吉川市の「あずみ苑吉川」で米寿のお祝いをしました
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、今回米寿になられた方のお祝いをさせていただきました!
賞状をお渡しし、とてもお喜びのご様子でした!
これからもお元気であずみ苑に遊びに来てくださいね☆
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、今回米寿になられた方のお祝いをさせていただきました!
賞状をお渡しし、とてもお喜びのご様子でした!
これからもお元気であずみ苑に遊びに来てくださいね☆
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」で7月度にご提供させていただきましたプレミアムランチをご紹介いたします。
まず。こちらは、「夏の元気丼」と銘打ちましてネバトロ丼です。
デザートにスイカがついています。
初夏にぴったりのメニューで皆様とてもご満足されておられました!
そしてこちらは「土用の丑の日」のうな丼です!
美味しいうなぎをご用意させていただきました。
特製のタレで味付けされていますので皆様完食されておられました!「また、来年もお願いね!」
と皆様におっしゃっていただきました!
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、ケアマネジャーの皆様よりショートステイの片庭相談員とデイサービスの飯野スタッフが似ているというお話をよくいただきます。
似てますでしょうか
一見、顔は見ていないように感じるのですが、本当によく言われるんです。
そこで、今回は二人に自分たちの共通点を聞いてみました。
共通だと感じるところは?
とのことです
飯野スタッフ「シルエットが親指に似ていると言われます」
片庭相談員「自分も言われます!」
笑いが絶えない職場です!
今後ともどうぞ「あずみ苑吉川」を宜しくお願い致します。
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで耳うどん作りを実施いたしました!
珍しいうどんとのことで皆様張り切って作ってくださいました!
美味しいと皆様喜ばれているご様子でした!
あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。
今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」
①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門
の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しました
これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。
審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようです
結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてください
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では昨年末に忘年会を行ないました。
あずみ苑吉川の忘年会と言えば、あずみ苑歌合戦です。
歌自慢のお客様にスタッフもまじらせていただき、毎年盛大に行っております。
お客様の素敵な歌声に負けじとスタッフは仮装をして頑張りました。
紅白で何を披露するか、スタッフの間では夏ごろから話にでるほど大きなイベントです。
このように毎月いろいろなイベントをスタッフみんなで考えてご用意しています。
今年もあずみ苑吉川をどうぞ宜しくお願い致します。
次回は、デイサービスの関口相談員の紹介をさせていただきたいと思います。
埼玉県に所在する「あずみ苑」22施設が、埼玉県警による「振り込め詐欺被害防止協力事業者」として認定をいただき、埼玉県を管轄するブロック長が、認定証交付式に参加いたしました
認定証交付式は、レオパレスセンター大宮西口店にて行なわれました。
当社では、埼玉県警と協力し、あずみ苑での講和のほか、オーナー会でも講和を実施しております。
また、埼玉県内のレオパレスセンター14ヶ所にもポスターや・チラシを設置しております。
●「振り込め詐欺被害防止協力事業者」とは
埼玉県警察では、全国的に多発している振り込め詐欺被害を防止するため、「振り込め詐欺被害防止協力事業者制度」を実施しています。
この制度は、振り込め詐欺被害の分析結果から、被害者等と接する機会がある事業者の皆さまに協力を求め、ご賛同いただけた事業者を振り込め詐欺被害防止事業者に指定し、それぞれの事業内容に応じた振り込め詐欺の予防活動を推進するものです。
※埼玉県警察ホームページより引用
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のスタッフ紹介。
今回はショートステイの生活相談員の中鉢を紹介いたします
好きな食べ物はすいか、好きな色は紫、インドア派の中鉢相談員。
もしも100万円当たったら貯金をするといいながらも、行ってみたい国はアンコールワットとのこと。
世界遺産に興味があるようです。
中鉢スタッフから一言
「お困りのことがありましたら、いつでもお気軽に相談ください。飛んでいきます!」
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のスタッフ紹介。
今回はデイサービスの生活相談員をご紹介いたします
デイサービス:生活相談員の日高です
好きな食べ物は「お米」、好きな色「赤」、アウトドア派という日高さん。
ドイツビールを飲むために、ドイツに行ってみたいようです
日高相談員より一言★
私はお客様本位・お客様嗜好を常に考え、行動しようとしております。
お客様の満足度を高める事に妥協はいたししません。
お客様一人ひとりと対話し、人との輪を大切にしながら行動します。
がんばります!
こんなスタッフのいる、あずみ苑吉川を宜しくお願いします
埼玉県と千葉県のあずみ苑、計6施設で、音楽イベントを開催しました
ご参加いただいたのは、
沖縄県石垣市出身の女性2人組ユニット「やなわらばー」さん
と、
東京都の国立音楽院の皆様
開催スケジュールはこちらのとおり。
3/18(金)
埼玉県入間市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」
埼玉県入間市「あずみ苑(デイサービス・ショートステイ)」
3/23(水)
埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」
3/24(木)
千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」
千葉県野田市「あずみ苑清水工公園(デイサービス・ショートステイ)」
お忙しい中、ありがとうございました
お客様からは「やっぱり歌がうまいね」「癒されるわ」「楽しかった」「ピアノが上手!」等ご好評いただけました
なかには、スタッフが、「やなわらばー」さんの大ファンという施設も。
スタッフ私物のCDを流して、「やなわらばー」さんを歓迎したようです
音楽と一緒に手を動かすのは、皆様一生懸命でした
「やなわらばー」さん、国立音楽院の皆さん、ありがとうございました