんに行ってきました
千葉県柏市の「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、11月21日に車で15分位のお寿司屋さんへ外食に行きました。
新鮮なねたをにぎりたてなので、とても美味しかったと、喜ばれました
千葉県柏市の「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、11月21日に車で15分位のお寿司屋さんへ外食に行きました。
新鮮なねたをにぎりたてなので、とても美味しかったと、喜ばれました
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、11月12日に芋ようかんをお出ししました。
秋にはやっぱりお芋ですね
芋ようかんの程よい甘さで、日本茶もおいしく召し上がっていただきました。
千葉県柏市の「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では10月度もレクリエーション等でお客様に楽しんでいただきました。
10月14日にはモンブランケーキを召し上がっていただきました。
昔ながらのモンブランケーキはお好きな方も多く、お茶の時間に楽しんでいただきました。
牛乳パックを使った、エコな小物入れをつくりました。それぞれのセンスで素敵な作品が出来上がりました。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、9月18日にお抹茶を点て、楽しんでいただきました。
お彼岸ということもあり、おはぎをお出ししました。おはぎの程よい甘さと、お抹茶の渋さがちょうどよいと喜んでいただけました。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)では、9月の敬老会にボランティアさんが来て、大正琴を演奏してくださいました。
琴の音色に合わせて、昔懐かしい歌を10曲以上皆さんと歌いました。歌いながら、昔を懐かしく思い出された様子です。
また敬老の日のお食事は「お祝い膳」を召し上がっていただきました。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、8月27日に押し花を入れて「しおり」をつくりました。
皆さま思いおもいに作り、出来上がりに満足をされていました。
また、9月10日(土)施設長が習っている津軽三味線と民謡の発表会に、お客様が見に来てくださいました。
東北出身のお客様は、故郷を思い出され、喜んでおられました。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、8月にスイーツレクを行いました!
旬の果物、梨やぶどうを召し上がっていただき、皆様元気になったご様子です。
ホーム周辺には梨園が多く、甘い梨が多く販売されています。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では7月26日に、旬の食べ物として、スイカを召し上がっていただきました。
夏と言えばスイカですね
「今年のスイカは甘いね」と大変喜んでいただけました
様々なデザートがある中でも、やはり季節の果物がお好きなようですね。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、7月21日に、お客様に居酒屋の雰囲気を楽しんでいだきたいと、1日限りの居酒屋「あずみ」を開店しました
スタッフは浴衣でおもてなししました
ちょっとしたおつまみと、ノンアルコールビールや、ワインにみたてたジュースなどで乾杯しました。
カラオケも盛り上がりました。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、5月18日に施設の近くの「リフレッシュプラザ」へ行きました。施設から車で5分位の場所で、温水プールや多目的ホール、公園、喫茶ルームがあります。公園は綺麗に整備され、バラが咲きはじめていました。
プラザ内の喫茶ルームでケーキを頂きました。ガラス窓からの景色は眺めがよく、リフレッシュ出来たご様子でした。