採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ花咲の丘」の235件の記事 Feed

2016年12月21日 (水)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」でクリスマス飾りを行ないました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、クリスマスが近づいてきたので皆さまと一緒にクリスマスの飾作りをしました。

「う~ん、細かい作業で、なかなか難しいわね。 」「どうかしら綺麗にできたでしょ」

「どう私も綺麗にできたでしょ」とお客様shine

Photo_3

Photo_4

Photo_5

 「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月 2日 (水)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で芋ほりをしました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では苑庭に植えた、さつまいもが収穫時になり、お客様と一緒に晴天の中、笑顔で収穫いたしました。

よいしょ、デッカイのを掘るぞ、どうかしら私達の掘った芋は。とお客様。

1_6

2_6

3_5

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

埼玉県のあずみ苑22施設が「振り込め詐欺被害防止協力事業者」に認定されました

埼玉県に所在する「あずみ苑」22施設が、埼玉県警による「振り込め詐欺被害防止協力事業者」として認定をいただき、埼玉県を管轄するブロック長が、認定証交付式に参加いたしましたsign03

認定証交付式は、レオパレスセンター大宮西口店にて行なわれました。

Dsc_0335

当社では、埼玉県警と協力し、あずみ苑での講和のほか、オーナー会でも講和を実施しております。

また、埼玉県内のレオパレスセンター14ヶ所にもポスターや・チラシを設置しております。

Dsc_0337_2

●「振り込め詐欺被害防止協力事業者」とは

埼玉県警察では、全国的に多発している振り込め詐欺被害を防止するため、「振り込め詐欺被害防止協力事業者制度」を実施しています。
この制度は、振り込め詐欺被害の分析結果から、被害者等と接する機会がある事業者の皆さまに協力を求め、ご賛同いただけた事業者を振り込め詐欺被害防止事業者に指定し、それぞれの事業内容に応じた振り込め詐欺の予防活動を推進するものです。

※埼玉県警察ホームページより引用

埼玉県のあずみ苑はこちらよりどうぞ

2016年10月 3日 (月)

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」で粘土工作をしました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、働くスタッフのために託児所を併設しております。

先日は、花咲の丘保育園の園児と一緒に楽しく粘土工作を行いました。

「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命に園児が、粘土を練り混ぜ、

「私も負けずに練り混ぜるぞ!」と、お客様も一生懸命粘土を練り混ぜています。

Photo_2

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」でマリンバ観賞をしました

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、9月6日に前回4月に来られたマリンバ演奏者のボランティアの方々にお越いただき、素晴らしい演奏を披露していただきました。

今回は、お客様が歌詞カードを見ながら、演奏にあわせて唄を歌われるなど楽しまれました。

1

3「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月 2日 (金)

【花咲の丘】上尾警察講和

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、平成28年8月17日に上尾警察の方々に来苑いただき、「振り込め詐欺・特殊詐欺」被害防止講話を行っていただきました。

今回は、近隣の方々にもご参加いただききました、皆様真剣な眼差しで講話を聴かれていました。

Photo_2

Photo_3「あずみ苑グランデ花咲の丘」詳細はこちらよりどうぞ

【花咲の丘】納涼祭

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、平成28年8月16日に納涼祭を開催いたしました。

今年は屋台をイメージしご家族の方もお呼びして、和やかな感じで行われました。

今年も施設長の挨拶からのスタートですsign01

1

さぁ何が当るかしら。

盆踊りではボランティアの方と、お客様が一緒に踊られました。

2_2

3

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年8月 3日 (水)

【花咲の丘】カレンダー作り

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、7月度のカレンダー作りを行ないましたhappy01

皆様、一生懸命7月のカレンダーを製作されました。

Photo_12

Photo_13

「あずみ苑グランデ花先の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

【花咲の丘】マンドリン

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、お客様のご家族様が所属しているマンドリンクラブの演奏会を6月末日に行いました。

皆さま、マンドリンの軽快な演奏を笑顔で聴かれていました。

1

これがマンドリンという楽器です。ギターに似ていますが、ギターとは異なる楽器になります。マンドリンはイタリアで生まれた楽器になります。

2

3_2

「あずみ苑グランデ花先の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年6月21日 (火)

【花咲の丘】大正琴鑑賞

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、ボランティアの皆様による大正琴の演奏会を開催いたしました。

司会に初挑戦の二人が頑張ってくれました。

Photo_6

3名の演奏者が、大正琴を演奏してくださいました。

「大正琴って、こうやって演奏するんですよ」とボランティアさま。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

皆様、大正琴の音色に合わせて手拍子をしながら、聴かれていましたshine

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ