採用情報

カテゴリ「あずみ苑 羽生」の192件の記事 Feed

2010年7月27日 (火)

日本うまいもの巡り 〔あずみ苑羽生〕

平成22年7月16日

埼玉県羽生市あずみ苑羽生では、今年から「日本うまいもの巡り」を行っています。

「日本うまいもの巡り」とは、日本全国の都道府県の名物を作って食べて頂くイベントです。

P1060991

今までは、

2月:芋煮(山形) ・ 3月:せんべい汁(青森) ・ 4月:宇都宮のぎょうざ(栃木) ・ 5月:明石焼き(兵庫) ・ 6月:十勝あんぱん(北海道) 

を作りました。

さて、今月7月は冷汁(宮崎)です。

宮崎の冷汁は、焼き魚をほぐし、入りゴマ・しその葉・きゅうりを入れ、焼き味噌で濃い目に味付けします。

_20100720_035 _20100720_036

今回はそうめんで召し上がって頂きました。

P1060893 P1060986

おやつは、宮崎にちなみ「マンゴーゼリー」です。

_20100720_042_2

来月8月度は、バラ寿司(愛媛)です。

(レポーターネーム:まちこちゃん)

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

2010年7月23日 (金)

子ども達との触れあい 〔あずみ苑羽生〕

「暑いぞ 熊谷」

で有名な埼玉県熊谷市の近くの埼玉県羽生市あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)です。

連日30℃を越す毎日ですが、暑さに負けずスタッフもご利用者様も元気です。

平成22年7月13日(火)

あずみ苑羽生に 埼玉県羽生市保育所の子ども達が遊びに来てくれました。

「おじいちゃん、おばあちゃん こんにちはsign01

_20100720_016_20100720_015

夏祭りのおみこし「くじら号」を担いで、わっしょい わっしょい。

暑さなんて吹き飛ばせsign03

かわいい演技に拍手したり、「頑張れsign01」と声をかけたり。

昔のことを思い出し、涙を流すご利用者様もいらっしゃり、引率の延長先生ももらい泣きされていました。

そして・・・

おじいちゃんとミニ腕相撲大会をしたり、ピースをして写真を撮ったりshine

_20100720_028

楽しい時間を過ごしました。

いつまでも手をにぎっていたけど、また会うことを願いお別れですshine

子ども達に元気をもらい、皆様も元気になった1日でしたsign03

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

(レポーターネーム:まちこちゃん)

カテゴリ