節分イベントを行いました/富士見市「あずみ苑みずほ」
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、2月上旬に節分イベントを行いました。
昼食には恵方巻をご提供し、午後から豆まきやゲームを行いました
「鬼は外」
「福は内」
と、鬼に豆を力強くまき、おやつには甘納豆をお召し上がりいただきました。
今年も皆様が元気でお過ごしいただけますように
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、2月上旬に節分イベントを行いました。
昼食には恵方巻をご提供し、午後から豆まきやゲームを行いました
「鬼は外」
「福は内」
と、鬼に豆を力強くまき、おやつには甘納豆をお召し上がりいただきました。
今年も皆様が元気でお過ごしいただけますように
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月7日に新年会を行いました。
スタッフ手作りのおみくじを引いたり、ゲームをしたりと、皆様と楽しむことができました。
最後は獅子舞登場
悪魔払い、疫病を追い払うために、皆様頭を噛まれていただきました。
「楽しかったわ~」
「涙が出るほど笑った」
など、皆様笑顔で過ごされていらっしゃいました。
今年も、お客様とスタッフとで、たくさん笑いたいと思います
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」です。
明けましておめでとうございます。
平穏な日々になる事を信じ、
「あずみ苑みずほ」でたくさん笑い、お客様とスタッフが幸多き年にしていきたいと思います
2021年もよろしくお願いいたします。
「あずみ苑みずほ」のエントランスは、いつも素敵な飾りで皆様をお出迎えしています
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎年夏の終わりにサツマイモの苗を植え育てています。
そして、秋になり芋堀りを行いました
皆様と掘ったさつま芋は二週間ほどねかし、大学芋にして召し上がっていただきました。
「苗から育てて掘って食べて・・・こんなことしたのは初めてよ」
と皆様喜んでいらっしゃいました。
ただいま、「あずみ苑みずほ」の畑は、春菊、カブ、ロメインレタスなどのお野菜でいっぱいです
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、
松ぼっくりを使用し、フクロウの置物を作りました。
材料がとても細かく、大変な作業もありましたが、皆様、
「手のリハビリ」
などとと声をかけ合いながら、秋らしくとってもかわいいフクロウができあがりました
とてもほっこりした一日でした
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、秋の運動会を行いました。
今年はソーシャルディスタンスを保てる個人競技を選び、応援は拍手で行うようにしましたが、それでも大盛り上がり
皆様の笑顔がたくさん見られ、とても楽しい時間をお過ごしいただけたようでした
「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月、その月に誕生日を迎えられる方をお祝いする「誕生会」を行っています
毎回、看護スタッフがホワイトボードに描く皆様の似顔絵がとっても好評で、楽しみにしてくださっています
いつまでもお元気で、幸せな日々が続きますように
と、スタッフの気持ちがこもった手作りカードと歌のプレゼントを贈らせていただいています
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、おやつ作りを行いました。
大変な状況でなかなか元気がでないこのご時世
あずみ苑では楽しく過ごしていただきたい!と、スタッフが仮装し、クラッカー作りを行いました。
たくさん笑って、美味しい物を召し上がり、とても良い1日となったようでした
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ところてん作りを行いました。
昔ながらの心太突きでお一人様一突き
味は、関東風の酢醤油、関西風の黒蜜を選んでいただきました。
蒸し熱い梅雨のこの時期に、のど越しの良いさっぱりとしたところてんはとても好評でした
季節にあった食は風情がありますね
埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、父の日のイベントを行いました。
以前よりお客様から、
「冷たいビールが飲みたい!」
とリクエストがあったため、今回はリンゴジュースをビールに見立てたゼリー「ビールゼリー」と枝豆の形をしたスナック菓子で乾杯しました
「本物のビールみたいで騙されたよ~」
「おいしいな~」
などと、たくさんの笑顔が見られました
皆様とても素敵な表情をされていらっしゃいました