富士見市の「あずみ苑みずほ」で茶巾作りをしました
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、
芋ほりで収穫したシルクスイート・紅あずまで茶巾作りをしました。
少し寝かせて美味しくなった芋を、大きなボールでこねて、ご自分で形を作っていただきました。
大成功
黄色と紫で見た目も味もとても良かったです。
「採れたては美味しいね」
「来年は何を作ろうか」
と、お客様同士楽しそうな会話が聞こえてきました。
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、
芋ほりで収穫したシルクスイート・紅あずまで茶巾作りをしました。
少し寝かせて美味しくなった芋を、大きなボールでこねて、ご自分で形を作っていただきました。
大成功
黄色と紫で見た目も味もとても良かったです。
「採れたては美味しいね」
「来年は何を作ろうか」
と、お客様同士楽しそうな会話が聞こえてきました。
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、お借りしている畑で芋ほりをしました。
今回収穫したのは、シルクスイート・紅あずまなどのさつま芋。
今年も近隣の畑仲間の方たちの協力で、さつまいもが沢山実りました。
当日はとても暖かい日となり、全員笑顔で楽しめました。
取れたさつま芋で黄色と紫の茶巾を作る予定で、皆さま、今から楽しみにされています
こんにちは
埼玉県富士見市の「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」です。
「あずみ苑みずほ」では、現在スタッフ募集中です
若いスタッフから中高年のスタッフまで幅広く活躍しています。
短時間勤務も可能なので、小さなお子様がいる方も安心して働くことができます
募集職種などは下記よりご覧ください。
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、秋の運動会を行いました。
まずは、お客様代表者とスタッフ代表者による選手宣誓。
玉入れ、ドーナツ食い競争、玉送り、巻き巻き競争等々、真剣勝負です
スタッフ対抗椅子取りゲームと綱引きでは、お客様が全力で応援をしてくださいました
今年も沢山の声援、笑いでとても楽しい運動会となりました
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月31日におやつ作りを行いました。
「昔はハロウィンなんてなかったよ。せっかくだから盛り上がろう!」
とお客様も仮装を楽しみながらおやつ作りをしました
果物を沢山乗せた美味しそうなケーキを美味しくいただきました
「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、ランタン作りをしました。
割り箸と和紙を使い三角のランタンを組み立てます。
皆様手先が器用で、ウサギやススキ等の飾りも付け、あっという間に完成しました。
部屋の電気を消してランタンの明かりを付けると、温かい光が灯りとてもキレイで
あちこちから「癒されるわ」とお客様の声が聞こえてきました。
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、先月9月に敬老会を行いました。
スタッフからのプレゼントの「あいうえお作文色紙」では、歓喜の涙を流してくださるお客様もいらっしゃいました
私達もスタッフも涙ぐんでしまいました
スタッフによる、寸劇の『水戸黄門』も笑いあり、沢山の拍手ありで皆様に楽しんでいただけました。
お身体をお大事に、これからも元気いっぱい・笑顔いっぱいでお過ごしください。
心をこめて。(あずみ苑みずほ スタッフ一同より)
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、秋のドライブ&ぶどう園へ買物に行きました。
総勢19名の参加で、初めての方も沢山ぶどうを召し上がり、ご満足いただけたようです
施設で留守番されていたお客様も、少人数ならではの手遊びを楽しみ、
「こんな日もいいな~」
とこれまた満足されておりました
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、納涼際を行いました。
「あずみ苑みずほ」では、毎年、残暑のこの時期に納涼祭を行っています。
今回は、地元の高校の吹奏楽部の皆様による演奏会も開催
朝から、輪投げや射的、盆踊り、おやつ作り、そして演奏会とお楽しみが盛りだくさんです
浴衣を着用して、来苑してくださったお客様もいらっしゃいました
とってもお似合いでした
普段穏やかなお客様も、とても楽しんでおられ、
「まだまだ踊れるものだな」
とおっしゃっていました。
皆様で唄って踊って笑顔いっぱいの一日となりました
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今年も敷地内の畑でで収穫した野菜使い、ピザ作りをしました。
今年はトマトが沢山!
ほかにも、茄子やオクラ、きゅうり、白茄子、ピーマンとどれも立派に育ちました。
「来年は今年より美味しいピザを作ろう!」
と早くも次回のピザ作りにやる気がみなぎっていらっしゃいました。
るお客様達でした。