採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ花咲の丘」の235件の記事 Feed

2017年11月21日 (火)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で外出レクに行って来ました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、11月13日(月)に外出レクを行いました。

11月1回目の外出レクはおしゃれなイタリアンレストランに行って来ましたsign01

今回は13名のお客様がご参加されました。

1_2

2_2

3_2



4_2


最後は美味しいアイスクリームを堪能しました。

5

次回は、イタリアン料理、和食料理の店に行きます。お楽しみにしてください!

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年11月 6日 (月)

上尾市の「あずみ苑上尾」で運動会を開催しました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、先日運動会を行いました。

大勢のお客様が参加されました。

白組と赤組に分かれて、競い楽しみました。

1_2

今年は応援合戦、お玉リレー、ボール送り、玉入れを行いました。

2_2

3


お客様にはハチマキを付けて楽しんでいただきました。

4

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年10月18日 (水)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で敬老会を行ないました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(デイサービス・ショートステイ)」では、9月15日(金)に敬老会をおこないました。

今年の長寿のお祝いのお客様は13名でした。

施設で最高齢は98歳!白寿のお祝いのお客様は3名いらっしゃいました。

上尾市内には100歳以上の方が67名いるそうです。

表彰式の後は「はつみの小箱」様をお呼びして、マジックショーを披露していただきました。

2_4

鳩が飛び出したり、はなびらが舞ったりhappy01

お客様からも「すごいわ~」と歓声が沸いていました。

3_4

マジックショーのあとは、皆様の健康を祈願しておまんじゅうとメッセージを添えたお花をプレゼントしました。

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年9月14日 (木)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で納涼祭を行ないました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では8月19日(土)に納涼祭をおこないました。

施設内の装飾にお祭り気分を味わいながら様々な出し物を楽しまれました。

1

お琴の演奏は音色がとてもきれいで皆様聞き入っていらっしゃいました。

手作りのおみこしを中央に盆踊りのボランティア様と一緒に踊り、お待ちかねの抽選会では、多くのご利用者様に楽しんでいただけた様子でした。

2

3

4

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年8月23日 (水)

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」流しそうめんをおこないました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、7月7日(金)七夕の日に、流しそうめんをおこないました。

お天気にも恵まれて皆様楽しまれていらっしゃいました。

1_3

2_3

そうめん以外にも、みかんや桃などのフルーツも流し、楽しんでいただきました。

3_3

昼食後でしたが、皆様たくさん召し上がられました。

また、終了後のおやつにはスイカも召し上がっていただきましたnotes

「もっと食べたいわ」「楽しかった~」とのお声をいただきました。

皆様のお願いごとが叶いますようにshine

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

 

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」でピアノ鑑賞をしました

あずみ苑グランデ花咲の丘では7月15日(土)に海外で活動されている、ピアノ演奏者のジャスミン・アラカワさんと、ヴィオラ演奏者のルドルフ・ハケンさんにお越しいただきました!

1_2

2_2

電子ピアノでしたが、素晴らしい演奏でした。感激で鳥肌が立ちました。

演奏曲はラプソディー・イン・ブルーとガボット、ピアノとヴィオラで皆様がよく知っている「赤とんぼ」や「津軽海峡冬景色」のアレンジ曲も聞かせてくださいました。

お客様からは「アンコールは?」「もっと長く聞きたかったわ~」「次はいつなの?」と大盛況でしたsign03

3_2

来月もイベントをたくさん用意しておりますので、是非、あずみ苑グランデ花咲の丘に遊びにきてください!

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年5月12日 (金)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で体操教室の体験会をしました

埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では平成29年4月28日(金)にセントラルスポーツ株式会社のインストラクターの方による体操の体験会を行いました。

 

 

車いすの方もできるように工夫がされた内容でお客様は大満足のご様子でした。

1

2

普段あまり体を動かさないお客様もこの日は笑顔で最後まで取り組んでいらっしゃいました。

体操が終わった後も、「またやりたい!!次はいつやるの?」といった声がありましたhappy01

 

インストラクターの大井田さんはお客様の質問に答えながら丁寧にご指導くださりました。中でも右手と左手で違う動きをする体操では大変な盛り上がりとなりました。写真2

 

そして今回の企画をご担当されているセントラルスポーツ株式会社の渡辺様はロンドンオリンピック200m背泳ぎのファイナリストにもなった方なんです。体操後にオリンピック選手の貴重な話も聞かせて下さり。お客様も釘付けでした。

3

 4

今回御協力を下さったセントラルスポーツ株式会社のお二人には深く御礼を申し上げます。

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年1月17日 (火)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」のスタッフ紹介をいたします

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」本年初のブログはスタッフ紹介をさせていただきますnotes

まずは、平成28年12月1日より赴任しました施設長の吉田をご紹介happy01

Photo_2

スタッフの私からみると、吉田施設長は実直sign01

お客様や、ご家族様からも信頼があるのではないかと思います。

Photo

好きな言葉はという問い、真っ先に『笑顔』という言葉がかえってきました。

言葉の通り、今後は今以上に笑顔の溢れた施設にしていきたいと語っておりました。

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2016年12月21日 (水)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」でクリスマス会を開催しました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、この時期恒例のイベント、クリスマス会を開催いたしました。

マンドリンのボランティアの方もお越いただき、マンドリンの素敵な演奏を、皆さま耳をすませて聴かれていました。

1

2

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ